goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

詩;『何とか!』

2019-04-10 19:25:23 | 
「何とか!」

何とかしてくれよ。

そんなことは
前に言ってたはずだよ。

何とかしとくれよ。

いつも
わがままばかり。
何が
面白くて
そんなところに
転がってるんだい?

いつまでも
そんなに
泣いたり
喚いたりしたって
何ともならないさ。

何とかしてやれよ。

そんな
理不尽なことを
言ってみたって
誰も
驚きゃしないよ。
いつまで
そんなことすれば
気が済むのかね。

前から言ってたのに…
なんだかんだと…
いつまで…

いい加減
何とかしてよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2019-04-10 19:08:22 | 防災防犯
 交通事故情報
 豊田市内で、3月23日、4月7日、9日と相次いで交通死亡事故が発生しました。
市民の皆様におかれましては、交通安全の意識を高め、悲惨な交通事故を起こさないようお願いします。
また、家庭や職場でも、お互いに交通事故に気をつけるよう声掛けし、交通安全の輪を拡げて事故を未然に防ぎましょう。
【交通死亡事故多発非常事態宣言発令期間:平成31年4月30日(火)まで】
■日時
 平成31年4月9日(火)午後0時55分頃
■場所
 久岡町 地内
■種別
 軽四乗用(60歳代男性 死亡) × 壁
■状況
 降車後に無人で発進した自車の車両を停止させようとして壁に衝突したもの

◎平成31年4月9日現在の交通死亡事故発生状況
 3件3人(前年比-1人) うち高齢者2人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-04-10 19:06:28 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■架空請求詐欺にご注意ください!!
 連日、豊田市内の市民宛に「特定消費料金未納に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載された架空請求ハガキが送られてきています。
■対策
ハガキに記載されている連絡先には、絶対に電話しない。
身に覚えのないハガキは無視し、警察や家族に相談する。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-04-10 19:05:26 | 防災防犯
 豊田市教育委員会不審者情報
■発生日時
4月9日(火)午後3時頃
■発生場所
中田町地内
■被害者
小学生
■概況
 下校途中に道を尋ねてきた男に児童たちが道を教えると、肩を軽く叩いたり腕をつかんだりしながら「君かわいいね」「名前を教えて」等とさらに声をかけてきた。怖くなり店舗に駆け込むと、教えた道とは反対方向に自転車で走り去った。
■不審者等の特徴
自転車利用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『どこ 行くの?』

2019-04-10 18:59:13 | 
「どこ 行くの?」

どこへ行こうか。

ここまで来て
言うのもなんだけど。

どこ行こ。

列車が
発車して、
ドアが閉まって、
窓も
閉まってる。
この頃の
電車の窓は
開かないんだってさ。

セッセと
自転車漕いで
来たんだけど、
ここって
どこ?

周りの景色は
見たことの
ないものだらけ。

ああ、上を見たら
いつもの
風景じゃ、ないか。

バスが
走る。
私を
置き去りにして。
バタンと
閉まった音がしたよ。
もうちょっとで
足の指を
挟むとこ。

まあ、
仕方ないか。
1分遅れたんだから。
さすがは…。

とぼとぼ歩いて
ここはどこ?

どこへ行こうか。

ここまで来て
言うのもなんだけど。

どこ行こ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ、どうするんでしょ…事由等。とその仲間たち。

2019-04-10 18:44:31 | 報道
■ありゃりゃ、こちらもなんかおかしいですね。…事由等の山本亜太郎山陰偽印が離島の移行を表明。…どこへ行くのでしょうか、まさか、またあそこに出かけて行って「直訴」ですか?「お代官様ぁ~~~、おら、もう嫌だよぉ~~~~」って感じでしょうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?逃げちゃった…デニーズ玉木。

2019-04-10 18:40:32 | 報道
■あれだけ言っておいて…コメ軍負天満非行場の名子市へ鋸移設への代替案に関し「翁和県が提案することは考えていない。基本的にセーフが考えて地元にしっかり説明し、納得していただく手順が大事だ」…まあね、文句だけ言ってりゃいいわけですからね。そっちに逃げちゃったんだ。…当初は「代替え餡を出す!」と息巻いてたのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、ね。…勧告。

2019-04-10 18:34:08 | 報道
■勧告もかわいそうだが、仕方がない。自分で選んだ道ですから…“嫌国”祝うはずが…分大棟梁、式典欠席し訪コメせざるを得なくなり。来た挑戦には振り回され…11日夜に予定されている臨時政府樹立100周年の式典は、その重要性を最も強調している分大棟梁が皮肉にも不在。…そういう運命なんですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-04-10 18:26:05 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ローストビーフ丼
②味噌汁
③みかん
●今日は、一点物で来ましたね。それもいろいろと取り合わせてますね。
今日のメインは、ローストビーフ丼です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~我を忘れる~

2019-04-10 05:46:05 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~我を忘れる~
何かに熱中していて
我を忘れる、
と言うのは、
まだいい方ですが、
怒りにまかせて
我を忘れるのは
マズイ。
物を壊したり
人を傷つけたり
何が起こるか
わからない状態は
その人本人も
その周りにも
迷惑である。
我を忘れぬためには
冷静さが
必要なのであるが、
冷静さとは
自分を客観視できるか
と言うところにも
通じてくる。
「自分(私)は今
こういう状態ですよ」
と教えてくれる
存在が必要となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.04.09(火)☀

2019-04-10 05:38:36 | 日記
 18.2℃( 6.9℃)
○よく☀たわりには、気温はそんなに上がってきてませんね。寒気のせいでしょうか。明日の天気は、予報通り?☂→☁となるようです。気温は11度までしか上がらないようです。ちょっと肌寒い感じでしょうか。長野では、☃になるようですね。この季節の☃は結構大変そう。周期的に天気は変わるようですので、来週月あたりにまた、☂マークですね。
さて、今日の仕事は、現場に入ってますので、庶務的なことはできてませんね。電話も取れませんしね。ちょっと、考えないといかんですね。そういうことがないようにFAXなんですが、それもこまめに見ないとまずいわけですね。いろいろと問題点は出てくるものですね。こういう時が増えてきますからね。何とかしないとね。
  

 今日の記念日
 「大仏の日」。奈良県東大寺の大仏、盧遮那仏坐像(るしゃなぶつざぞう)、通称奈良の大仏の開眼供養が行なわれたのが、752年のこの日。高さ16m、顔の長さ5m、目の長さ2mという巨大なものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-04-10 05:25:24 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11685歩
②9.3K
③432Kcal
●今日は、行きましたね。どこまで行ってしまったんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする