豊田はあちこちで桜が咲き、本当にきれいです。
ついついあちこちウォーキングしたり、自転車で走ったり
して桜を追いかけています。
明日(4/6)は豊田市福祉センターで、役員のTさんが
作成された新企画「ボラ連 おしゃべりカフェ」のチラシの校正を
することになっています。
「ボランティアって何?」「活動での課題」「情報」その他、何でも
気軽におしゃべりする場を作ります。6/1(水)が第1回で、その後、
毎月1回の開催予定です。
今年度は曜日をバラバラにして実施してみる予定です。実験的に・・・です
ので、どうぞ、みなさん、お気軽に参加して下さい。
お時間のある方、何かやってみたいのだけれど、情報がほしい、その他、
おしゃべりしましょう。
ところで、個人で気軽にできるボランティアが毎月行われています。
「使用済切手等整理作業」です。4月は明後日の7日(木)10:00~正午です。
毎月第1木曜日です。(5月はお休み)・6/2
その後の正午~30分間は、1階ロビーで「わくわくステージ」があります。
7日は「フラワーズ」さんの「ベリーダンス」です。
5月は休み。6/2は「のの花」さんの「うた・ギター演奏」です。
もうひとつ個人で気軽に参加できるボランティアとして、「ぼらんていあだより発送作業」があります。
4月21日(木)、5月19日(木)、6/22(水)10:00~正午
関心のある方はのぞいてみて下さい。
ボランティアをやっている人達は何だかお元気です。人や社会とつながること、他者の
笑顔に出会えること、その他、自分にだけ向きがちな気持ちが解き放たれるのかもしれませんね。
新年度が始まりました。気分も一新してスタートです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます