オーストラリアにもやっぱり目医者さんはあります。
以前にも言った事がありますが、
まず、かかりつけのお医者様に行って、そこですまない場合に目医者さんに行くのですが、
今日初めて、目医者さんには2種類あることを知りました。
最近、目の調子が悪くて、かかりつけのお医者さんに行ったのですが、
どうもすっきり治らないので、”OPTOMETRIST" に行きなさい、と言われて行きました。
こっちの目医者さんは、メガネ屋さんも兼ねていて、目の検査もしてくれるのですが、
国民保険がきいて、殆どタダ。
でも、妙にメガネを作ることを勧められます。
…と思っていたのですが、
余りにも目が見えなくて鬱陶しいので、今日又、かかりつけのお医者様に行きました。
そしたら、”緊急に目医者さんに行きなさい”と言われたので、もう行った、と言ったら
あそこじゃなくて、SPECIALIST だと言われて今までと違うところ行きました。
そこでもやっぱり、”OPTOMETRIST" にあるような機械で目を検査するのですが、
メガネは売ってなくて、勧められることもありませんでした。
…そのかわり、1万6千円ほど、お支払いしました。
結果は、ダストアレルギー、大したこと無くて良かったけど、大出費!
病気になったら、仕事が忙しいから…なんて言い訳は通らない。
直ちに、病院にいかなければいけません。
費用も高くつきます。
皆さん、かけがえの無い体。大事に使いましょうね!
以前にも言った事がありますが、
まず、かかりつけのお医者様に行って、そこですまない場合に目医者さんに行くのですが、
今日初めて、目医者さんには2種類あることを知りました。
最近、目の調子が悪くて、かかりつけのお医者さんに行ったのですが、
どうもすっきり治らないので、”OPTOMETRIST" に行きなさい、と言われて行きました。
こっちの目医者さんは、メガネ屋さんも兼ねていて、目の検査もしてくれるのですが、
国民保険がきいて、殆どタダ。
でも、妙にメガネを作ることを勧められます。
…と思っていたのですが、
余りにも目が見えなくて鬱陶しいので、今日又、かかりつけのお医者様に行きました。
そしたら、”緊急に目医者さんに行きなさい”と言われたので、もう行った、と言ったら
あそこじゃなくて、SPECIALIST だと言われて今までと違うところ行きました。
そこでもやっぱり、”OPTOMETRIST" にあるような機械で目を検査するのですが、
メガネは売ってなくて、勧められることもありませんでした。
…そのかわり、1万6千円ほど、お支払いしました。
結果は、ダストアレルギー、大したこと無くて良かったけど、大出費!
病気になったら、仕事が忙しいから…なんて言い訳は通らない。
直ちに、病院にいかなければいけません。
費用も高くつきます。
皆さん、かけがえの無い体。大事に使いましょうね!