☁❘☂ 25.8℃( 23.3℃)
●今日は☂が降ったりやんだりしてました。時折強く降ることもあって、それが続くとえらい(三河弁;大変な)ことになります。この辺では線状なんとやらはあまり起こらない地域のようですから安心はしてますが、ま、天気ですからいつ何が起きてもおかしくはありません。明日の天気は、☂☁、28℃ですから、気温30度よりはましかも。来週13日あたりから太陽が見えてきますから、そのあたりで梅雨明けするとみられますかね。もう少し様子見ですかね。
さて、今日のお仕事は、変則仕事になってしまいまして、10時ころから始めて、午後から人権擁護委員協議会のお仕事で、午後3時まで。帰ってきて、午後5時ころまで続きをやってましたか。なんだかせわしない一日になりましたね。午前中は事務仕事でしたからね。まあ、結構やれますよね。暑い時になればそういう働き方もいいかもしれません。朝早いうちに現場仕事、日中は事務仕事、夕方から現場仕事、みたいな感じでやれればいいんですが、結構めんどくさいと続けて現場仕事をやってしまいますかね。元気くんは今日は元気でしたね。まあまあ調子もよくなり、聞き分けもちょっとはできるようになってます。

今日の記念日
● 「七夕」。中国の伝説の中で、牽牛(鷲座のアルタイル)と織女(こと座のベガ)が天の川を渡り、年に一度だけ会うことを許されているのがこの日。さまざまなかたちで人々の生活にとけこんでいる年中行事である。
● 「乾めんの日」。古代法典「延喜式」の中に、七夕の日にそうめんを食べる習慣があったことが記されていることにちなみ、全国乾麺協同組合連合会が1982年(昭和57年)に制定した。街頭試食会など、PRイベントを行なっている。