雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市議会 3月定例会 5 本会議(一般質問②&議案質疑・付託)

2015-02-26 21:16:03 | 議会・議員
 13:00‐16:45 議場
◇午後からは、一般質問および議案質疑が行われました。
●20 安藤 康弘 40分
1 豊田市のスポーツ振興
(1)第2次豊田市生涯スポーツプランの進捗状況
(2)子どものスポーツの現状と課題
(3)スポーツの普及・啓発による健康増進、介護予防
(4)公共スポーツ施設整備に向けた展望
●21 山口 光岳 50分
1 地域振興と林産業
(1)林産業振興への取組
2 適切な教育活動の推進
(1)小規模校における教育
ーーーーー 休 憩 ーーーーーーー
【議案質疑】
議案…第××号
1 豊田市教育委員会教育長の勤務時間等に関する条例 (教育次世代
2 豊田市子ども・子育て支援法施行条例 (教育次世代
3 豊田市人と動物の共生社会の推進に関する条例 (環境福祉
4 豊田市工場立地法に基づく緑地面積率等に係る準則等を定める条例 (産業建設
5 豊田市沿道区域指定の基準に関する条例 (産業建設
6 豊田市情報公開条例及び豊田市個人情報保護条例の一部を改正する条例 (企画総務
7 豊田市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例 (企画総務
8 豊田市議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例 (企画総務
9 豊田市非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 (企画総務
10 豊田市職員給与条例等の一部を改正する条例 (企画総務
11 豊田市職員退職手当条例等の一部を改正する条例 (企画総務
12 豊田市基金条例の一部を改正する条例 (企画総務
13 豊田市手数料条例の一部を改正する条例 (企画総務
14 豊田市教育委員会委員定数条例の一部を改正する条例 (教育次世代
15 豊田市交通安全条例の一部を改正する条例 (生活社会
16 豊田市子ども条例の一部を改正する条例 (教育次世代
17 豊田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 (教育次世代
18 豊田市立保育所条例の一部を改正する条例及び豊田市保育の実施基準条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例 (教育次世代
19 豊田市地域広場条例の一部を改正する条例 (産業建設
20 豊田市老人福祉センター条例等の一部を改正する条例 (環境福祉
21 豊田市犬による危害防止条例の一部を改正する条例 (環境福祉
22 豊田市食品衛生条例の一部を改正する条例 (環境福祉
23 豊田市国民健康保険条例の一部を改正する条例 (環境福祉
24 豊田市国民健康保険税条例の一部を改正する条例 (環境福祉
25 豊田市介護保険条例の一部を改正する条例 (環境福祉
26 豊田市商業振興条例の一部を改正する条例 (産業建設
27 豊田市地区計画等の区域内における建築物制限条例の一部を改正する条例 (産業建設
28 豊田市国民保護協議会条例の一部を改正する条例 (生活社会
29 豊田市防災基本条例の一部を改正する条例 (生活社会
30 豊田市防災会議条例の一部を改正する条例 (生活社会
31 豊田市地域情報基盤整備工事負担金条例を廃止する条例 (生活社会
32 豊田市平畑集会所条例を廃止する条例 (産業建設
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
33 平成26年度豊田市一般会計補正予算 (予算決算
34 平成26年度豊田市国民健康保険特別会計補正予算 (予算決算
35 平成26年度豊田市食肉センター特別会計補正予算 (予算決算
36 平成26年度豊田市都市計画事業土地区画整理特別会計補正予算 (予算決算
37 平成26年度豊田市分譲住宅建設事業特別会計補正予算 (予算決算
38 平成26年度豊田市卸売市場特別会計補正予算 (予算決算
39 平成26年度豊田市水道水源保全事業特別会計補正予算 (予算決算
40 平成26年度豊田市介護保険事業特別会計補正予算 (予算決算
41 平成26年度豊田市財産区特別会計補正予算 (予算決算
42 平成26年度豊田市簡易水道事業特別会計補正予算 (予算決算
43 平成26年度豊田市後期高齢者医療特別会計補正予算 (予算決算
44 平成26年度豊田市水道事業会計補正予算 (予算決算
45 平成26年度豊田市下水道事業会計補正予算 (予算決算
46 平成27年度豊田市一般会計予算 (予算決算
47 平成27年度豊田市国民健康保険特別会計予算 (予算決算
48 平成27年度豊田市都市計画事業土地区画整理特別会計予算 (予算決算
49 平成27年度豊田市分譲住宅建設事業特別会計予算 (予算決算
50 平成27年度豊田市卸売市場特別会計予算 (予算決算
51 平成27年度豊田市水道水源保全事業特別会計予算 (予算決算
52 平成27年度豊田市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算 (予算決算
53 平成27年度豊田市介護保険事業特別会計予算 (予算決算
54 平成27年度豊田市財産区特別会計予算 (予算決算
55 平成27年度豊田市簡易水道事業特別会計予算 (予算決算
56 平成27年度豊田市後期高齢者医療特別会計予算 (予算決算
57 平成27年度豊田市水道事業会計予算 (予算決算
58 平成27年度豊田市下水道事業会計予算 (予算決算
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59 財産の出資について(愛知高速交通株式会社に対して有する貸付金に係る債権の全部) (産業建設
60 財産の無償譲渡について(若林集会所(若林東町地内)) (企画総務
61 財産の無償譲渡について(小渡コミュニティ備品収納庫(小渡町地内)) (生活社会
62 財産の無償譲渡について(新足助情報局舎建物及び附帯設備(足助町地内)) (生活社会
63 財産の無償譲渡について(豊田市平畑集会所(平畑町地内)) (産業建設
64 財産の取得について(豊田市駅前通り北地区再開発ビル地下駐車場施設(喜多町地内)) (産業建設
65 財産の取得について(小学校デジタル教科書) (教育次世代
66 財産の処分について(スマートタウン用地(柿本町地内)) (企画総務
67 財産の処分について(西広瀬工業団地拡張用地) (産業建設
68 訴えの提起について(執行費用等請求事件) (企画総務
69 指定管理者の指定について(豊田市総合体育館及び豊田市武道館) (教育次世代
70 包括外部監査契約の締結について (企画総務
71 字の区域の変更について(県営農地環境整備事業敷島地区) (企画総務
72 市道の認定について (産業建設
73 豊田市子ども総合計画の策定について (教育次世代
74 豊田市職員定数条例の一部を改正する条例(企画総務
●木本 文也 2&18、12、14、24、25
●青山さとし 3、7、11、12、15、22、26、29、30
●山野辺秋夫 2&18、12、15、16、24、25、64、65、67、73
●田代 研  2&18、3、5、24、67
●岡田 耕一 3、4、15、21、62、68
●大村 義則 1、4、24、25、59、64、67、73
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2015-02-26 12:30:30 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
①ご飯(たくあん 辛子明太子)
②卵スープ
③焼き魚
④酢の物
⑤チヂミ(海老入り)
⑥味噌こんにゃく
⑦クッキー
●今日は、どちらかといえば、ガッツリ系でしょうか。重量感たっぷりなので。
今日のメインは、チヂミ(海老入り)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会 5 本会議(一般質問①)

2015-02-26 12:27:24 | 議会・議員
 10:00-11:30 議場
■一般質問3日目です。
●18 作元 志津夫 40分
1 国の地方創生と豊田市の取組
(1)国の地方創生
(2)都市と農山村の交流
(3)地産地消の促進「WE LOVE とよた」
(4)中山間地域の将来都市像
●19 板垣 清志 50分
1 鳥獣害対策の実態
(1)鳥獣による被害の状況
(2)鳥獣害対策の内容
(3)鳥獣害対策の推進体制
(4)今後の鳥獣害対策の内容
2 市街化調整区域内の宅地開発
(1)中山間地域における住環境の保全策
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月定例会レク

2015-02-26 12:25:21 | 議会・議員
 9:20-9:40 議長室
■3月定例会の確認です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.25(水)

2015-02-26 04:58:13 | 日記
 15.5℃( 0.4℃)
●昨日と同じような天気でした。陽が射したり、曇ったりです。予報では、明日から雨で、日曜も天気が悪いようです。しかし、春は着実にやってきているようですね。
さて、今日は3月定例会、一般質問の2日目。内容的には、今回は結構バラバラな感じではありますが、地方創生とか農山村、合併10年、そんなところがキーワードでしょうか。なかなか一日中、座ってのお仕事はつらいものがあります。たまには立ち上がって背伸びもしたくなろうと言うものです。
ところで、セーフは、いろいろと「献金問題」がぞろぞろと出てきているようで、政治とカネ、はなかなか切っても切れないようですね。主将の苦渋の顔が浮かんでくるようです。
  

 今日の記念日
「にっこり記念日」。2+25=にんにこの語呂合せから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-02-26 00:56:33 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13095歩
②10.4K
③504Kcal
●やはり、500越えするには、どうしても10Kはいくらかオーバーしなければできませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2015-02-26 00:56:13 | 防災防犯
 不審者情報
■発生日時
2月24日(火)午後4時00分頃
■発生場所
豊田市近岡町地内
■被害者
女子児童
■被害概況
停まっていた車から降りてきた男に、後をつけられた。
■不審者等の特徴
60歳位、160センチ位、中肉、白髪交じりの頭髪、口・あごひげ、上衣は黒色の作業服、下衣は灰色の作業服、シルバーの小型車
★情報元は豊田市教育委員会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市議会 3月定例会 4 本会議(一般質問②)

2015-02-26 00:37:13 | 議会・議員
 13:00‐17:22 議場
◇午後からの一般質問です。
●12 杉浦  昇 40分
1 第8次総合計画策定の不退転な土地利用計画
(1)大転換の時代における土地利用計画
(2)土地利用計画と土地区画整理事業
●13 梅村 憲夫 60分
1 重症心身障がい者の方々への短期的な取組
(1)医療行為が必要な重症心身障がい者のショートスティ
(2)グループホームの開設
(3)豊田市福祉事業団の役割
(4)重症心身障がい者入所施設
2 重症心身障がい者の方々への中・長期的展望での取組
(1)重度障がい者等包括支援事業
(2)成人障がい者の地域保健医療システム
(3)重症心身障がい者のトータルサポートケア
●14 稲垣 幸保 50分
1 合併後の農山村地域の振興
(1)合併の検証と評価
(2)農山村地域の定住促進
(3)おいでん・さんそんセンターの充実
(4)今後の農山村地域の振興策
●15 松井 正衛 50分
1 持続可能な都市に向けた豊田市の戦略
(1)豊田市版の地方創生
●16 根本 美春 30分
1 全学年に少人数学級拡大の判断を
(1)少人数学級の拡大はどう検討されたか
(2)市長の「教育大綱」に少人数学級拡大を
2 子どもの貧困をなくす制度の充実を
(1)就学援助制度の周知、制度の改善を
(2)学校給食費を無料に
3 高い国民健康保険税の値下げで払える金額に
(1)国民健康保険税の値上げの推移
(2)国民健康保険税の1世帯1万円値下げを
●17 大村 義則 30分
1 「介護難民」を拡大させないために
(1)「老老介護」の実態把握
(2)「軽度者」を切り捨てる介護改悪
(3)介護報酬の引き下げ問題
(4)介護職員の処遇改善
(5)介護利用料の減免制度拡大を
(6)介護保険料の減免対象拡大を
(7)自治体として高齢者福祉を立て直す時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする