9:45-10:20 浄光こども園
◇今日は、こども園での移動教室です。
日程
9:00集合
9:45- 園長あいさつ
9:48- 自己紹介
9:50- 手遊び「おちたおちた」
9:55- DVD「一人ぼっちのオオカミと七ひきの子ヤギ」
10:13- ふりかえり
10:15- 歌と踊り「世界をしあわせに」アンパンマンより
10:20- おわりの言葉
お見送り、解散
*お土産をいただきました、ありがとうございます。
◇今日は、こども園での移動教室です。
日程
9:00集合
9:45- 園長あいさつ
9:48- 自己紹介
9:50- 手遊び「おちたおちた」
9:55- DVD「一人ぼっちのオオカミと七ひきの子ヤギ」
10:13- ふりかえり
10:15- 歌と踊り「世界をしあわせに」アンパンマンより
10:20- おわりの言葉
お見送り、解散
*お土産をいただきました、ありがとうございます。
🌀 台風11号
実況日時 06日07時現在
中心気圧 965hPa
大きさ 大型
中心位置 北緯 35度30分
東経 129度35分
強さ 強い
存在地域 萩市の北西約210km
中心付近の最大風速 35m/s
方向・速さ 北東に45km/h
最大瞬間風速 50m/s
15m/s以上の強風域 東に650km
西に500km
25m/s以上の暴風域 東に220km
西に165km
●大型で強い台風第11号は、6日6時現在、対馬市の北約100kmにあって、北東へ毎時45kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、6日18時には日本海に達し、台風はこの後、温帯低気圧に変わるでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
実況日時 06日07時現在
中心気圧 965hPa
大きさ 大型
中心位置 北緯 35度30分
東経 129度35分
強さ 強い
存在地域 萩市の北西約210km
中心付近の最大風速 35m/s
方向・速さ 北東に45km/h
最大瞬間風速 50m/s
15m/s以上の強風域 東に650km
西に500km
25m/s以上の暴風域 東に220km
西に165km
●大型で強い台風第11号は、6日6時現在、対馬市の北約100kmにあって、北東へ毎時45kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、6日18時には日本海に達し、台風はこの後、温帯低気圧に変わるでしょう。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
パトネットあいち犯罪情報
■8月21日(日)から8月27日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
「鍵かけ」は防犯の基本!!
無施錠による被害が多発しています。
件数〈前週比〉
空き巣 2件〈+1件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 0件〈±0件〉
オートバイ盗 2件〈±0件〉
自転車盗 10件〈+4件〉
車上ねらい 4件〈+1件〉
部品ねらい 1件〈+1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 市木町4丁目、渡刈町4丁目
・オートバイ盗 美和町2丁目、若林東町沖田
・自転車盗 篠原町上り花、駒場町東、高上1丁目、東梅坪町9丁目、貝津町片坂、伊保町壱丁田、竹町宮下、土橋町2丁目、広路町1丁目、広久手町2丁目
・車上ねらい 京ケ峰1丁目、土橋町2丁目、西中山町榎前、広久手町2丁目
・部品ねらい 三軒町4丁目
■8月21日(日)から8月27日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
「鍵かけ」は防犯の基本!!
無施錠による被害が多発しています。
件数〈前週比〉
空き巣 2件〈+1件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 0件〈±0件〉
オートバイ盗 2件〈±0件〉
自転車盗 10件〈+4件〉
車上ねらい 4件〈+1件〉
部品ねらい 1件〈+1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 市木町4丁目、渡刈町4丁目
・オートバイ盗 美和町2丁目、若林東町沖田
・自転車盗 篠原町上り花、駒場町東、高上1丁目、東梅坪町9丁目、貝津町片坂、伊保町壱丁田、竹町宮下、土橋町2丁目、広路町1丁目、広久手町2丁目
・車上ねらい 京ケ峰1丁目、土橋町2丁目、西中山町榎前、広久手町2丁目
・部品ねらい 三軒町4丁目
パトネットあいち不審者情報
■発生日時
9月5日(月)午後4時20分頃
■発生場所
豊田市高美町1丁目地内
■状況
男が玄関ドアを開けようとした。
■不審者等
男1名、年齢40歳位、身長180センチ位、体格細身、茶髪のパーマ、黒色長袖パーカー、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■発生日時
9月5日(月)午後4時20分頃
■発生場所
豊田市高美町1丁目地内
■状況
男が玄関ドアを開けようとした。
■不審者等
男1名、年齢40歳位、身長180センチ位、体格細身、茶髪のパーマ、黒色長袖パーカー、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
☝ 今日の一言
~失意の死~
人はいつも
何かに失望しているから
死ぬときにも
失意のうちに
死にゆくことになる。
何かしらの希望や
何かしらの夢や
何かしらやり残したこと、
そうした
様々な思いを
抱いて
人は死んでゆく。
だから
人はいつも
失意のうちに
死んでいくことになる。
何も珍しいことでもない。
皆が皆
少なからず
そうして死にゆく。
~失意の死~
人はいつも
何かに失望しているから
死ぬときにも
失意のうちに
死にゆくことになる。
何かしらの希望や
何かしらの夢や
何かしらやり残したこと、
そうした
様々な思いを
抱いて
人は死んでゆく。
だから
人はいつも
失意のうちに
死んでいくことになる。
何も珍しいことでもない。
皆が皆
少なからず
そうして死にゆく。
☀❘☁ 34.6℃(21.9℃)
○結構気温上がってますね。もちょっとで猛暑になるところです。フェーン現象って言ってましたかね。南からの、ですね。明日の天気は、☁☂で32℃だそうです。明日はこの地域でも台風11号の影響があるようです。夜から7日にかけて日本海を通る11号の影響でしょう。その11号は、朝鮮半島の南端、北九州をかすめながら、日本海を北上しています。6日夜には東北地方の東にあって、さらに北上し樺太あたりで温帯低気圧に変わるようです。ちょっと足が速くなりますかね。今後の進路に注意です。
さて、今日は、なんか変な感じの日で、あちらのお仕事は、さんざんです。どうもうまくいかなくて、挙句の果てに機械を壊してしまうという失敗もやらかしました。全く、自分ながら情けない限りです。気を取り直して、といいたいところですが、機械が直るまでは何ともなりません。まあ気を落ち着けまして、やりましょう。ボチボチです。
今日の記念日
●「石炭の日」。9月5日の「95」を「クリーン・コール」と読むことができることから。最近では硫黄や窒素酸化物が除去され、石炭が大気を汚染しないクリーンエネルギーとなっていることをアピールし、エネルギー源としての石炭を広く知ってもらおうと、1992年に資源エネルギー庁が制定。
○結構気温上がってますね。もちょっとで猛暑になるところです。フェーン現象って言ってましたかね。南からの、ですね。明日の天気は、☁☂で32℃だそうです。明日はこの地域でも台風11号の影響があるようです。夜から7日にかけて日本海を通る11号の影響でしょう。その11号は、朝鮮半島の南端、北九州をかすめながら、日本海を北上しています。6日夜には東北地方の東にあって、さらに北上し樺太あたりで温帯低気圧に変わるようです。ちょっと足が速くなりますかね。今後の進路に注意です。
さて、今日は、なんか変な感じの日で、あちらのお仕事は、さんざんです。どうもうまくいかなくて、挙句の果てに機械を壊してしまうという失敗もやらかしました。全く、自分ながら情けない限りです。気を取り直して、といいたいところですが、機械が直るまでは何ともなりません。まあ気を落ち着けまして、やりましょう。ボチボチです。
今日の記念日
●「石炭の日」。9月5日の「95」を「クリーン・コール」と読むことができることから。最近では硫黄や窒素酸化物が除去され、石炭が大気を汚染しないクリーンエネルギーとなっていることをアピールし、エネルギー源としての石炭を広く知ってもらおうと、1992年に資源エネルギー庁が制定。