雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥 キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて ALLAN QUATERMAIN AND THE LOST CITY OF GOLD

2024-06-02 17:15:44 | 観物/聴物
🎥 キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて
1986年製作
ALLAN QUATERMAIN AND THE LOST CITY OF GOLD
製作国:アメリカ
上映時間:100分
ジャンル:アクション
配給:日本ヘラルド映画
≪解説 あらすじ≫
 野望のうず巻く黄金都市をめぐって冒険家アラン・クォーターメインの活躍を描く冒険映画で「キング・ソロモン」の続編。製作はメナヘム・ゴーランとヨーラム・グローバス、監督は「ブラック・ホール」のゲイリー・ネルソン。H・ライダー・ハガードの原作を基にジーン・クインターノが脚色。撮影はアレックス・フィリップス、音楽はマイケル・リンが担当。出演は前作同様リチャード・チェンバレン、シャローン・ストーンほか。
 恐れを知らぬ冒険家アラン・クィンターノ(リチャード・チェンバレン)と、今や彼の婚約者になった勝気な娘ジェシー・ヒューストン(シャローン・ストーン)。キング・ソロモンの秘密を探す旅(前作)で結ばれた2人は、アメリカで結婚式を挙げるためアフリカを発とうとしていた。だが、その時アランの弟ロブソン(マーティン・ラベット)が参加した探険隊の一員が瀕死の状態でやって来た。一行は東アフリカで黄金都市を見つけたという。男は黄金のコインをもっており、彼を追って、異様な姿の蛮族が姿を現わした。ジェシーの反対を押しきって弟を探す旅に出るアラン。防弾チョッキに身を包んだ彼は、聖人スワーマ(ロバート・ドナー)に会うように教えられるが、スワーマはどうやら下心のある人間のようで、もう1人の戦士ウンスロポガース(ジェームズ・アール・ジョーンズ)の方が、頼もしい味方のようだった。一方、アメリカヘ向かうはずだったジェシーだったが、やっぱりアランと離れることはできない。とある交易村で無事、アランと合流した。いざ黄金都市へ。一行の行く手には難関が次々と待ち受けていた。“ジャルポラの壁”と呼ばれる古代の石壁の道。下手に歩くと地面から槍が飛び出した。ターナ川を溯った彼らは、蛮族の襲撃を受けた。ここでは槍を跳ね返す防弾チョッキが役に立った。やがて、一行はついに壮大な白亜の城壁を展望する。そこが黄金都市だ。ライオンに襲われた市民を助けたアラン一行は歓迎される。その都市には美しい女王ニレプサ(アイリーン・マーソン)と、その妹で美しいが険のあるソレイス(カサンドラ・ピーターソン)と悪相の祭司エイゴン(ヘンリー・シルヴァ)が市民を支配していた。特にソレイスとエイゴンは陰謀をもっており、市民をライオンに食わせる儀式などを続けていた。アランの登場で脅えはじめたエイゴンは異様な蛮族たちにドラゴンを狙わせた。ウンスロポガースの斧の力で儀式は廃止される。追いつめられたエイゴンは、スワーマにアランの魔術の秘訣を聞きだそうとする。さらに白塗りの蛮族と子飼いの兵士たちを合流させ、武力でアランたち女王派を一掃しようとする。決戦の時が来た。城壁に迫る蛮族の群れ。じりじりと蛮族に追いつめられるアランらだったが、アランに秘策がひらめいた。市民たちを寺院まで退かせ、そこを最後の戦いの場とする。寺院の屋根に黄金の獅子像を溶かし、屋根伝いに灼熱の黄金シャワーを蛮族たちに浴びせるというものだ。みごと功を奏し、エイゴンらは金パクの像と化すのだった。

★★☆☆☆
●あらら残念、2.5ってところです。前作よりも無理な展開が。特に最後の戦いのシーンで、なんか神殿かなんか
の像(?)をぶったたいて、黄金が流れ出て、敵を金色の像にしてしまうところ。あれはどう見ても無理がある。
何かの秘術かなんかがあるんだろうか。その辺のところの描写が陳腐。黄金都市を求めてさまようところは、まあ
みられたとしても最後は、ちょっと拍子抜け。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-06-02 12:06:27 | 今日の食べ物
🍜 今日の昼食は…
①うどん
②天ぷら
③オレンジ
●今日は、うどんですね。天婦羅を乗せてもよし、そのまま食べてもよし、お好みですね。
今日のメインは、うどんです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝 KING SOLOMON'S MINES

2024-06-02 10:49:15 | 観物/聴物
🎥 ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝
1985年製作
KING SOLOMON'S MINES
製作国:アメリカ
上映時間:100分
ジャンル:アクション
配給:日本ヘラルド
≪解説 あらすじ≫
 古代イスラエルの王ソロモンが所有していたという伝説の宝物をめぐる冒険映画。製作はキャノン首脳のメナハム・ゴラン、ヨーラム・グローバス。監督は「誕生日はもう来ない」(81)のJ・リー・トンプソン。H・ライダー・ハガードの「ソロモン王の洞窟」(創元推理文庫)の4度目の映画化で、脚本はジーン・クィンターノとジェームズ・R・シルクが執筆。撮影はアレックス・フィリップス、音楽はジェリー・ゴールドスミスが担当。出演はリチャード・チェンバレン、シャロン・ストーンほか。ジンバブエで撮影。ドルビー・ステレオ。
 アフリカのドンゴラ。考古学者ヒューストン教授は、ソロモン王の秘宝のありかをしるした像を発見。欲深なトルコ人の武器商人ドガティ(ジョン・リス=デイヴィーズ)と、ドイツ軍人ボックナー大佐(ハーバート・ロム)が彼をとらえて、像に描かれている古代カナン語を解説するよう迫った。一方、教授の娘ジェシー(シャロン・ストーン)は、冒険家アラン・クォーターメイン(リチャード・チェンバレン)をガイドにして、ドンゴラにやって来た。彼女のことを知ったドガティは彼女を誘拐させた。クォーターメインは従者のウンボポ(ケン・ガンブ)と力を合わせて、彼女を救出した。ドガティらは教授をつれて、ソロモンの洞窟の方向へ汽車で移動する。秘密を入手してドイツ軍の軍資金にしようと考えているボックナー大佐は、やたらとワーグナーの<ワルキューレの騎行>のレコードをかけてドガティをあきれさせた。ジェシーら3人は列車に乗り込んだが、逆につかまり、娘をつかっておどされた教授はついにありかをしゃべってしまう。が、クォーターメインの活躍により教授父子は救出される。ウンボポに教授を託してクォーターメインとジェシーは、ドガティの一行を追った。途中で食人族につかまり、釜ゆでにあうが危うく難を逃れたり、木にぶらさがって暮している変わった一族と知りあったりする。それまで反発しあっていた2人だったが、心が交いあうようになった。醜い女族長ガグーラ(ジューン・ブゼレッジ)率いるククワナ族につかまり、ワニに食われそうになった時、ウンボポが現われて救ってくれた。彼は一族のリーダーだったのである。ガグーラはジェシーをつれ、ソロモン王の洞窟に逃げ込んだ。あとを追ったクォーターメインとウンボポが彼女を助け出した。ボックナー大佐とドガティも現われ宝石の一人占めを狙って争う。ジェシー、クォーターメインも危険な目に合うが、生命からがら逃げ出す。洞窟のなかは大音響とともに崩れ始める。

★★★☆☆
●いやあ~何度も見てしまいますね。さすがにご都合主義的なところもあるんですが、まあ、娯楽作品なんでい
いんじゃないでしょうか。ましかし、あまり肩ひじ張らずに見る分には面白いかも。最後にはハッピーで終わる
ので、そういう類が見たい方にはお勧めです。ちょっとB級臭い感じがします。興行的には成功したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~ある女の欠点~

2024-06-02 07:56:21 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~ある女の欠点~
女の欠点を知ろうと思ったら、
彼女の女友達の前で、
彼女をほめてみることだ。
=ベンジャミン・フランクリン=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-06-02 07:50:03 | 今日の×××
 今日の記念日
「横浜開港記念日」。1859年のこの日、日米修好通商条約により横浜が開港。当時は、小さな漁村だったが、外国人が集まり、次第に大きな港町へと発展。1920年(大正9年)に始まったといわれる開港記念日のバザーは、毎年何百軒もの輸入雑貨の出店などで賑わう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.06.01(土)☀ 台風2号

2024-06-02 07:48:52 | 日記
 27.8℃(15.3℃)
○今日は良く☀ましたが、気温も上がってます。なんか上がったり下がったりで、体がついていってくれますかね。明日の天気は、☁☂で22度だそうです。なんか5度以上の上がり下がりは、なかなか大変ですよね。来週月曜からは、☀☁の天気が多くて、気温も26度前後のようです。妙に安定してます。台風2号が発生してましたが、すぐに熱帯低気圧に変わりました。前線に影響するようですが、その前線は日本のはるか東に、蛇のように横たわって移動していきます。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつものお仕事です。なんか、まだまずい状況のようですが、何とかやってます。で、月初に注文はいってますので、その分はクリアしてます。様子見ながらやりましょうね。午前の部は助っ人がありましたが、午後からは一人作業でしたね。ま、ボチボチやりますよ。そうそう、今日は食事会でしたね。
  

 今日の記念日
「気象記念日」。1875年(明治8年)のこの日、気象庁の前身である東京気象台が、東京赤坂葵町に設立されたことにちなんで制定された記念日。1887年(明治20年)に中央気象台となり、現在の気象庁に昇格したのは1956年(昭和31年)。
「写真の日」。日本人による初めての写真撮影が行なわれたのは1841年のこの日。オランダから輸入されたカメラを購入した上野俊之丞が、薩摩藩主島津斉彬を撮影したというもの。これを記念し、写真各界の総意により1951年(昭和26年)にこの日が制定された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-06-02 07:36:11 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11004歩
②7.7K
③407Kcal
●今日も、ちょっとやりすぎ君です。まあ、しかたないんですけどね。そういう状況でしたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする