ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雑記帳
豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。
緊急メールとよた
2022-09-01 14:38:55
|
防災防犯
緊急メールとよた
9月1日は
防災の日
です。
大正12年9月1日に発生した関東大震災にちなんだもので、災害に対する心構えなどを育成する目的で制定され、防災の日を含む8月30日から9月5日までが防災週間となっています。
また、今年は昭和47年7月豪雨から50年を迎えます。
もしもの時に備えて防災グッズの準備や点検、避難場所の確認などを行っておきましょう。
そして、大雨や台風時には、気象情報や避難情報を把握し、早めの避難行動をとりましょう。
豊田市 地域振興部 防災対策課
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
犯罪情報
2022-09-01 14:37:52
|
防災防犯
パトネットあいち犯罪情報
オレオレ詐欺の被害が発生!
■状況
8月30日(火)午後6時頃、豊田市内(足助警察署管内)のお宅に、孫を名乗る男から「友達と投資をしたら国税の監査で税金を払っていないとばれた」「追徴金600万円を支払わないと3億円の損になる」「払わないと捕まってしまう」等といった電話があり、翌日31日(水)午後2時頃、自宅近くに来た金融機関職員を名乗る男に多額の現金を手渡してしまった。
■対策等
・「家族を助けたい」という気持ちに付け込んだ卑劣な手口です。
・一度電話を切り、自分が知っている連絡先にかけ直して確認しましょう。
・行動を起こす前にすぐ確認。遠慮なく警察署に相談してください。
・詐欺対策機能付きの電話機も効果的です。
・留守番電話にして、相手をよく確認してから出ましょう。
・身内であっても「お金」の話は、直接会って話しましょう。
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
豊田人権擁護委員協議会定例会
2022-09-01 14:02:05
|
人権擁護
10:00-12:00 名古屋法務局豊田支局
◇今日は、定例会が行われました。
定例会に先立ちまして、「里親制度」について
梅が丘学園から説明がありました。
*「里親制度」は、育てられない親の代わりに一時的に家庭内で子どもを預かって養育する制度で、里親と子どもに法的な親子関係はなく、実親が親権者となります。里親には、里親手当てや養育費が自治体から支給されます。
*「養子縁組」は民法に基づいて法的な親子関係を成立させる制度であり、養親が子の親権者となります。自治体などからの金銭的な支援はありません。
≪定例会≫
①あいさつ
②連絡・調整事項
■研修
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官
里親制度について
あいさつ
研修
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の昼食
2022-09-01 12:18:24
|
今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②味噌汁
③ハムステーキ
④ツナサラダ
⑤コンニャク
⑥プチヨーグルト
●今日は、ハムステーキランチですね。なかなか食べ応えありそうです。
今日のメインは、ハムステーキです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
取材…明治用水頭首工
2022-09-01 08:10:59
|
報道
■取材ヘリが飛んでました。
バラバラと音をさせながら
結構長く飛んでましたね。
きっと明日の新聞かなんかに載るんだろうな、
と思ってましたら…
=川底の“穴” 周辺を覆う 「明治用水頭首工」大規模漏水 愛知・豊田市 矢作川=
愛知県豊田市の矢作川の水を取り込む「明治用水頭首工」で起きた大規模な漏水問題。
漏水の原因となったのは、上流側の左岸の川底に開いた穴で、これまでの応急工事によって、周辺はコンクリートなどで覆われました。
地下にある空洞は上流側から下流側につながっているとみられ、東海農政局は、その空洞の一部にセメントを流し込み、堰柱(せきちゅう)を補強する「根固め」工事をはじめました。
空洞をふさぐ本格的な復旧工事は今年10月以降に着手し、完了するまで、少なくとも2年以上はかかる見通しです。
…とのことでした。
おまけに自衛隊の飛行機でしょうネ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
台風11号 ②
2022-09-01 08:02:04
|
防災防犯
🌀 台風11号
実況日時 01日06時現在
中心気圧 935hPa
大きさ ---
中心位置 北緯 23度05分
東経 126度00分
強さ 非常に強い
存在地域 宮古島の南南東約200km
中心付近の最大風速 50m/s
方向・速さ 南西に30km/h
最大瞬間風速 70m/s
15m/s以上の強風域 北に220km
南に165km
25m/s以上の暴風域 全域で95km
●非常に強い台風第11号は、1日3時現在、宮古島の南東約160kmにあって、南西へ毎時25kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sです。この台風は、2日3時には宮古島の南約370kmに達し、4日3時には先島諸島近海に達するでしょう。6日3時には対馬近海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の記念日
2022-09-01 07:45:20
|
今日の×××
今日の記念日
●
「防災の日」。関東大震災が起こったのが1923年(大正12年)のこの日、午前11時58分。マグニチュード7.9の大地震が起こり、建物が崩壊、大火災が発生。約14万人の死者、行方不明者を出した。1960年(昭和35年)に制定された。
●
「レビュー記念日」。日本初のレビュー「モン・パリ」が宝塚劇場で初演されたのが1927年(昭和2年)のこの日。これにちなんで宝塚歌劇団が1989年(平成元年)に創設。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の一言 ~ある部分はあきらめる~
2022-09-01 07:43:20
|
今日の一言
☝ 今日の一言
~ある部分はあきらめる~
端的にいえば、
100メートルを
10秒で走るのはあきらめる、
ということです。
体力的にも
身体能力的にも
できることと
できないことがあります。
それは
年齢によっても
異なってきます。
あの時は
できたけれど
今は無理、
ということもあります。
そういう意味で
ある部分
あきらめることも
大切なことです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
2022.08.31(水)☂☁☀ 台風11号
2022-09-01 07:38:49
|
日記
☁❘☂❘
☀
32.8℃(24.5℃)
●う~ん今日の天気は何といいますか、なんでもありの状態でしたね。☁ってまして、時折強い☂がザバっと降っては、青空が見える、といった感じでした。台風の影響なんでしょうね。明日の天気は、☁☂、32℃ってことですから今日みたいな感じになるんでしょうかね。台風11号は、宮古島の南にあって、そのあたりでウロウロした後、5日6日あたり沖縄方面に向かうようです。なんだか長引きますね。今後の進路に注意です。
さて、今日のお仕事は、なんか早くにやりまして、午前中に助っ人もありの、昼までには終えることができました。まあまあ、ですよね。しかし、上りは少ないので、このままではまずい展開です。何か打開策がありませんと、なんともなりませんね。元気くんたちが午後からやってきましたが、GG一人で元気くん二人は、なかなか難しいですね。慣れてないせいもあるんでしょうけどね。慣れてくればなんとかなるんでしょう。帰りはMMが迎えに来ました。ニコニコ。
今日の記念日
●
「野菜の日」。8+31=やさい、の語呂合せから。野菜のよさを見直してもらおうと、1983年9月に食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の万歩計
2022-09-01 07:13:58
|
今日の万歩計
今日の万歩計は…
①10159歩
②7.1K
③375Kcal
●今日は、かなりウロウロしてますね。やはりあれが効いてるんですね。何しろ速いものですから。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2022年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
418
PV
訪問者
274
IP
トータル
閲覧
7,236,118
PV
訪問者
1,409,225
IP
ランキング
日別
2,864
位
週別
2,117
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
豊田市在住。男です。
趣味は合唱&読書、映画も見ます。
いろいろなことを「つぶやき」たい。
最新記事
今日の昼食
今日の一言 ~何をやらないか~
今日の記念日
2025.03.30(日)☀☁
今日の万歩計
今日の昼食
今日の一言 ~わかってくる~
今日の記念日
2025.03.29(土)☀☁
今日の万歩計
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(5980)
詩
(736)
報告
(141)
今日の食べ物
(4579)
今日の植物たち
(8)
今日の動物たち
(46)
今日の万歩計
(5808)
今日の×××
(1622)
宗教
(259)
田畑の仕事
(675)
防災防犯
(7256)
読物
(160)
会社関係
(211)
今日の一言
(2760)
自民党
(308)
JTAA…交流分析協会
(53)
スポーツ
(110)
自治区・お寺・神社
(217)
レクリエーション
(39)
ライオンズ・JC・Eクラブ
(427)
ボーイスカウト
(97)
合唱
(1245)
観物/聴物
(511)
各私設支局
(35)
報道
(5850)
人権擁護
(162)
ボランティア
(105)
学校関係
(68)
各種団体
(271)
我が家
(152)
議会・議員
(2319)
行政関係
(10)
後援会&若葉会
(88)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
2009あきたん/
今日の一言 ~悲しむべきこと~
aoisora725/
今日の一言 ~悲しむべきこと~
マドンナ/
今日の昼食
aki/
今日の記念日
2009akitan/
止めて!…変異コロナ。
yamaguti2520/
止めて!…変異コロナ。
yamaguti2520/
止めて!…変異コロナ。
2009あきたん/
今日の昼食
yamaguti2520/
今日の昼食
2009あきたん/
小見苦論…変異コロナ。
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
ブックマーク
元豊田市議会議員 加藤あきたか
元豊田市議会議員 加藤あきたかのホームページ。
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』