雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

不審者情報 ~解決~

2019-04-20 22:23:40 | 防災防犯
 不審者情報 ~解決~
◇4月13日(土)午前11時頃、豊田市志賀町香九礼地内で発生した、男が公園で遊んでいた女児に抱きついたという事案については、行為者が判り解決しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-04-20 22:22:22 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■状況
 4月19日、豊田市南部において、無施錠で駐車中の軽四貨物自動車が盗まれる被害が発生しました。
 豊田警察署管内では、4月に入って計5台の軽四貨物自動車が盗まれています。
■対策
・少しの間でも、車を離れる際は必ず施錠しましょう。
・鍵は車内に保管せず、自宅内で管理しましょう。
・車の周囲をうろつく等不審な人物や車両を目撃した際は、110番通報をお願い致します。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2019-04-20 22:21:32 | 防災防犯
 パトネットあいち不審者情報
■発生日時
4月18日(木)午後7時頃~7時30分頃の間
■発生場所
豊田市浄水町地内
■状況
男が徒歩の女子学生に対して「おーい、おーい」と声をかけ、あとをつけた
■不審者等
男1名、帽子着用

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第467回名古屋フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会

2019-04-20 22:08:03 | 観物/聴物
第467回定期演奏会 <未完の傑作>
2019.4.20 (土) 4:00pm
愛知県芸術劇場コンサートホール
●出演
マックス・ポンマー(指揮)
アレシュ・バールタ(オルガン)
中村恵理(ソプラノ)
富岡明子(アルト)
鈴木准(テノール)
与那城敬(バリトン)
岡崎混声合唱団、愛知県立岡崎高等学校コーラス部(合唱)
近藤惠子(合唱指揮)
●プログラム
レーガー: モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ 作品132
レーガー: 序奏とパッサカリア ヘ短調 作品63[オルガン独奏]*
モーツァルト: レクイエム ニ短調 K.626[ジュスマイヤー版]**
≪聴きどころ≫
 マエストロ・ポンマー83歳。札響首席指揮者時代にも取り上げた自信のレーガー+モーツァルト・プロで、8季ぶりに名フィル定期再登場! モーツァルトの「未完の傑作」を歌うのは、幾度となく語り草となる歌唱を聴かせてくれた岡崎の名門合唱団と、実力派独唱陣。
  ロビーコンサート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~生まれてこの方~

2019-04-20 06:18:15 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~生まれてこの方~
生まれてから
何にも
良いことがなかった、
なんて言う人は、
自分が生まれた
奇跡を
信じていない人。
どんな確率かは
知らないが、
生まれて
とりあえず
まあまあ、普通に?
生きていられる
不思議と
奇跡が
わかっていないのだ。
この世に
存在することで
地球という
星の上で
様々なことを
経験し、
言葉を発し、
匂いを嗅ぎ、
物の味を知る。
目で物の
存在と自分を確かめる。
生まれて、生きている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.04.19(金)☀

2019-04-20 06:11:53 | 日記
☁| 23.0℃( 10.7℃)
●まあまあ陽も差してたとは思いますが、気温もまあまあ上がってますしね。夕方から風が出てきてましたね。明日の天気は、☀。明後日もまあまあいい天気のようです。来週の金曜日は☁になってますが、あとはまあまあいい天気で、☀☁というところでしょう。気温も20度を越えてます。あれあれ、25度近くになる日もありそう。もう異常気象を認めまして、何か対策した方がいいですよ。セーフ。
さて、今日は、ちょっとびっくりしてしまいました。従業員さんに「休んでいいよ」と言ったのを忘れてまして、その人が来ないので、「遅いなあ」なんて言ってましたら、他の従業員さんから「何言ってんの?」みたいに言われてしまいました。こちらは、???って感じになってしまってました。あわてて現場へ。夜はTCCでしたが、20:30から総会でした。次年度に向けていろいろと決めごとがあります。
  

 今日の記念日
 「地図の日」。地図の日(最初の一歩の日)寛政12年閏4月19日)、伊能忠敬が蝦夷地の測量を行うため江戸を出発したことに因む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-04-20 05:59:03 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①15207歩
②12K
③562Kcal
●ウムウム、ちょっとやりすぎですよね。ま、仕方ないんですけどね。突然で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2019-04-20 05:56:36 | 合唱
♪ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
「メサイア」より
04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
「クリスマスの歌」
The First Nowell
O come ,All Ye Faithful
●「サンタ伝説」より もろびとこぞりて/ひいらぎ飾ろう/神の御子は/荒野の果てに/
          もみの木/We Wish You A Merry Christmas/サンタが街にやって
          くる/赤鼻のトナカイ/White Christmas/ジングルベル/きよし
          この夜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎鼻から息を流しながら歌う。
★平成31年度 豊田市民合唱団総会 20:35-21:05
=議題=
・H30年度事業報告並びに決算報告(監査報告)
・H31年度 新役員紹介
・H31年度事業計画並びに収支予算
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする