■おやおや、こんなことをしてたんですね…中日新聞記者、県警の広報文を元組員に提供 LINEで数回送信…中日新聞社の愛知県警担当だった30代の男性記者が、取材で知り合った元暴力団組員の男(55)に、県警の報道発表資料を渡していたことが17日分かった。同社は記者の処分を検討している。…あれあれ、これって犯罪ではないのでしょうか???…ま、ほう、どう?発表資料だから、いいのかもしれないが、もしかしたらもしかして、もっと大事な資料も混ぜってたりして!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
■発生日時
5月16日(水)午後4時30分頃
■発生場所
高美町地内
■被害者
女子児童
■概況
車に乗った男が何年生かと声をかけてきた。女子児童が指で3と示すと男は去った。
■不審者等の特徴
中年男性、灰色車
☝ 今日の一言
~野菜と肉はバランスよく~
野菜ばかりでも
肉ばかりでもよくない。
そうなると
いわゆる偏食となって
体を壊します。
菜食主義でも
たんぱくをどこかで
補っていればよいが、
そうでないと社会生活に
支障をきたします。
肉ばかりでは、
これも体を壊します。
なんでも
バランスよく食べましょう。
~野菜と肉はバランスよく~
野菜ばかりでも
肉ばかりでもよくない。
そうなると
いわゆる偏食となって
体を壊します。
菜食主義でも
たんぱくをどこかで
補っていればよいが、
そうでないと社会生活に
支障をきたします。
肉ばかりでは、
これも体を壊します。
なんでも
バランスよく食べましょう。
☀ 27.6℃( 14.6℃)
○今日の天気は、☀まして、気温もかなり上がったのではないかと。明日の天気もまあまあ良いと思います。金曜日から下り坂。土曜は☁☂、日曜はまあまあいい天気。来週の水木が☁☂マークです。ちょっとした梅雨の走りになるようです。気温は、25度ってところでしょうか。
さて、今日の仕事は、ラインな仕事がありました。来週までは、しっかりありそうです。それもこれも、袋がトラブってるせいです。参りました。まあ、なんとかなるとは思いますが、しかし、影響はありそうです。夜は、野暮用がありました。
今日の記念日
● 「旅の日」。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(元禄2年3月27日)から由来。1988年に日本旅のペンクラブが提唱。
○今日の天気は、☀まして、気温もかなり上がったのではないかと。明日の天気もまあまあ良いと思います。金曜日から下り坂。土曜は☁☂、日曜はまあまあいい天気。来週の水木が☁☂マークです。ちょっとした梅雨の走りになるようです。気温は、25度ってところでしょうか。
さて、今日の仕事は、ラインな仕事がありました。来週までは、しっかりありそうです。それもこれも、袋がトラブってるせいです。参りました。まあ、なんとかなるとは思いますが、しかし、影響はありそうです。夜は、野暮用がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f7/c85d1e845a19cf611dd4696a7f033ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/36860cfbcf071631b5a36d58e713f158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/23b5b8f90818b7775d5b979950a3182b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
● 「旅の日」。松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(元禄2年3月27日)から由来。1988年に日本旅のペンクラブが提唱。