昨日アップした、当麻曼荼羅縁起
鎌倉国宝館で7月24日から
見られるようです。

改めまして、4月2日
あー、気持ちがいいです😄


りんご煮がのったチーズケーキに

りんごのパフェ


材木座の、観光客があまりいないこんなとこで出会った。

ここのお寺の方はガーデニング好きみたい😊

踏切で
前の車のナンバーが777でした。

↑毎年すごい数のスミレが咲いていたんだけど、今年は少ないな








本覚寺のソメイヨシノはまだまだ。
鎌倉は材木座の光明寺をおいとまして、
海を眺めてきました。

あー、気持ちがいいです😄
なんかデザート食べたくない?
海の近く、国道134号線にあるカフェに入ってみました。

テラス席も有ります。
ワンちゃん連れ、室内もOKで、
白いプードルちゃん連れのお客さんがいました♪

りんご煮がのったチーズケーキに

りんごのパフェ

ウインドサーフィンが海上をすべっていくのを眺めながら、
のんびりとお茶を楽しみました。
次はカイドウと桜目当てで
妙本寺へ向かいます。
途中寄り道しながら。
なんと!
娘が大学時代の友人に偶然出会って
びっくりポン🫢

材木座の、観光客があまりいないこんなとこで出会った。
右が娘。
向福寺

ここのお寺の方はガーデニング好きみたい😊

踏切で
たまに撮り鉄シリーズ

辻の薬師堂

辻の本興寺


辻の薬師堂

辻の本興寺

この界隈には日蓮宗のお寺が多い。
かわいいワンコが緑のミニクーパーから顔を出すという、
かわいいワンコが緑のミニクーパーから顔を出すという、
ダブかわ❤️(ダブルで可愛い)

前の車のナンバーが777でした。
エンジェルナンバー イエイ‼️
妙本寺に着いたド

↑毎年すごい数のスミレが咲いていたんだけど、今年は少ないな
シャガも見頃


はい〜っ 桜見頃です!

妙本寺は鎌倉の中でソメイヨシノの見頃が

妙本寺は鎌倉の中でソメイヨシノの見頃が
比較的早いような気がする🌸




カイドウも見頃よ〜ん


いい感じ♪



いい感じ♪

本覚寺の枝垂れ桜も咲いてきた。
もう少し先の方がきれいかも。


本覚寺のソメイヨシノはまだまだ。

そうそう、この日は段葛のソメイヨシノも
まだまだって感じでした。
しばらくお天気が良くないらしい。
でも鎌倉はまた土日は混雑が激しいでしょうね〜。
鎌倉まつりも始まるし。
静の舞はやるのかな?
一度見てみたいと思うんだけど、人の多さを考えると、イヤになっちゃうのよね。
てなわけで今回も楽しく鎌倉をお散歩してまいりました🎶