雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市感染者…新型コロナ。

2021-07-11 17:15:11 | 防災防犯
 新型コロナ。
■7月11日、豊田市における新規陽性者は0人です。累積感染者数は、2,484人です。
=======================================
●ワクチン接種
◇「接種券」が来ます→1回目の予約します→必要書類持って接種日に会場(医院)へ→1回目接種→1回目接種したときに2回目が決められる→書類をなくさず2回目接種へ→終了
■問合せ
 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
 電話番号:0565-34-6975
 ファクス番号:0565-34-6929
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2021-07-11 12:32:08 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②澄まし汁
③焼肉
④辛し明太
⑤きゅうりの漬物
⑥冷ややっこ
●今日は、焼肉定食です。我が家の漬物も活躍しています。
今日のメインは、焼肉です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトネットあいち お知らせ

2021-07-11 10:00:18 | 防災防犯
 「パトネットあいち」からのお知らせ
■今年も全国小学生作文コンクール「わたしたちのまちのおまわりさん」が開催されます。
子供目線での交番等の地域の警察官への意見や感想だけでなく、
「こんなおまわりさんになりたい」
「こんなおまわりさんがいたらいいな」など、子供たちの自由な発想による作文を募集しています。
締め切りは、9月10日(金)までです。
詳しくは、募集ホームページをご覧ください。

■募集ホームページ
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/omawarisan/

■情報配信
少年課

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2021-07-11 09:57:35 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
詐欺被害の発生!
■状況
7月9日豊田市内の一般家庭に家電量販店店員、警察官や全国保証組合職員を名乗る者から、「あなたのクレジットカードが不正に利用されている。」「暗証番号を変えた方が良い。」等と次々に電話があり、キャッシュカードを入れた封筒を準備させられ、その後、全国保証組合職員を名乗る犯人が自宅を訪問し、その封筒を偽の封筒にすり替えられ、騙し取られる被害が発生しました。
■対策
・キャッシュカードを他人に渡したり、暗証番号を教えてはいけません。
・「キャッシュカードを封筒に入れて」という説明があったら、それは詐欺です。
・身に覚えのない電話がかかってきた時には、一旦電話を切り警察や家族に相談してください。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~なぜかな~

2021-07-11 09:29:23 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~なぜかな~
人は
なぜかなを
5回続けると
答えに
詰まってしまう。
Q色はなぜ見えるのか
A太陽の光には、
いろいろな色がふくまれていて、
あたる物によって、
その色が反射されたり
吸収されたりするから。
Qなぜ光は反射するのか
光は波で、粒です。
光は、水や空気、その他の
物質に当たると、
「吸収」
「透過」
「反射」
「散乱」などします。
私たちの目は、この「透過」
あるいは「反射」「散乱」
してきた光によって、
あらゆるものの色や形を見ています。
…あれれ、なぜ反射するのか
という答えに届きません。
それ以上を
調べたければ
研究者になるしかありません。
なぜかなを
追求するものは
天才となれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.07.10(土)☁☀

2021-07-11 09:04:32 | 日記
☁❘ 今年最高34.5℃( 23.3℃)
○まあまあいい天気ではありましたが、まさか今年最高気温を記録するとはね。猛暑ですね、もう少しで酷暑、というところでした。明日の天気は、☁で32℃とはね。今から嫌になってくるような暑さです。それに蒸し暑いと来てますから、余計です。これから先、天気は善くても32度前後。熱中症にも気を付けなければなりませんね。熱中コロナ、ですか。
さて、今日は、午前中に一仕事です。引き取りもあるということでしたからね。それに急な注文もありましたね。まあ、ありますから対応はしますけど、いなかったらどうするんでしょうね。ま、その時はその時か。午後から名フィルの定演に行ってきました。なかなかいい演奏でしたね。指揮者も力入ってたようです。ググっと来るときは、音の変わり目です。そこで来るときは、何かしら力がこもっているときのようです。あとの時間は、するすると経っていきました。
  

 今日の記念日
 「納豆の日」。7+10=なっとう、の語呂合せから、納豆嫌いの人が多い関西での消費拡大を目的に、関西納豆工業組合が1981年(昭和56年)に制定した。現在は全国的な記念日とされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2021-07-11 08:28:17 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①5747歩
②4K
③212Kcal
●今日は、もう少し行くと思ってましたが、大したことはなかったです。結構やったんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする