日本も国際色豊かなので、いろいろな国のお料理のお店がありますが、
皆さん、オーストラリア料理のお店って、ご覧になったことないのではないでしょうか?、
何故って、だってオーストラリアの特別な(?)お料理って、BBQ(バーベキュー)とミートパイ?ぐらい?
結婚したとき、日本食が好きだって言う元夫に、せっせとお料理を作ってました。
お汁のものと、あと2品、3品、プラスご飯かパン。デザートがつくことだってあります。
でも、ある日、夫が邪魔臭そうにいったんです。
”そんなに作らなくても良いから” …え?なんですか?
”わかるかな、1品だけで良いんだよ” …何故???
始めは、気を使っているか、お料理が口に合わないのかと思いましたが、そうじゃなくて、そんなもんなんです。
いつか、友人に、昼食に誘われて行ったのですが、”簡単な昼ごはんだから気を使わないで”
本当に、缶詰のスープと、スーパーのロールパンだけ。
それでも他の友人は ”なんて素敵なロールパンかしら” と社交辞令をいっていました。
日本のお料理のように、技術なんていりません。
調味料も、塩コショウで殆ど間に合います。
聞かれた事あると思いますが、お醤油だって、味醂だって、味噌だって、無い家が殆どなんです。
…で、わたしも今ではすっかり、オーストラリア流。 1皿と、果物だけ。
だって作っても喜んでくれないんですから…
人のせいにしちゃってますネ!
皆さん、オーストラリア料理のお店って、ご覧になったことないのではないでしょうか?、
何故って、だってオーストラリアの特別な(?)お料理って、BBQ(バーベキュー)とミートパイ?ぐらい?
結婚したとき、日本食が好きだって言う元夫に、せっせとお料理を作ってました。
お汁のものと、あと2品、3品、プラスご飯かパン。デザートがつくことだってあります。
でも、ある日、夫が邪魔臭そうにいったんです。
”そんなに作らなくても良いから” …え?なんですか?
”わかるかな、1品だけで良いんだよ” …何故???
始めは、気を使っているか、お料理が口に合わないのかと思いましたが、そうじゃなくて、そんなもんなんです。
いつか、友人に、昼食に誘われて行ったのですが、”簡単な昼ごはんだから気を使わないで”
本当に、缶詰のスープと、スーパーのロールパンだけ。
それでも他の友人は ”なんて素敵なロールパンかしら” と社交辞令をいっていました。
日本のお料理のように、技術なんていりません。
調味料も、塩コショウで殆ど間に合います。
聞かれた事あると思いますが、お醤油だって、味醂だって、味噌だって、無い家が殆どなんです。
…で、わたしも今ではすっかり、オーストラリア流。 1皿と、果物だけ。
だって作っても喜んでくれないんですから…
人のせいにしちゃってますネ!