■どこかの「一部メディア」が過去の人を「ヨイショ報道」したらしいが、結果は周知のごとく…過去の二人組は、「原発ゼロ」だけで選挙戦に挑んだが、当選した升副元厚労相に110万票以上も差をつけられる大惨敗。…惨敗原因3つ…①選挙を『原発ゼロ』だけで戦ったこと(シングルイシューは続かない)②昔の名前で勝てるほど甘くない(
昔のなまえぇ~えで出てぇいいぃぃまぁぁす~
)③投票前日の大雪。天にも見放された(浮動票頼り)。…「過去の人は政治家として終わった。彼を支援した純ちゃんも厳しい。純ちゃんを核とした夜盗再編は難しい」
■ほらほら、出てますでてます…「東京新聞」?(中日新聞)…原発「即ゼロ」193万票VS升副氏得票211万票に迫った。…ホントに???単純に足すんですか?…では、そうでない方も単純に足さなければ…少なくとも…升副(211万)+田茂ちゃん(61万)=272万(58.49%)>(41.51%)193万(原発「即ゼロ」)…ってことですよね。単純に6:4というところですね。…ちゃんと報道してほしいよね。片や「足す」片や「足さない」で比べる方がどうかしている。それに、単純に足せばいいってものでもない。…それが、堂々と載せているところが恐ろしい。
■ちなみに…「一方、宇都宮氏の得票数は約九十八万二千票、同じく原発ゼロを訴えた細川氏は約九十五万六千票。二人を合計した原発「即ゼロ」支持票は有効投票数の39・81%を占め、舛添氏の43・39%と約3ポイント差だった。」と報道しています。


■ほらほら、出てますでてます…「東京新聞」?(中日新聞)…原発「即ゼロ」193万票VS升副氏得票211万票に迫った。…ホントに???単純に足すんですか?…では、そうでない方も単純に足さなければ…少なくとも…升副(211万)+田茂ちゃん(61万)=272万(58.49%)>(41.51%)193万(原発「即ゼロ」)…ってことですよね。単純に6:4というところですね。…ちゃんと報道してほしいよね。片や「足す」片や「足さない」で比べる方がどうかしている。それに、単純に足せばいいってものでもない。…それが、堂々と載せているところが恐ろしい。
■ちなみに…「一方、宇都宮氏の得票数は約九十八万二千票、同じく原発ゼロを訴えた細川氏は約九十五万六千票。二人を合計した原発「即ゼロ」支持票は有効投票数の39・81%を占め、舛添氏の43・39%と約3ポイント差だった。」と報道しています。