雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

経済復活するか?・・・馴染ん党。

2013-04-14 23:51:27 | 報道
■日銀の黒田節総裁はマネタリーベース(資金供給量)を年間60兆~70兆円に増やし、供給残高を2012年末時点の138兆円から14年末には270兆円へ倍増させるという異例の緩和に踏み切った。…その効果は…長続きしないとの見方がある。…一橋大学の斎藤教授(金融経済学者)はロイターのインタビューで、日本のデフレは国際競争力の低下に起因するもので金融政策だけで克服するのは難しい。…「財政健全化策という第4の矢が必要」…この第4の矢が、打ち出せるかどうか。これを「TPP」に求めるのは、難しそうだ。…財政再建をやっておかないと、遠からずひっくり返る可能性が高い。…さてさて、阿倍野首相はどう出る???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大敗と分裂の危機・・・民主問う。

2013-04-14 23:32:18 | 報道
■こうもあからさまに言われると気の毒なような、自業自得と言われるような…ミンスは、「憲法改正する」とは絶対言わない。…ミンス内の意見がまとまっていないからです。…このまま山院選に突入すれば、「ミンスはいまだに何を目指す製陶なのか分からない」となって、さらに支持を失うでしょうから。大敗は目に見えているのです。…ミンスには「島が見解をまとめられなくても、自分は憲法改正賛成を主張する」という候補者も多くいますから、ミンスは山院選で憲法改正に「賛成」か「反対」かをめぐり「分裂選挙」となり、山院選後は、島が分裂し、憲法改正の「賛成派」と「反対派」に割れてそれぞれの道をゆく。…また、それもよし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2013-04-14 21:22:40 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月13日(土)午後7時頃
■発生場所
みよし市三好町地内
■状況
男が、バス停で立っていた女性の体を触った
■被疑者等
男1名、50歳位、165cm位、小太り、短髪、白色ジャンバー、長ズボン、白色マスク
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 地域市議会報告会

2013-04-14 17:02:14 | 議会・議員
 14:00-15:15 豊田市井郷交流館
◇今日の内容は…
①開会あいさつ
②日程説明
③委員長紹介
④3月定例会報告
・概要説明
・企画総務委員会
・生活社会委員会
・教育次世代委員会
・環境福祉委員会
・産業建設委員会
・予算決算委員会
・質疑応答
⑤意見交換
⑥閉会
  ひまわりTVが取材に来ました

  議長あいさつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2013-04-14 16:52:23 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①焼きそば
②お好み焼き
③ヨーグルト
④おかき
⑤缶コーヒー
●今日は、Wでいいことづくめです。焼きそばには、半熟卵がのせてあります。お好み焼きは昔風の懐かしい?味。今日のメインは、焼きそばです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2013-04-14 16:42:59 | 合唱
 9:30-12:00 にしび創造センター
◇今日の練習は…
 (4Priests' chorus MOZART
 (6Pilgrims' chorus WAGNER
(7Sailors' chorus WAGNER
 (8Huntsmen's chorus WEBER
『AVE MARIA』
Ave Maria Arcadelt
Ave Maria マスカーニ
AVE MARIA BIEBL
Ave Maria Lin,Ming-Chieh
『漢詩による五つの歌 廣瀬量平』
 (Ⅰ少年老いやすく
 (Ⅱ東門の楊
(Ⅲ釣られた魚
 (Ⅳこの盃を
 (Ⅴ狡いおひと
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震情報

2013-04-14 05:02:54 | 防災防犯
地震情報
2013年04月13日05時34分頃地震がありました。
豊田市内の震度は、次のとおりです。
 場所    震度
 挙母地区   1
 猿投地区   1
詳細はこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/shindo/keitai/k201304130534.html
豊田市携帯版TOP
http://www.city.toyota.aichi.jp/m/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西地方で震度6の地震が発生しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成25年04月13日05時37分 気象庁発表
13日05時33分頃地震がありました。
震源地は淡路島付近(北緯34.4度、東経134.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2013-04-14 04:58:07 | 防災防犯

■3月31日から4月6日までの市内の主な犯罪発生状況
部品ねらいが多発!
貴重品やバック等を車内に放置しないようにしましょう。
  件 数    〈前週比〉
 自動車盗  2件〈-3件〉
 車上ねらい 3件〈-6件〉
 部品ねらい 18件〈+15件〉
 空き巣   10件〈+6件〉
 忍込み  0件〈±0件〉
 居空き   0件〈-1件〉
 自転車盗  9件〈+2件〉
 オートバイ盗 4件〈+3件〉
〈 発生場所 〉
○自動車盗 寺部町、永覚新町
○車上ねらい 千足町、秋葉町、浄水町
○部品ねらい 千足町、堤町3件、上原町2件、浄水町3件、藤岡飯野町、篠原町、梅坪町、西山町、高町、小坂本町2件、美里2件
○空き巣 矢並町、栄町、若林東町、生駒町、渡刈町、高原町2件、高岡町、駒場町、武節町
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2013-04-14 04:57:01 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
4月9日から10日にかけて大林町、御幸本町地内で自動車盗3件(連続)発生
★いずれもBMWが被害!
★鍵をかけることは当たり前!さらなるセキュリティー対策を!
★4月に入り、豊田市、みよし市内では車上ねらい等も多発しています!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2013-04-14 04:56:11 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月12日(金)午前8時30分頃(13日警察届出)
■発生場所
豊田市渡刈町地内
■状況
男が、女子幼児に近づき体を触った
■被疑者等
男1名、30歳代、青色ジャンパー、黒色ズボン、青色帽子
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月10日(水)午後5時25分頃
■発生場所
豊田市竹町宮下地内
■状況
男が、後方から帰宅途中の女子生徒のスカートをめくって携帯電話のカメラを向けた
■被疑者等
男1名、20~30歳位、170cm位、中肉、黒色短髪、黒っぽいセーター、黒っぽいズボン、イヤホンをつける
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.04.13(土)

2013-04-14 04:44:25 | 日記
 17.2℃(0.2℃)
○今日は、いい天気で何とも言いようのない行楽日和。ただし、さくらはこのあたりでは「終了」してますので、まあ、豊田市では「稲武」、豊田の軽井沢へ行っていただかなければならない。しかし、その代り新芽が吹きだしてきたので、それはそれで新緑のころ、初夏が近づいてきれいではあります。気温は結構低くて、寒いくらいですね。明日は気温も上がるようですが、雨も降るとか。さて、午前中はお参りが一つ入りましたね。そこから野暮用をたしてましたら、時間が迫ってまいりまして。午後からはソラリスとグリーンエコーということになってしまいました。それにしても、水谷先生は面白いですね。外国語の発生と日本語の発生は違う!のです。ちょっとしたこと?で音色が変わるのです。音色(ねいろ)が揃えば、音色(おんしょく)もそろって、それが結果としてパートが揃うことにつながっていく、のです。もっと盗まなければ、良くならないですね。
  

 今日の記念日
「喫茶店の日」。1888年のこの日、東京・下谷上野西黒門町に日本初の喫茶店「可否茶館」が開店した日。
「水産デー」。1901年のこの日に旧漁業法が制定されたことに因み、大日本水産会が1933年5月に制定。現在の漁業法が施行された1949年3月13日に因み、3月13日が「漁業法記念日」となっているが、これが「水産デー」と呼ばれることもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2013-04-14 04:29:12 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12641歩
②10.1K
③568Kcal
●今日は、ちょっとウロウロが足りなかったですかね。ですので、そのあたりは消費カロリーが少しだけオーバー気味になってます。でも、まあまあですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンエコー (テナー)

2013-04-14 04:25:19 | 合唱
 18:00-20:40 長円寺会館
◇水谷先生によるヴォイストレーニングです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラリス

2013-04-14 00:25:34 | 合唱
 13:00-16:30 にしび創造センター
◇今日の練習は…
 (4Priests' chorus MOZART
 (6Pilgrims' chorus WAGNER
7Sailors' chorus WAGNER
 (8Huntsmen's chorus WEBER
『AVE MARIA』
Ave Maria Arcadelt
(Ave Maria マスカーニ
(AVE MARIA BIEBL
(Ave Maria Lin,Ming-Chieh
『漢詩による五つの歌 廣瀬量平』
 (Ⅰ少年老いやすく
 (Ⅱ東門の楊
Ⅲ釣られた魚
 (Ⅳこの盃を
 (Ⅴ狡いおひと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土宗 44

2013-04-14 00:08:34 | 宗教
浄土宗
【上人の活躍と弟子たち(57~65歳)】
■法然上人の門弟たち
 法然上人はすでに黒谷におられるころから弟子をもっておられました。たとえば上人におくれて叡空のもとに弟子入りした法蓮房信空(1146~1228)や西仙房心寂は、師の没後に上人の弟子となりました。また承安元年(1171)、上人三十九歳のときには真観房感西(1153~1200)が弟子入りしました。さらに上人が醍醐に寛雅をたずねられたとき同道した阿性房印西といった人たちも、上人の身辺をとりまいていました。いろいろの階層の人たちが弟子入りしたり、帰依者となったのです。法談に耳を傾け、彼らの称名の声によって上人の身辺が活気づき、道交をふかめるようになるのは、なんといっても、大原談義をさかいとしてそれ以後のことでありました。そのおもだった人たちを、上人の活躍にそってあげてみましょう。
 上人は、大原で不断念仏が行われていることを伝えきいた後鳥羽帝の皇姉、上西門院(統子)のお召をうけて浄土の法門を言上されました。それは大原談義がすんで一、二年のうちのことでありました。文治五年(1189)には上人と九条兼実(1149~1207)夫婦の道交が始まり、ついに上人をして「九条殿と私とは、さきの世からの間柄である」とまで語らしめるほど、親しい関係をむすぶにいたりました。
 翌建久元年(1190)に上人は、清水寺における説戒の会座で念仏を勧められたところ、寺家の大勧進沙弥印蔵は感激して、不断念仏を始めるようになりました。またのち西山義の始祖と仰がれる善恵房 証空(しょうくう)(1177~1247)が、十四歳で弟子入りしたのもこの年でありました。その翌年上人は、兼実の娘で後鳥羽帝の中宮となった宣秋門院(任子)に戒を授けられました。
 建久三年(1192)、上人は大和前司親盛入道見仏の招きをうけて、後白河院の追善菩提のために、八坂の引導寺において別時念仏を修し、 六時礼讃 (ろくじらいさん)を行いました。このときが礼讃 諷誦(ふじゅ)の始まりです。また京都に大番勤仕中の武蔵国御家人、甘糟太郎忠綱が比叡山堂衆の横暴の鎮圧にでむく途中、上人に教えを乞うたのもこの年でありました。
ついで翌年には源頼朝麾下(きか)の豪のもの熊谷次郎直実(~1208)が、頼朝がとった待遇に対する不満や境地争いに敗訴したので逐電入洛し、 聖覚 (せいかく)(1167~1235)の紹介で上人の門をたたき、出家して 蓮生 (れんせい)と号しました。
 さらに建久六年(1195)には頼朝の御家人、津戸三郎為守(1143~1242)が東大寺供養に出席する将軍に供奉して上洛中、縁あって上人の門に入ったり、平家没落後、平重盛の孫にあたり、のち上人に常随給仕する人となった勢観房 源智 (げんち)(1183~1238)が、十三歳で上人の弟子となりました。その翌年に上人は東山の霊山寺で三十七日におよぶ別時念仏を行いました。
 さらに翌年には、浄土宗の第二祖と仰がれる聖光房 弁長(べんちょう)(1162~1238)が、三十六歳にして上人の門をたたき教えをうけ、師弟のちぎりを堅くむすびました。
 かくして上人の教えは、年とともに遠近を問わずひろがり、次第に念仏者とその支持者を増加せしめました。このことは上人の好むといなとに拘らず、仏教界内外にたいして新しい勢力を形成しつつあったことを示す物であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする