雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

田圃仕事

2015-02-07 20:57:37 | 田畑の仕事
 10:30‐12:15 田圃
◇田起こしをしました。その一方で、不法投棄がありました
 
  不法投棄現場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田大和幼稚園 劇の発表会

2015-02-07 20:30:08 | 議会・議員
 9:00-10:00 豊田大和幼稚園
◇今日の内容は…
①はじめのことば
②園長あいさつ
③演劇
・ぽんたのじどうはんばいき
・ぐりとぐら
・寿限無
④来賓あいさつ
⑤演劇
・ホットケーキはみんなだいすき
…ほか
 豊田大和幼稚園
  
 はじめのことば
 園長あいさつ
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お子ちゃま…異心伝心。

2015-02-07 20:15:59 | 報道
■何やってんだか…東夷京都大大学院教授からNOチス・どいつの指導者、Hトラーになぞらえて批判された霜橋クン「ちょびひげ生やして、あんたの顔がHトラーだ」とバトル激化?…インターネットの動画上で霜橋クンを「ヘドロチック」…で…霜橋クン地震が最高顧問につく異心の塔が、滑稽で問題として取り上げる意向…え~???こんな事で「国費」を使うつもりなんでしょうか???アホじゃなかろうか。もっと、国家的な問題(福祉、外交、国際問題などなど)で国費を使っていただきたい。…お子ちゃま、霜橋クン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

???…あ太郎

2015-02-07 05:24:37 | 報道
■「検証」なんてできるのだろうか?当事者ではないからなあ。…しかし、今後は「検証」と言う行為は必要になるだろうな…~この事件に関する検証であったりとか、イラク戦争にさかのぼっての検証、総括~…この人は国会議員であるのにそんなことを言っている。自分で検証してみればいいものを。それができる立場ではないか…それに…表現の自由なんて、とてもじゃないけど守れないなあということだ、と言ってますが…しっかり守られているからこそ、あなたのような発言が垂れ流しになっている。と言うことがわかってらっしゃらない。あ太郎。…国をコントロールしやすくなるような法律づくりがもう裏で始まっているということだ…というのであれば、それを堂々と?言えばいいではないか。あなたはわかってるみたいだから。それがあんたたち「滑稽議員」のやる仕事の一つでしょ!?…クダまいてるヒマがあったら仕事してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2015-02-07 04:53:44 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
2月5日(木)午後6時30分頃
■発生場所
豊田市上野町7丁目地内
■状況
男が、下校中の女子生徒に対し声を掛け、肩に触れようとした
■被疑者等
男1名、40~50歳位、身長165センチ位、体格ガッチリ型、黒色ニット帽、黒色ウインドブレーカー、黒色ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.06(金)

2015-02-07 04:37:48 | 日記
 10.3℃( -1.4℃)
○さて、今日の天気は、上々。東北地方や山間部では、雪が予想されています。かなり続くようです。まだまだ春は来ませんね。日曜あたりにこのあたりも雨マークが入ってます。どれだけ降るんでしょうね。日本海側の松江でも雪マークが入ってますから、寒気がやっては来るということですね。
sて、今日は、午前中目いっぱい執行部説明が入ってきました。午後からは昼食もそこそこに愛知県市議会議長会の総会に出かけてます。今回は「FCV ミライ」に乗って行ってきました。今後はせいぜい利用しながらPRに努めようというところです。しかし、今のところ「水素ステーション」が未整備のところが多いので、早期の整備が望まれるところです。豊田市では、2月中旬にはステーションが稼働するとのことでしたし、近隣市でも岡崎、みよし、刈谷等ステーションは順次整備されるようです。FCVは徐々に増えてくるようですから、「86」があふれているように、「ミライ」も巷にあふれるようになればいいですね。
  

 今日の記念日
「海苔の日」。全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、海苔の需要拡大を目指したPRデーとして1967年(昭和42年)に制定した記念日。702年の今日、大宝律令が施行され、年貢の一つとして、海苔が指定されたことに由来している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-02-07 03:54:56 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①14107歩
②11.2K
③485Kcal
●今日は、相当ウロウロしましたね。しかし、ウロウロだけでは消費カロリーは上がってきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第115回愛知県市議会議長会定期総会

2015-02-07 03:36:58 | 議会・議員
 12:15-21:00 中部国際空港セントレアホール
◇今日の内容は…
①開会
・開会のことば
・開催市議会議長あいさつ
・開催市長あいさつ
②感謝状贈呈
③会議
・会務報告
・議長審議
④閉会
・閉会のことば
(第1回理事会
(記念写真撮影
(意見交換会…レストラン アリスダイニング
  セントレアホール
   あいさつ
 感謝状贈呈
  会議
 写真撮影
 意見交換会
  ドリームイルミネーション


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする