↑この藤は、
千葉県白子町の民家に咲いていました。



るんるん🎶




いつも先にゴールドバニーが咲き始めます。



三株植っています。
きれいで思わずパチリンコ📷
藤は香りが強いから
でっかいハチ🐝が来ていて、
少し怖かった💦
昨日の朝、ヘナを髪に塗りましたー。
セルフヘナ、けっこう疲れるのよね。
次回はヘナ専門美容室「香」さんへ行ってやってもらいます。
壁面のバラ第一号
つるゴールドバニーが咲きました。

一番上の左に咲いています。


るんるん🎶
壁面のピエールドゥロンサールもだいぶ膨らんで、
ますます桃の様相を呈しています。

壁面の上はベランダとまではいきませんが
ちょっと出られる感じになっていますので、
ここから写真を撮ったり、お手入れをすることができます。

上から写真を撮りました。


いつも先にゴールドバニーが咲き始めます。
ロンサールと合わせてもらいたいんだけどね😆
ベランダにいる四年目のカリブラコア
「ダブルミルクレープ」
咲いたのはいいんだけど
花に切れ目が入って、
何これ〜!って思っていました。

でも日がたつにつれて
丸い花が咲くようになってきた♩

良かったわー。

三株植っています。
四年目で枝がすっかり木質化しちゃった。

こちらもベランダにいる
愛のバラ❤️
蕾をたくさん持っています。



ウッヒュッヒュ😆
楽しみでーす♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↑娘が行った香港
100万ドルの夜景です。
娘たち、
香港のディズニーランドで遊んで、
ディズニーのホテルに泊まったんですって。
朝食の時プルートやミッキーが来て
一緒に写真を撮っている。
いいな〜😆
↓プルートとハグする娘。


ちなみに…
お友達のお母様が台湾の方で
お友達は中国語がペラペラなんだけど、
(いつも使う言葉は日本語
日本人です。)
香港では通じなかったんですって。
一口に中国語と言ってもいろいろな言語、
あるんですねー。