リハビリテーションは、手術の次の日から始まります。
日本でのリハビリもこの頃は早いようですが、
こっちの病院で子供を出産した時も、退院は3日ぐらいでしますから、
日本の床上げが1ヶ月であることも考え合わせて、復帰に対する考えが、
すごく早いのではないかと思うのです。
まだ、麻酔が抜けきらない、次の日の朝、療法士の先生がいらして、
松葉杖の使い方のレッスンをしてくださいます。
ベッドから動くのも“やっと”なのに、”もう歩くの?”
でも、今日退院なので、歩かないわけにはいきません、が、
”松葉杖くらい習わなくても簡単じゃない”
“それに眠いし…”と、いやいや、だらだらやっていたら、
先生は厳しく、そうじゃない、ああだ、こうだと何回もやらせます。
挙句の果てに、午後からもう一回来るとおしゃるのです。
で、午後にやっと、合格させていただいたのですが、
今こうして毎日松葉杖を使ってみて、
やっぱり、しっかり教えてくださって事が大いに役立っています。
退院するときは、いいといったのに、玄関まで車椅子に乗せて送ってくださいました。
先生、有難うございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/af/3f5bc22803170f0aca2b8040e992926e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/61/490abf55b863a3ccd349177918bc5b32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ad/a4309affa6f27b717728918bdba45d30_s.jpg)
日本でのリハビリもこの頃は早いようですが、
こっちの病院で子供を出産した時も、退院は3日ぐらいでしますから、
日本の床上げが1ヶ月であることも考え合わせて、復帰に対する考えが、
すごく早いのではないかと思うのです。
まだ、麻酔が抜けきらない、次の日の朝、療法士の先生がいらして、
松葉杖の使い方のレッスンをしてくださいます。
ベッドから動くのも“やっと”なのに、”もう歩くの?”
でも、今日退院なので、歩かないわけにはいきません、が、
”松葉杖くらい習わなくても簡単じゃない”
“それに眠いし…”と、いやいや、だらだらやっていたら、
先生は厳しく、そうじゃない、ああだ、こうだと何回もやらせます。
挙句の果てに、午後からもう一回来るとおしゃるのです。
で、午後にやっと、合格させていただいたのですが、
今こうして毎日松葉杖を使ってみて、
やっぱり、しっかり教えてくださって事が大いに役立っています。
退院するときは、いいといったのに、玄関まで車椅子に乗せて送ってくださいました。
先生、有難うございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/af/3f5bc22803170f0aca2b8040e992926e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/61/490abf55b863a3ccd349177918bc5b32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ad/a4309affa6f27b717728918bdba45d30_s.jpg)