雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

田畑の仕事

2016-09-11 19:34:11 | 田畑の仕事
 17:00-18:00 畑
◇今日は、耕耘をしました。
 耕耘前
 耕耘後
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理作業

2016-09-11 19:19:33 | 会社関係
 9:30-12:00 今光㈲
◇今日は、工場の修理?作業?を行いましたが、肝心のところは部品がないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2016-09-11 15:21:23 | 防災防犯
 
≪警察の相談ダイヤル #9110≫
▼本日9月11日は「警察相談の日」です。
▼警察は、犯罪等による被害の未然防止や暮らしの安全と平穏についての相談に応じています。
▼「昨日、見知らぬおじさんに声を掛けられて怖かった」「息子を騙って変な電話があったから心配だ」等、緊急の事件や事故以外の相談は、警察相談専用電話「#9110」へお願いします。
▼「#9110」は、一部の電話回線からはつながりません。その場合は「052-953-9110」をご利用ください。受付時間は、祝日と年末年始を除く月~金曜日の9時~17時までです。なお、通話料は有料です。
[よくある警察相談Q&A]
http://www.pref.aichi.jp/police/soudan/qa/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2016-09-11 13:49:46 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①カレーライス
②ブルーベリーヨーグルト
③サラダ
④コーヒー
●今日もシンプルな内容になってます。ちょっと時間が足りないようで。
今日のメインは、カレーライスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無体な…馴染ん党。

2016-09-11 08:00:41 | 報道
■いたんですね、こういう人が…無体内角腐聖務缶、水たまりで職員におんぶされる 磐泉町を視察時、長靴履かず 今町腹腔相「何をやっているんだ」→おんぶされてんだ…職員に背負われて水たまりを渡っていた…なんだ?此奴???アホか否。時代劇を見てるようだ。それも悪代官が地元の平の武士に背負わせて「泥の中を動き回らせてるの図」…びっくりです。大の大人がそれも「相」の付く人ですよ。長野2区だそうですが、えらい人を送り込んじゃいましたね。私ならそのまま水たまりの中をじゃぶじゃぶ行きますがね。まあ、大体そうならないような準備くらいしていきますよね、ふつう。…ご無体なことをなさる。ムタイなだけに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震 無料入浴支援 ~11日~

2016-09-11 06:12:36 | 各種団体
 無料入浴支援 ~11日~
【緊急連絡】4/15~9/15熊本銭湯は、被災者の無料入浴支援いたします!
熊本県公衆浴場組合の銭湯が営業いたします。
まだまだ余震も続いています。お風呂でお困りの皆さま、熊本銭湯をご利用下さい。
9月15日まで被災者の無料入浴支援いたします。 ★9/15にて終了です。 ★9/15熊本市内の全避難所閉鎖予定。
各浴場で、氏名・住所・年齢・自宅で入浴できない理由を用紙にご記入いただきます。
8月1日からは、世帯ごとのり災証明書(り災証明書が発行されていない場合は、運転免許証、健康保険証等の身元確認できるもの)のご提示をお願いいたします。 (対象者は熊本地震で避難されている方、自宅での入浴ができない方です。)
各浴場、心よりお待ち申し上げております。安心してご利用下さいませ。
(定休日はお休みとなります。)
*余震が続いています。 営業情報については、臨時休業等、変更がある場合もございます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【営業する銭湯一覧】 8施設 9/11(日)7:00現在 
 銭湯名    住所            電話番号    営業時間   定休日
1菊の湯   熊本市中央区新町4-7-46   096-354-5976  15時~21時 土曜日
2龍の湯   熊本市中央区琴平本町5-54  096-366-9231  15時~22時 9/11(日)9/21(水) 
3大福湯   熊本市中央区坪井2-5-28   096-343-7868  13時~23時  火曜日
4たかの湯  熊本市東区栄町1-46     096-369-9512  14時~23時  月曜日
5あしはらの湯 熊本市北区植木町田底2031-1 096-274-7212  9時~22時  第3水曜日 9/21
6松の湯    熊本市北区植木町田底311   096-274-6115  8時~21時30分 なし
7サンパレス松坂 山鹿市山鹿1104   0968-43-3083  11時〜22時30分  第2・4水曜日 9/14・9/28
8玉名ファミリー温泉 玉名市立願寺428  0968-74-3888   16時~21時  
9潮湯センター海老屋 玉名郡長洲町長洲3308 0968-78-0666  9時~20時 第2・4火曜日 9/13・9/27
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.09.10(土)☀

2016-09-11 06:07:34 | 日記
 32.4℃(17.6℃)
○これだけ温度差が出てくると、紅葉にはいいんですよね。もっとも、最低気温はもっと下がらないといかんわけですけど。台風14号が発生したということでしたが、今はフィリピンの東を西北西に進んでいるようです。フィリピンを過ぎたあたりから、徐々に進路を変え北に向かい、その先はもしかしたら日本列島にくるのではないかと心配されています。10号はUターンでしたが、へたをすると14号はV字ですね。今後の進路に注意です。今後の天気は、明日はなんとか天気は持ちそうな気配。月曜からは曇りがちで、☂マークも入ってきてます。秋雨前線です。
さて、今日は家の仕事でした。主には畑仕事です。明日から雨模様となってましたから、今日中になんとかやりたかったわけです。工場の方も修理するところがありますから、それをやってしまわないとまずいわけですけどね。畑は天気都合ですから、工場の方は後回しになってしまいます。一つずつ、ですね。
  

 今日の記念日
「屋外広告の日」。1973年(昭和48年)、屋外広告法が国会を通過。これにちなみ、関東地区屋外広告連合会が1974年(昭和49年)に制定した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2016-09-11 05:49:25 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4489歩
②3.5K
③20Kcal
●え~?そんなでしかないの?って感じです。結構カロリーは消費してると思いますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田畑の仕事

2016-09-11 05:46:06 | 田畑の仕事
16:00-18:30 畑
◇午後からは、畑の枯れ草を焼いて、有効利用です。虫も死にますし、灰は肥料になります。
 焼く前
 焼いた後
  焼いてます。有害物質は含まれていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする