
時々

15.1℃(5.8℃)
○今日は、寒気の影響でしょうか、気温はさほど上がりませんでした。明日の方が更に冷えるようなことを言ってましたが、最高気温の方も今日とほぼ同じような気温になるようです。金曜日の方が更に冷えるような感じですね。4月も上旬が過ぎようとしています。また5月2日がやってきます。2008年(平成20年)5月2日に事件は起きました。まだ、未解決です。今年で丸5年が過ぎようとしています。何ともやるせない事件です。犯人は見つかっても被害者は生き返ってきませんからね。それでも、第二第三の被害者を防ぐためにも早く犯人を捕まえて、被害者に報告できることを祈ってます。合掌。さて、今日は自民クラブと市民フォーラムとの合同研修会が行われました。結構な時間を使って、トヨタ会館からみよし市の黒笹まで行ってきました。やはり民間はすごいですね。いろいろ考えてます。バイオなんかそりゃすごいですよ。次世代は俺たちが!という意気込みを感じます。

今日の記念日

「建具の日」。4+10=良い戸の語呂合せから、全国建具組合連合会が、1985年(昭和60年)に制定した記念日。住宅の建て替えや増築が増えるこの時期に、市民の建具への関心を高めることを目的としている。

「婦人の日」。1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めて婦人が参政権を行使したことを記念する日。この日から16日までが《婦人週間》と定められ、婦人の地位向上を目的に様々な活動を行なっている。