雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2019-07-26 17:45:57 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②味噌汁
③おさかなハンバーグ
④サラダ
⑤豆腐
⑥みかん
●今日は、あっさり系のハンバーグです。おさかな使ったハンバーグに和風ドレッシングですから。
今日のメインは、おさかなハンバーグです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりますか…セーフ。

2019-07-26 08:23:32 | 報道
■ああ、やっとやるんですね…勧告を「ホワイト国」から除外、2日にも決定…二本セーフは、勧告に対して発動した輸出管理の厳格化(…じゃなくて、優遇措置の撤廃!…)を巡り、手続き簡略化の優遇を受けられる「ホワイト国」から勧告を除外する政令改正を8月2日にも閣議決定する方向で最終調整…8月下旬にも除外、実行される。…閣議決定後、速やかに公布され、公布の21日後に施行…今後は勧告側が二本の措置をVVTOに提訴するかどうか。…まあ、そんなことすると自爆するだけですけど。恥さらし。国際ルール無視してるのが世界中にわかってしまうからな、勧告。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまま進めて…勧告。

2019-07-26 08:06:37 | 報道
■いいなあ、そのまま頑張って、やってくれよ。…勧告…日本製品の不買…日本車がキムチをぶつけられたり、「売国奴」と赤いスプレーで落書きされた、でも、日本製品不買を主張するソウル市長の愛車はレクサス。…「韓国製のボールペンはすぐ壊れてしまうが、日本製は丈夫で長持ち。消しゴムの性能も日本製のほうが段違い、日本の文房具ファンが多い。徴用工訴訟で三菱重工を大々的に批判した韓国人が平気でスリーダイヤの“三菱鉛筆”を使っていた」…品質の良さでは、日本製の紙おむつも人気…韓国の若い女性に人気の「オルチャンメイク」と呼ばれる化粧法も日本製の化粧品がなければ成り立たない、らしい。「昨年9月、韓国の有名口コミサイトで紹介された人気スキンケア商品24種類のランキングのなかで、クレンジングと化粧水は2位と3位が日本ブランドでした。韓国製のコスメに比べると日本の化粧品は割高ですが、高品質で肌に優しいため愛用者が多い」…日本のアニメや漫画は大人気…さあ、二本製品不買。いいじゃないですか、やってくださいね。どんどん進めて勧告から二本製品をなくしましょう。もちろん二本の部品を使ったスマホも不買してるんでしょ!?サムソン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-07-26 07:42:05 | 防災防犯
 豊田市役所犯罪情報
■還付金詐欺に注意!!
 還付金詐欺と思われる不審な電話が、豊田市内で多数確認されています。「累積医療費の払い戻しができる」「介護保険料の還付がある」といった内容の電話です。市役所では還付金に関するお知らせを電話で行うことはありません。
■対策
・「還付金」「ATM」は詐欺です。
・お金に関する身に覚えのない電話は詐欺と疑い、必ず家族や警察に相談する。
・固定電話は留守番電話に設定し、不審な電話には出ない。
■お願い
・ご家族やご近所、同僚や知人の方などにも注意喚起をお願いします。
・電話をしながらATMを操作している人を見かけたら、詐欺被害を疑い、ひと声掛けてください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通事故情報

2019-07-26 07:40:48 | 防災防犯
 パトネットあいち交通事故情報
■発生日時 
令和元年7月24日(水) 午後8時頃
■発生場所
美里 地内
■種別
普通乗用(40歳代女性)×歩行者(70歳代女性 死亡)
■状況
普通乗用が市道を北進中、信号のない交差点の横断歩道を横断中の歩行者と衝突したもの。
■令和元年7月24日現在の交通死亡事故発生状況
8件8人(前年比+3人) うち高齢者4人
=============================================
≪再掲≫
■発生日時
7月24日(水)午後7時57分頃
■発生場所
豊田市美里5丁目地内
■状況
普通乗用車と横断歩行者が衝突し、71歳代女性が死亡

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた方には参加資格ない…勧告。

2019-07-26 06:51:19 | 報道
■ま、それを言うのなら、国際ルールを無視する勧告には参加する資格はない。不参加で結構。…勧告「二本の経済侵略対策特別委員会」委員長(大体が、自分に都合の悪いことをされたら「侵略だの」とすぐに暴言を吐く勧告)らは25日、ンウルで汽車懐剣し、二本セーフによる輸出管理強化措置を「経済侵略」と非難した。(まあ、言葉遊びが好きなんだね)その上で、来年の時男五輪を念頭に「二本に平和(の象徴である)五輪を開催する資格はない」⇒「国際ルール無視の勧告に平和五輪に参加する資格はない」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね…勧告。

2019-07-26 06:35:14 | 報道
■この人たちは、子どもみたいなもので、自分の言った言葉に興奮し、自分の言葉に酔いしれている。だから、だんだん言葉が荒くなり、内容も過激になってくる。こんなお子ちゃま相手にセーフも大変だ。ま、ほかっておけばよいのですけど…勧告、「事態をこれ以上悪化させずに、外交協議を通じて解決策を見つけるべきだ。二本がもし状況をさらに悪化させれば、予期せぬ事態へとつながる懸念がある」…なんだ?その「予期せぬ事態」とは???はっきり言えないところを見ると、「何もない」のだな。あはれな国勧告。脅せば屈するとみているんだろうな。…二本セーフは、輸出手続き簡略化の優遇を受けられる「ホワイト国」から勧告を除外する方向。しっかりやっておくれよ。セーフ。…その予期せぬ事態に対処すべく、自営鯛よ、備えよ常に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~自分の心で聞く~

2019-07-26 06:14:58 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~自分の心で聞く~
どこからの
雑音もないところで
素直な自分になって
聞く耳を持つ。
なかなか難しいが
そうしないと
周りの影響で
聞くことになり、
不本意な
言動となって表れ、
結局、
うまくいかない。
自分を信じ、
自分の心に
寄り添って、
今、一番いい方法を
探し出そうとすること、
それが
大切。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.07.25(木) ☀

2019-07-26 06:05:01 | 日記
 33.9℃( 22.8℃)
○30度は超えてきましたが、風も多少あったように思えますので、そんなに暑く感じなかったような気がしますが。最低気温も22度くらいならまあまあいい感じ。明日の天気は、☁☂ですね。夜に降ってくる感じでしょうか。土曜日は☂マークで、日曜は☁☂、になってますね。熱帯低気圧の進む方向によって、天気も変わってきます。その熱低ですが、あれあれ、東海地方から紀伊半島、四国辺りが危なそうな雰囲気。今後の進路に注意です。
さて、現場仕事3日目です。まあまあ慣れてきた感じでしょうかね。ただし、暑さは何ともなりませんからね。水は大敵ですから、水で冷やす、なんてことは考えられませんから、他の方法でしか冷やせませんしね。なかなかの難問ですね。夜は遠征でしたが、この頃の遠征はあまりよくないのかも。ちょっと考えないとね。
  

 今日の記念日
 「最高気温記念日」。1933年(昭和8年)のこの日、山形県の山形測候所で気温40.8℃が観測され、日本の気象観測史上最も高い気温を記録した。これは、乾燥した熱い風が吹き込んで気温が上昇する“フェーン現象”という盆地特有の気象状況によりもたらされた。
(今日現在の最高気温、埼玉県熊谷 * 41.1℃ 2018年7月23日観測)
 「夏氷の日」。7+25=なつご、の語呂合せと、日本最高気温が記録された記念日にちなみ、夏氷(かき氷)を食べるのに最適の日として日本かき氷協会が制定した。おいしい食べ方など、かき氷のあれこれを普及させることを目的としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-07-26 05:53:34 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①10865歩
②8.6K
③402Kcal
●今日は、さらに効率アップのようです。ま、ウロウロはしてますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする