雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2024-09-26 19:22:01 | 防災防犯
 豊田市役所犯罪情報
■状況
9月26日(木)大内町地内のご家庭に豊田市役所職員を名乗る男から「保険料の過払い金が3年分ある。還付申請書を送ったが提出がない。提出期限は昨日であるため早急に手続きをしてほしい。」という旨の還付金詐欺の予兆電話が確認されてます。その後、利用している金融機関を聞かれて回答すると、その金融機関から電話があり、ATMで手続きができると案内されるものです。

■対策
・ATMの操作で還付金を受け取ることはできません。
・相手が公的機関を名乗っても、身分を直ぐに信用せず、一旦電話を切って家族や警察に相談しましょう。かけ直す必要がある場合は、電話番号をインターネット等で調べてからかけ直してください。
・非通知や知らない電話番号からの着信は出ないようにしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急メールとよた事件情報

2024-09-26 19:21:10 | 防災防犯
 犯罪情報
不審な訪問業者に注意!
■状況
駒場町地内の住宅に「近隣で火災があった。漏電の緊急調査が必要である。」等と電気事業者を名乗る男が訪問しており、豊田警察署に同様の相談が複数寄せられています。
■対策
・訪問者が来た際は、インターフォン越しに対応するなどして、すぐに玄関ドアを開けて対応することはやめましょう。
・不審な業者がきた場合は、名刺や書類等で氏名、会社名等をしっかり確認し、家族や警察に相談してください。

豊田警察署 0565-35-0110
足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-09-26 12:07:26 | 今日の食べ物
🍚 今日の昼食は…
①ごはん
②スープ
③焼鮭
④炒り玉子
⑤豆腐
●まあ、豆腐は冷ややっこともいいますが、ちょっと涼しくなったんで、呼び方も変えてみました。鮭はお茶漬けにもなりますね。
今日のメインは、焼鮭です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~信じよ~

2024-09-26 07:18:25 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~信じよ~
人を信じよ。
しかし、
その百倍も自らを信じよ。
時によっては、
信じ切っていた人々に
裏切られることもある。
そんな時、
自分自身が強い楯であり、
味方であることが、
絶望を克服できる唯一の道なのだ。
=手塚治虫=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-09-26 07:16:56 | 今日の×××
 今日の記念日
「ワープロ記念日」。1978年9月26日に、東芝が世界初の日本語ワードプロセッサーを発売したことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.09.25(水)☀☁ 台風16号

2024-09-26 07:03:34 | 日記
|☁ 29.4℃(18.8℃)
○そうですか、朝晩は結構涼しくなってますね。日中はそれでも30度近くになってますね。明日の天気は、☀☁で32℃、一応今日のそんなような予報でしたがね。ちょっと涼しくなってきたかも。週末も☁の多い天候のようですね。長期予報では、今年の冬は、冬らしい冬になる、ということでした。秋も短いと言ってましたか。体調管理に気を付けましょう。あれれ、台風16号が発生してますね。日本の南にある熱帯低気圧が台風16号になりました。あまり発達はせず、明後日27日(金)には再び熱帯低気圧に変わる見込みです。ただ、関東地方には多少影響があるようです。
さて、今日のお仕事は、いろいろと急な注文がやってきまして、予定通りのことができずちょっと、イラっとしてました。生産計画が狂います。それに、明日の注文だなんてね。普通もう一日は空けてくるんですよ。そうしないと、材料のこともありますから、できない場合も出てくるんです。なんでわからんかな。急な場合もあるでしょうけど、それを見越すのが、見通す力というもんでしょう。私は、そうしてますがね。もちろん、いつもうまくいくとは限りませんけど、やっておきませんと、力も付きません。
  

 今日の記念日
「藤ノ木古墳記念日」。1985年(昭和60年)のこの日。奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳から石室と家形石棺が発見されたことにちなむ記念日。金や銅の馬具などが出土し、大きな話題となった。
「120円カレーの日」。東京日比谷公園内にあるレストラン「松本楼」が、1971年(昭和46年)に焼失した。1973年(昭和48年)のこの日に再建したことを記念し、カレーライスを10円で提供してきた。これまで「10円カレー」として親しまれてきましたが、少しでも多く寄付を渡したいとの考えから、2023年からは日比谷松本楼の創業年数(121年)と同じ金額以上の寄付をお願いすることにしたとのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-09-26 06:34:02 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12361歩
②8.6K
③457Kcal
●いやはや、そんなことになってるとはね。まあ、仕方のないことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする