雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の昼食

2022-05-08 12:27:59 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③ローストビーフ
④サラダ
⑤高菜漬け
●今日は、ローストビーフ弁当、と言ったところでしょうか。なぜに弁当かって、雰囲気ですよ、雰囲気。
今日のメインは、ローストビーフです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、発車!…来た挑戦。

2022-05-08 08:03:57 | 報道
■来た挑戦は、またまた発車したようだ。…7日、来た挑戦が二本海に向けて発射した飛翔(ひしょう)体について、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)と推定される弾道ミサイル1発と推定…ミサイルは7日午後2時7分ごろ(日本時間同)、来た挑戦の潜水艦基地のある東部、新歩沖から発射。来た挑戦は4日にも平常付近から弾道ミサイルを発射したばかりで、来た挑戦によるミサイル発射は今年に入って巡航ミサイルも含めて14回目。…なんかやたらと打ちまくってますけど、成功したとかいう話は聞かない。ただ、何回もやってるうちにそのうちに成功するかもしれないので、それは心配の種である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2022-05-08 07:33:52 | 今日の×××
 今日の記念日
「世界赤十字デー」。1948年にストックホルムで開催された第20回赤十字社連盟理事会で決定。5月8日が赤十字社の創設者、アンリ・デュナンの誕生日であることから。
「ゴーヤーの日 」。1997年より、沖縄県とJA沖縄経済連が「ゴーヤーの日」を制定。沖縄県では5月を境にしてゴーヤー(ニガウリ)の出荷量が増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~より先のことを考える~

2022-05-08 07:33:02 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~より先のことを考える~
先のこと、先のことを
考える人は
不安になりやすい。
当たり前で、
これから先は
何が起こるかわからないから
考えれば
考えるほど不安になる。
病気のことや
子どものことや
ご近所づきあいから
趣味のことまで。
先のことを考えれば
いいことは浮かんでこない。
もしも
先のことを考えて
いいことばかりを
考えることができれば
それはそれで
いいことなのかも
しれないが、
なかなかそうはいかない。
どうせ先のことを
考えるなら
どうせみんな
死んでしまうのだから、と
開き直ってみては
どうでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.05.07(土)☀

2022-05-08 07:26:34 | 日記
 28.2℃(12.5℃)
○今日は、いい天気でしたね。そんなに暑く感じませんでしたね。25℃以上の夏日でしたがね。明日の天気は、☀☁で26℃ですから、まあまあ今日とあまり変わらないかも。ただ☁がいつから出てくるかで変わってきますね。来週は☁☂模様になってます。気温はそれでも23度前後ですから、南からの湿った空気が☂を降らせるようですね。高気圧が週末までありまして、そのあとに低気圧が発生してくるということですね。
さて、今日は、あちらのお仕事をしてましたら、緊急事態です。この間とは違うところが故障どころか、破損してしまいまして、機械は動かず、です。まあまあやったところでの事故発生ですから、何とかなってくれるといいのですがね。元気くんは夕方に登場でしたが、そんなこんなであまりお付き合いはできませんでしたね。まあまあお手伝いなんかしてくれてました。ありがとうございます。
  

 今日の記念日
「コナモン(粉物)の日」。日本コナモン協会(会長・熊谷真菜)が2003年(平成15年)に制定。語呂合わせで5月7日を「コナモンの日」とし、記念日としての認定を受けた。
「博士の日」。1888年(明治21年)のこの日、初の博士号が加藤弘之、伊藤圭介ら25名に授与されたことによる。古代の日本にも博士の称号はあったが、これは官職名のひとつで、学位としてのものではなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2022-05-08 07:17:56 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11964歩
②8.3K
③442Kcal
●今日は、ウロウロしすぎで、大変です。あっちにウロウロこっちにウロウロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする