goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

ブーメランがやってくる…民主問う。

2015-02-22 11:26:02 | 報道
■ミンス・玉置氏団体に280万円。同一代表者、8社から。西洲農水相への寄付「脱法」追及、していたが…平成22年5月、政治資金パーティーの対価として、支援者の男性(66)が社長を務める県内の食品会社グループ計8社から計280万円の支払いを受けていた。「同一者」ではなく「同一代表者」と言うところが…玉置氏は19日の集院予算委で、西洲農水相が政治資金規正法の禁じる「国の補助金の交付決定から1年以内の寄付」を行った精糖工業会の関連企業から100万円の寄付を受けていたことについて、「実質的に両組織は同一で、ダミー会社を迂(う)回(かい)させた脱法的な献金だ」と批判していた。…日大法学部の岩井奉信教授(政治学)は「規正法にはグループ会社を同一とみなす規定はなく違法性はないが、同一者からの多額収入による政経癒着を防ぐ規正法の趣旨に反するのでは」と指摘…といわれるまでもなく、玉置君はその件に関しては詳しいわけですから…玉置クンは産経新聞の取材に「8社は所在地も事業実態も異なっている。『同一の者』には当たらず違法性は全くない。パーティーでは対価に見合ったサービスを提供しており利益も出ていない」などと言っているわけだが、もう、お終いですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.02.21(土)

2015-02-22 10:32:34 | 日記
 11.0℃( -2.1℃)
●やはり、寒い一日でしたよ。曇ってて陽がありませんでしたから、余計に寒く感じました。11℃もあるなんて思えませんでしたね。明日は昼過ぎから雨が降ってくるような予報だったですね。気温もかなり上がる感じですが、陽が射さないとやはり暖かくはなりません。今度は雪崩に注意なんですね。気をつけましょう。
さて、今日は特にこれと言った行事はありませんでした。2月はやはり何も動かない月なんでしょうか。8月もそうだと言われてますよね。2月も余すところあと1週間となってしまいましたね。議会は始まってますので、それで進んでいくのですが、3月議会は「予算」がありますから、滑稽にならって、施政方針、教育行政方針が出されて、それについての「代表質問」があるのです。ですので、1日長く「質問」は行われます。それに「予算説明」がありましたね。あれが結構長いのです。昔は、特別委員会を作って審査してましたが、今は「全議員」が「予算決算委員会委員」ですので、全員で聞くのですが、しかし、「分科会」で「担当の部局」しか「審査」しないので、実は薄いのです。以前の「特別委員会」で行った時には、特別委員が「全部の部局を審査」しますので、委員になった議員は相当勉強できるわけです。人間その立場にならないとできないこともありますからね。
  

 今日の記念日
「国際母語の日」。UNESCOが1952年に東パキスタン(現在のバングラデシュ)でベンガル語運動家と軍隊が衝突した言語殉教者の日にちなんで制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2015-02-22 10:15:29 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12841歩
②10.2K
③595Kcal
●今日は、ウロウロが少なかったようですね。ですから、消費カロリーがかなり上がってるというわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする