雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2024-09-25 19:17:57 | 防災防犯
 犯罪情報
■9月8日(日)から9月14日(土)までの市内の主な犯罪発生状況
特殊詐欺被害が発生!
相手の電話番号が非通知、IP電話(050)、国際電話(+1や+44)でないことを確認しましょう。
不審な電話は一度切って、最寄りの警察署に相談してください。
       件数〈前週比〉
空き巣    0件〈-1件〉
居空き    0件〈±0件〉
忍込み    0件〈±0件〉
自動車盗   0件〈-1件〉
自転車盗   9件〈-1件〉
特殊詐欺    2件〈+2件〉
〈 発生場所 〉
自転車盗 新豊田駅、豊田市駅、金谷町、トヨタ町、伊保町、市木町、喜多町(2件)、朝日ケ丘
特殊詐欺 今町(架空料金請求詐欺)、美山町(オレオレ詐欺)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-09-25 19:16:27 | 防災防犯
 犯罪情報
不審な訪問業者に注意
■状況
豊田市駒場町地内の住宅に「近隣で火事があった。漏電の緊急調査が必要である。」等と電気事業者を名乗る男が訪問しており、同様の相談が複数寄せられています。

■対策
・訪問者が来た際にはインターホン越しに対応するなどして、すぐに玄関ドアを開けて対応することはやめましょう。
・不審な業者が来た場合は名刺や書類等で氏名、会社名等をしっかり確認し、家族や警察に相談してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ

2024-09-25 19:15:51 | 防災防犯
パトネットあいち 豊田警察署からのお知らせ
■豊田警察署重点取締計画
9月29日~10月5日
■広川台学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。
■青木学区においては、自転車の取締りを強化します。
■ドライバーの方へ
周囲の安全を十分確認し、危険を予測した運転に努めましょう。
■自転車を利用する方へ
信号等を守るとともに、ヘルメットを着用し、大切な命を守りましょう。
■取締場所等については、予告なく変更することがあります。 

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩;『生まれついての』

2024-09-25 19:01:20 | 
「生まれついての」

生まれついての
憎まれ役。
そんな奴がいたよね。
何をどういう風にしても
憎まれる。
そんな奴は大変だね。

でも
そいつは
憎まれてるなんて
ちっとも思ってないみたい。
なんだか
やけにじろじろ見てくるよな、
そんなに
俺ってカッコよかったかな。
なんて
思ってるらしいぜ。

生まれついての
憎まれ役は
それでも
いろいろ役に立ってる。
憎まれ役だから
憎まれるのを
一手に引き受けて、
それでもなお、
あれ、俺って
みんなに注目されてるんだな、
なんて思ってるんだ、きっと。

生まれついての
私には、
何もかもが
いつも通りで
別に
大したことはない。
生まれついての
だから、
そんなに心配したって始まらない。
いつまでたっても
生まれついての
ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-09-25 12:05:33 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②スープ
③焼き鯖
④炒り玉子
⑤冷ややっこ
⑥茄子とピーマンの煮物
●夏野菜もこれが終わりになりそうですね。やっと、ちょっと涼しげになってきましたね。
今日のメインは、焼き鯖です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~心の垣根~

2024-09-25 06:42:12 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~心の垣根~
垣根、は
相手が作っているのではなく、
自分が作っている。
=アリストテレス=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-09-25 06:38:35 | 今日の×××
 今日の記念日
「藤ノ木古墳記念日」。1985年(昭和60年)のこの日。奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳から石室と家形石棺が発見されたことにちなむ記念日。金や銅の馬具などが出土し、大きな話題となった。
「120円カレーの日」。東京日比谷公園内にあるレストラン「松本楼」が、1971年(昭和46年)に焼失した。1973年(昭和48年)のこの日に再建したことを記念し、カレーライスを10円で提供してきた。これまで「10円カレー」として親しまれてきましたが、少しでも多く寄付を渡したいとの考えから、2023年からは日比谷松本楼の創業年数(121年)と同じ金額以上の寄付をお願いすることにしたとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.09.24(火)☀☁

2024-09-25 06:29:54 | 日記
|☁ 29.4℃(20.2℃)
○おやおや、30度を切りましたね。ちょうどお昼ごろに☁が出てきましたか。明日の天気は、☀☁で31度になってますね。週末から天気は下り坂のようですが、気温はそんなに下がってきませんね。まだ、南からの湿った空気が入ってくるんでしょうかね。ああ、熱帯低気圧があるんですね。それでですね。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中に昨日の残りをやっつけまして、ちょっと用事を済ませまして、午後からあちら仕事をやってます。材料が足りるかどうかというところでしたが、何とか足りましたね。これで、いつもの仕事に専念できますが、結構な数ですからね。何とかやっつけたいところです。材料は注文しましたから、あとは時間との戦いですね。ま、頑張りましょ。
  

 今日の記念日
「清掃の日」。1971年(昭和46年)のこの日「産業物の処理及び清掃に関する法律」にちなみ、厚生省が制定した記念日。廃棄物の減量化やリサイクル運動の推進などを目的とする。この日には、清掃に対する国民の意識を高めるためのイベント(清掃活動?)が各地で開催される。
「みどりの窓口記念日」。国鉄(現JR)が、指定券発売の窓口「みどりの窓口」を設けたのが1965年(昭和40年)のこの日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-09-25 06:24:48 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①11590歩
②8.1K
③428Kcal
●今日もまたまたですか。この頃なんだかんだと言っては、数字が伸びますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする