
■2月5日(日)から2月11日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
「特殊詐欺」に注意!!
市役所職員を名乗る者からの「還付金詐欺」の予兆電話やパソコン画面に「ウイルスに感染した」等と表示され、修理費用等として電子マネーを要求する「架空料金請求詐欺」の相談が多く寄せられています。
件数〈前週比〉
空き巣 1件〈-2件〉
居空き 0件〈±0件〉
忍込み 0件〈±0件〉
自動車盗 0件〈±0件〉
オートバイ盗 1件〈-1件〉
自転車盗 4件〈-3件〉
車上ねらい 0件〈-2件〉
部品ねらい 0件〈-1件〉
〈 発生場所 〉
・空き巣 西岡町保ケ山
・オートバイ盗 小坂本町1丁目
・自転車盗 神明町2丁目、貝津町石田山下、若宮町1丁目、保見ケ丘5丁目
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②アサリ汁
③魚のムニエル
④かぶら蒸し
⑤ポトフ
●おお、今日はなんか豪勢な感じが出てますね。なんか。かぶら蒸しは珍しいですね。おいしいですよ。
今日のメインは、魚のムニエルです。
①ごはん
②アサリ汁
③魚のムニエル
④かぶら蒸し
⑤ポトフ
●おお、今日はなんか豪勢な感じが出てますね。なんか。かぶら蒸しは珍しいですね。おいしいですよ。
今日のメインは、魚のムニエルです。


■そういうことは、国の防衛にかかわることですから、早くやってくれませんと。今までやってこなかった方がおかしいのです。…二本セーフは、外国の気球などが日本の領空を侵犯した場合を想定し、自営隊の武器使用基準を緩和する方針を固めた…遅い!…けど、何もやらないよりは、まし。…セーフは、正当防衛と緊急避難に限って武器使用ができるとの見解を示してきた。外国軍戦闘機など有人航空機を想定したもの…全く、何を考えていたんだろうね。危害が及ばなくとも国の防衛が脅かされそうなときには、未確認物体を処理できるようにしておかなくてはならぬのに、それを怠ってきた。…漂流した(来た挑戦の)船などもそれにあたるだろう。…事前の届け出もなく、気球などが民間機の飛行経路を飛び、安全確保に影響を与える…場合などだが、海上にも目を向けなければならないが、そんな視点はないのだろうか?滑稽偽印よ。

■状況
2月14日(火)午前11時頃、豊田市内において、市役所保険課の職員を名乗る男から「32,000円の還付があり、今日が期限であるため申請してほしい。電話で申請できる。」等と還付金詐欺に発展すると思われる予兆電話があり、「市役所に行って確認します。」と伝えると電話が切れました。
■対策等
・市役所では、還付金の案内を電話ですることはありません。
・電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
・不審な電話は、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。
豊田市役所 0565-31-1212
豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110

「即時音声合成」
2023年02月15日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:全土区域
===================
■きっと、「テスト」だから
聞こえてこないんですよね!?

■発生日時
2月14日(火)午後4時40分頃
■発生場所
豊田市竹元町地内
■状況
男が女子児童に対して「君の名前はなんていうの?学校の帰り?」等と声をかけた。
■不審者等
男1名、20歳位、170センチメートル位、中肉、緑色の上衣、黒色ズボン
■対策
不審者を目撃した際は、すぐにその場を離れ、安全な場所に避難しましょう。
外出の際は、防犯ブザー等を持ち歩き、必要な際は躊躇なく使用してください。
自身の身に危険が迫る場合は、直ぐに110番通報してください。
不審者の特徴を警察に通報してください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

=特殊詐欺の前兆電話にご注意ください!=
■状況
2月14日、午前10時過ぎから、豊田市駒新町、駒場町地内のご家庭に、豊田市役所保険年金課を名乗る男から「保険料の還付金があります。通知は届いていませんか。取引のある都市銀行はありませんか」などという還付金詐欺の前兆電話が複数かかっています。
この後ATMに行くように誘導され、指定された番号に電話をすると、ATMの操作を指示され、知らない間に現金を送金させられる詐欺の手口です。
■対策
・市役所等の公的機関が、電話で還付金について案内することはありません。またATMで還付金を受け取ることはできません。
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
・自宅の固定電話は常時留守番電話に設定し、迷惑電話防止機能を活用しましょう。
・コンビニや金融機関等のATMコーナーにおいて、携帯電話で通話をしながらATMの操作をしている高齢者がいた際は詐欺にあっている可能性があります。積極的な声かけと警察への通報をお願いします。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方へお知らせください。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
■そんなことだよね!?昔の電化製品のほうが、持ち、はいいよね!?…「タイマーで故障を偽装し部品を売る」島津製作所子会社による悪質不正行為…いわゆる、島津タイマー…7人のサービス技術者が関わり合計43件…いえいえ、もっとありますよ。…「ソニータイマー」なる造語がある。ソニー製品は1年間のメーカー保証期間終了直後から故障が頻発する…というもの。…なんか、今頃ソニー関係者はブルブルおびえているんじゃないでしょうか。それとも日本の電気製品製造会社では、すべてそのような、タイマー、を扱っているんじゃないかと疑いたくなります。…ああ、電子部品を扱っている製品全部ですから、家電や電子部品を使っている車とか、他にも様々な製品がありますね。…疑えばきりがありませんね。ちなみに、20年ほど前に買ったエアコンは、まだ現役で動いてます。
☝ 今日の一言
~生きるとは変化すること~
その日その日を
生きていくためには
自らが
変化していかないと
環境に対応できない。
ヒトの体の細胞は
3か月ほどで
すべて生まれ変わる
そうな。
いわゆる
新陳代謝が行われ、
古い細胞すべてが
すべて新しい細胞へと
代わること。
言い換えれば
3か月前の自分と
今の自分は
まったく
新しく代わっている
ことになる。
自分の体
一つをとっても
このように変わって
いくのですから、
社会環境、自然環境も
どんどん変わっている。
その中で
私たちヒトも
変わっていかなければ
生きていけなくなる。
~生きるとは変化すること~
その日その日を
生きていくためには
自らが
変化していかないと
環境に対応できない。
ヒトの体の細胞は
3か月ほどで
すべて生まれ変わる
そうな。
いわゆる
新陳代謝が行われ、
古い細胞すべてが
すべて新しい細胞へと
代わること。
言い換えれば
3か月前の自分と
今の自分は
まったく
新しく代わっている
ことになる。
自分の体
一つをとっても
このように変わって
いくのですから、
社会環境、自然環境も
どんどん変わっている。
その中で
私たちヒトも
変わっていかなければ
生きていけなくなる。
☀ 7.2℃(-1.0℃)
○今日もいい天気。☀まして。風が強く吹いてました。最低気温もマイナスになりまして、冬らしくなってます、が2月も中旬ですね。明日の天気は、☀、10度になるようです。風はないようですね。高気圧が張り出してきてます。それが過ぎる日曜あたりに☂マークです。その☂が過ぎますと、ちょっとだけ春めいてくる感じでしょうか。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中にいつもの仕事やりまして、午後からあちらのお仕事です。まあまあ順調のような感じですが、まだ根本的な解決ではないようですので、機械におべっか使いながら、だましだまし使ってます。いつか機械から、ヤーメタ、って言われそうで怖いです。そんなことで、元気くんはかなり遅くなってからのお付き合いです。お待たせしました。

今日の記念日
●「春一番名付けの日」。“春一番”という言葉が使われるようになったことを記念した日。冬も終わりに近づく頃、暖かい南から吹く風を“春一番”と呼ぶ。春の便りの一つとして、気象庁は毎年“春一番”が吹いた日を発表している。
○今日もいい天気。☀まして。風が強く吹いてました。最低気温もマイナスになりまして、冬らしくなってます、が2月も中旬ですね。明日の天気は、☀、10度になるようです。風はないようですね。高気圧が張り出してきてます。それが過ぎる日曜あたりに☂マークです。その☂が過ぎますと、ちょっとだけ春めいてくる感じでしょうか。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中にいつもの仕事やりまして、午後からあちらのお仕事です。まあまあ順調のような感じですが、まだ根本的な解決ではないようですので、機械におべっか使いながら、だましだまし使ってます。いつか機械から、ヤーメタ、って言われそうで怖いです。そんなことで、元気くんはかなり遅くなってからのお付き合いです。お待たせしました。




●「春一番名付けの日」。“春一番”という言葉が使われるようになったことを記念した日。冬も終わりに近づく頃、暖かい南から吹く風を“春一番”と呼ぶ。春の便りの一つとして、気象庁は毎年“春一番”が吹いた日を発表している。