![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0238.gif)
①ご飯(キュウリの漬物 青菜ふりかけ)
②コーヒー
③サラダ(アボガド ベーコン)
④玉子焼き
⑤鶏の唐揚げ
⑥茄子の味噌だれ
⑦天麩羅
⑧ゼリー
●今日は、色が“緑”。ご飯の中もサラダもデザートも緑です。珍しいですね。
今日のメインは、鶏の唐揚げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/26/d83b3868097721d31df16a892aa46599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
●朝からいい天気でして、これは行ける!と思いましたね。久しぶりの晴れ間が見えました。しかし、それも午後3時ころまででした。明日からまた秋雨がやってくるようです。今度も結構降るようなことを言ってました。大地に水分がかなり残ってますから、これから降ると予想されているところは、要注意です!
さて、今日の午前中は、議会対応のことでいろいろとありました。午後からは稲刈りをしました。草がかなりあるわ、たおれているわで、どうなることかと思ってましたが、なんとかやりきることができました。去年のようなことになっては申し訳ないですからね。K数でいえば「490K」くらいでしたから単純に行けば8俵くらい採れる計算ですが、水分やら籾などで×60%くらいではないかと思われます。すると、まあ、せいぜい5俵(30K袋×10袋)ってところでしょうか。去年は6袋でしたからね。それでも余るってのはどういうことなんでしょう?日本の農業も先行きが危ないね。今回内閣改造だのと言ってましたが、農水省相は西川公也?って誰でしたっけ?71歳でなったようですが、実力あるとまではいいませんが、ちゃんとやってくれるんですよね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/0952e9933a776f92b9b38fa90e115bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/6a367334fc101b679b296f5e0fa3ddc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8a/5fec6a8341b84cb450ffbc3db823ac51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
①13196歩
②10.4K
③452Kcal
●今日は、この数字よりもかなり消費してます。ウロウロどころの騒ぎではありません。あれは、綱引き?とでも言いましょうか、かなり引っ張りました。