雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

自民クラブ定例会

2012-05-10 15:48:19 | 議会・議員
 15:00-15:30 71委員会室
■今日の内容は…
①執行部報告
・5月臨時会 市長提出案件 議案趣旨
・ラムサール条約湿地の新規登録候補地
②議会運営委員会報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2012-05-10 13:43:23 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(鮭)
②カツオのたたき
③きんぴらごぼう
④もち菜のおひたし
⑤シジミ汁
⑥サラダ(キャベツ トマト パプリカ)
⑦イチゴ
⑧パイナップル
●後付けのものがかなり幅を利かせています。今日は涼しいので、カツオのたたきでもおいしく食べられます。これが真夏だったりすると、ゆであがったようになってしまいがちです。気をつけましょう。今日のメインは、カツオのたたきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21世紀の豊かなまちをつくる会 総会

2012-05-10 13:38:59 | 後援会&若葉会
 11:30-12:30 豊田市民文化会館 小ホール
◇太田新市長が市政報告会も行われました。その内容は…
【総会】
①開会のことば
②会長あいさつ
③来賓紹介
④来賓あいさつ
⑤鈴木前市長あいさつ
⑥役員紹介
⑦議事
・平成23年 事業報告
・平成24年 事業計画
・会則の変更
⑧閉会のことば
【市政報告会】
・豊田市長 太田稔彦氏

【総会】


  
(左から)会長あいさつ 来賓あいさつ(樹神県議会議員・河合豊田市議会議長)
 鈴木前市長あいさつ

 副会長閉会あいさつ
【市政報告会】
  太田市長
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2012-05-10 10:31:35 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
5月8日(火)午後6時00分頃(9日警察届出)
■発生場所
豊田市西山町地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「火のついたタバコを身体につけて欲しい」と声を掛けた
■被疑者等
男1名、30歳~40歳位、青色パーカー
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
5月7日(月)午後6時30分頃(5月9日警察届出)
■発生場所
豊田市栄生町3丁目地内
■状況
男が、帰宅途中の女子生徒に対し「僕の身体にタバコの火をつけてくれないか」と声を掛けた(本日配信済・5月8日にも類似事案有)
■被疑者等
男1名、40歳位、160~170cm位、中肉、黒色短髪、上下灰色作業衣
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.05.09(水)

2012-05-10 06:04:36 | 日記
 東京22.4℃(15.7℃) 豊田21.3℃(14.0℃)
●今日は、天気をかいくぐって、転戦してましたね。雨の合間合間に入り込む?さて、今日は視察3日目でした。今回の視察は、「がれき」がらみで、東北から東京にかけて行ってきました。議会で議決したものの実態を知らないでは、どうしようもない(?)というところでしょうか。本当であれば、逆で、実態調査をしてから「議決」の方がよかったかもしれません。もちろん、行かないよりは行った方がいいのですがね。「現場を知る」ことは良いことです。やはりあの大震災はえらいことだったんですよ。バスの移動中DVDで津波の映像を見て、また、清掃工場内でのガレキを前にしての女川町長の訴えを見て(聞いて)、同じ日本とは思えないような感じがする。しかし、現地へ行って間近に見聞きすると「やはり」と思うのです。何とかできることで助けになればと思いますよね。同じ日本人ならなおのこと。「がれき」は原発事故の放射能を含んでいません。自然界には太陽から降り注ぐ紫外線やら宇宙線やら、大地には鉱物もありますから放射線を測定すると「0(ゼロ)」には絶対なりません。その中で地球上の生物は暮らしているのです。ただ、許容量があって、それを超えると「病気」にかかったりします。その許容量を超えなければ(自然界と同じであれば)大丈夫、ということになります。それさえ守られれば、「安全」なのです。こういう人がいるそうです。「放射線は0でなければならない」。こういう人は、極論「地球上では住めないのです」。放射線のない世界を探して移住してください。お願いします。

 今日の記念日
「アイスクリームの日」。横浜、馬車道通りで、町田房蔵が日本初のアイスクリームを売り出したのが、1869年(明治2年)のこの日。一人前で金2分(現在の8千円相当)と高価だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2012-05-10 03:40:57 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12737歩
②10.1K
③453Kcal
●今日は、いつものペースになってきた感じはしますが、それでも消費カロリーは若干少なめですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする