雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥 ポリス・アカデミー POLICE ACADEMY

2024-12-15 17:58:42 | 観物/聴物
🎥 ポリス・アカデミー
1984年製作
POLICE ACADEMY
上映日:1984年10月27日
製作国:アメリカ
上映時間:96分
ジャンル:コメディ
配給:ワーナー・ブラザース映画
≪解説 あらすじ≫
 アメリカ合衆国で制作されたコメディ映画のシリーズ。1984年から1994年まで、全7作品が公開されている。その後も新作やリブートの企画がたびたび報じられるが、2024年現在、公開に至った作品はない。上映時間90分前後の作品が多く、日本での地上波放送の際には、本編開始前に前作までのハイライトシーンを挿入するなど、放送枠を埋める方策が取られていた。
 新任の市長によって、市警察の警察官採用基準が一新された。身体能力や経歴もさまざまな人々が、警察官を目指して警察学校(ポリスアカデミー)へ入学する。校長のみはこれを歓迎したが、賛同できないハリス教官らは不適格と判断した学校生を脱落させるべく、彼らに厳しい訓練を課す。そんな折、町で暴動が発生。学校生たちもその鎮圧に駆り出されるが、校長の指示ミスによって暴動の中心地に配置されてしまう。

★★★☆☆
●シリーズは7まであるみたいだけど、私はこの初めのシリーズが一番好きなような気がします。ちょっと、でき
すぎのところがありますけどね。最後の暴動を抑えるところなんかは、ちょっとね。まあ、あの辺はコメディー
ってことで。で、校長がマホニー巡査の挨拶の時に、仕返し、をするところも、ヘヘヘって感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 ボルケーノ2023 Super Volcano

2024-12-15 17:21:58 | 観物/聴物
🎥 ボルケーノ2023
2022年製作
Super Volcano
製作国:アメリカ
上映時間:84分
ジャンル:アクション SF
配給;ニューセレクト
≪解説 あらすじ≫
 西半球すべての火山が同時噴火――地球壊滅を止められるか?人類が未来をかけて未曽有の危機に立ち向かうディザスター・パニック。アサイラム作品
 ハワイ島のマウナケア山で異常な火山活動が観測され、モリー・マーティン博士は現地へ飛んだ。火山の大噴火は目前に迫っており、このままではハワイの壊滅は避けられない。そこでモリーは、爆破で溶岩のルートを変えるプランを立案するが…。

★★☆☆☆
●頑張ってみましたよ。自画自賛映画。どうです?私たちのチームってすごいでしょ、感はあるんですが、実際
は、お部屋の中で、ああだこうだ言ってて、言葉だけで、ハイ凝固剤投入、ハイ成功、みたいな。一部、どこか
掘削機があってそれを手動で動かさないといけないんですが、近くまで行って、スイッチポン、なんですけど、
そこに溶岩流が迫ってくるのですが、あんなに近づいたら人間なんて丸焼けになってしまうんでしょうが、全然
大丈夫。あの装甲車みたいなのもとっても丈夫。溶岩流に飲まれてもなんともなってないみたい。すごく都合の
いい話し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 ターザン REBORN The Legend Of Tarzan

2024-12-15 16:38:22 | 観物/聴物
🎥 ターザン REBORN
2016年製作
The Legend Of Tarzan
上映日:2016年07月30日
製作国:アメリカ
上映時間:110分
ジャンル:アクション アドベンチャー・冒険
配給:ワーナー・ブラザース映画
≪解説 あらすじ≫
「ハリー・ポッター」シリーズのデビッド・イェーツ監督が、エドガー・ライス・バローズの古典小説「ターザン」シリーズを原作に、ジャングルで動物たちに育てられたターザンが人間の女性と結婚した後の話が描かれる。ジャングル育ちの英国貴族ターザンの新たな冒険を描くアクションアドベンチャー。主人公ターザン役は、映画「バトルシップ」やドラマ「トゥルーブラッド」で活躍するアレクサンダー・スカルスガルド。ジェーン役に「ウルフ・オブ・ウォールストリート」マーゴット・ロビー。
 1884年、ベルリン会議においてベルギー国王レオポルド2世がコンゴ盆地の領有権を確保し、コンゴ自由国が成立する。しかし、コンゴの経営に行き詰まり莫大な負債を抱えたレオポルド2世は、事態を打開するため側近のレオン・ロムをコンゴに派遣し、ダイヤモンドの採掘を命じる。ロムはコンゴ奥地の部族と接触し、族長ムボンガと「ターザンと引き換えにダイヤを渡す」という契約を交わす。父の名を継ぎグレイストーク卿となったジョン・クレイトンの元に、レオポルド2世からのコンゴ視察依頼が届く。視察を断るジョンに対し、アメリカ特使のウィリアムズは「コンゴで行われている奴隷労働の実態を暴きたい」と協力を持ちかける。コンゴ行きを承諾したジョンは妻ジェーンを連れてウィリアムズと共にコンゴを訪れ、ジェーンと出会った部族の村に到着する。しかし、そこでロムの率いる公安軍に襲撃され、ジェーンが連れ去られてしまう。ジョンとウィリアムズは部族の若者と共にロムを追いジャングルを横断する。途中で奴隷を輸送する列車を襲ったジョンたちは奴隷売買の帳簿を手に入れ、さらに、ロムが2万人の傭兵を雇いコンゴ全域の制圧を計画していることを知る。部族の若者たちと別れたジョンとウィリアムズはジャングルの奥地に向かうと、そこではムボンガからダイヤを受け取ったロムが船に乗り込んだ後だった。かつて息子をジョンに殺されたムボンガは復讐を果たそうとジョンに襲いかかる。ジョンは育ての母ゴリラのカラをムボンガの息子に殺されたことを告げ、「やがてロムは君たちを皆殺しにやって来る」と語る。そこにジョンの兄弟ゴリラたちが現れ決闘が終了し、ジョンとウィリアムズはロムを追いボマ港に向かう。ボマ港に到着したロムは、銀行家フラムが約束の傭兵を乗せた船団を引き連れ入港したことに安堵するが、ジョンが率いる動物たちに街を襲撃され公安軍が壊滅する。ロムはジェーンを囮にして船に乗り込み脱出するが、ウィリアムズの機関銃掃射を受け船が座礁する。ジェーンを救出したジョンは船に乗り込みロムへの復讐を果たし、船を爆破する。ダイヤが船ごと海に沈んだことを知ったフラムは船団と共に撤退する。1890年、コンゴから帰還したウィリアムズは帳簿を元にレオポルド2世のコンゴ経営を弾劾する。それから1年後、ジョンとジェーンはコンゴの部族の村に滞在し、ジェーンの父が暮らしていた家で子供を出産する。

★★★☆☆
●う~ん、最後の戦うところ、ボマ港、あのCGはちょっと現実離れしすぎて、いくら映画でもなあ。ライオンと
せめて象一頭ずつぐらいかな、あとチンパンジーもいいかな。それぐらいだったら、現実味ありそう。もちろん、
いろんな部族も戦闘に参加して、みんなしてやっつけるという方が、現実味ありそう。しかし、ターザンが人間の
言葉をいつ覚えたのかは、ちょっとわかりづらかったか。あの雄たけびがなかったのも物足りないです。あぁあ
あ~~あぁあぁ~~~、ってのがあると、ターザンてわかるのにね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 デス・ウィッシュ Death Wish

2024-12-15 12:19:25 | 観物/聴物
🎥 デス・ウィッシュ
2017年製作
Death Wish
上映日:2018年10月19日
製作国:アメリカ
上映時間:107分
ジャンル:サスペンス
配給:ショウゲート
≪解説 あらすじ≫
 2018年にアメリカ合衆国で公開されたアクション映画である。監督はイーライ・ロス、主演はブルース・ウィリスが務めた。本作はブライアン・ガーフィールドが1972年に上梓した小説『狼よさらば』を原作とした映画作品、チャールズ・ブロンソンの『狼よさらば』(Death Wish)のリメイク作である。ウィリスが主人公ポール・カージーを演じるほか、「ジュラシック・ワールド」のビンセント・ドノフリオ、「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のエリザベス・シュー、モデルのカミラ・モローネらが脇を固める。
 犯罪が多発し、警察の手に負えない無法地帯と化した街、シカゴ。救急救命の患者を診る外科医ポール・カージー(ブルース・ウィリス)は、毎日犯罪に巻き込まれた患者の生死に立ち会っていた。裕福で幸せな家庭だけが彼の平穏の地だった。しかし、ポールが留守のうちに家族は何者かに襲われ、妻は死に、娘は昏睡状態になってしまう。ポールの願いも空しく警察の捜査は一向に進展をみせなかった。怒りの頂点に達したポールは、犯人を抹殺するべく自ら銃を手に取り、危険な街へと繰り出し始める―。

★★★☆☆
●なかなか、3.5ってところです。ブロンソンの方も見てみたい気がしますが、こちらの方が、ウィリスの方が
なんとなくですが、はまってる感じがします。ブロンソンは、どうしても一匹狼で、家庭は持ってない感じが
してしまうからね。建築家と医者と違いはありますが、おおよその内容は同じのようです。ああ、必殺仕事人
みたいな感覚でしょうか。奥さんがなくなってしまうのは悲しいことですね。娘さんは復活します。ヨカッタネ。
*「Death Wish」は「(自分または相手の)死を望む」の意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2024-12-15 12:04:41 | 今日の食べ物
🍝 今日の昼食は…
①焼きそば
②味噌汁
③鶏レバー
●今日は、焼きそばですね。定食にはなってませんね。なんか気にしてますかね。
今日のメインは、焼きそばです。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 トリプルX xXx

2024-12-15 11:52:32 | 観物/聴物
🎥 トリプルX
2002年製作
xXx
上映日;2002年10月26日(土)
上映時間:124分
製作国:アメリカ
ジャンル;アクション
配給:東宝東和
≪解説 あらすじ≫
 ヴィン・ディーゼル主演の2002年のアメリカのアクション映画。特殊スパイ道具、世界をまたにかけての計画と陰謀、巨悪組織による世界滅亡計画、美女との共演、凝ったスタントなどのシーンが見られる。脚本はリッチ・ウィルクス(英語版)、監督は2001年の映画『ワイルドスピード』でもディーゼルとコンビを組んだロブ・コーエン、製作はニール・H・モリッツである。コロンビア ピクチャーズから配給された。メル・オドム(英語版)により小説化もされている。2005年には主演をアイス・キューブに変えての続編『トリプルX ネクスト・レベル』も作られ、その時点では3作目の企画もあったものの、2作目が興行的に失敗したため3作目の制作も白紙に。しかし再度続編の話が浮上し、主演をヴィン・ディーゼルに戻して制作され2017年にアメリカで『トリプルX:再起動』が公開される。
 ザンダー・ケイジ(ヴィン・ディーゼル)、又の名「エックス」はエクストリームスポーツのエキスパート。首の後ろに「xXx」の大きな刺青がある。違法ビデオゲームの撮影のために上院議員のシボレー・コルベットを盗んで乗り回した上に橋から落として壊し、その腕を見込まれてアメリカ国家安全保障局のオーガスタス・ギボンズから車窃盗を見逃す代わりにエージェントになるよう命令される。ザンダーはチェコの犯罪組織「アナーキー99」に潜入し、化学兵器をめぐる陰謀と対決する。

★★★☆☆
●まあ、初めこそ、ド派手なアクションがあったが、あとは普通のアクションものになってしまいました。思っ
たほどのアクションではなかった。途中途中で、初めのようなシーンがあればね。ド派手、と思えるのかもし
れない。アナーキーの組織にも裏切り者がいて、最後にはやられるんですけどね。最後のシーンは、007の
オマージュかと思いました。スパイ映画の終わり方、みたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎥 ドラゴン・ブレイド 天將雄師/Dragon Blade

2024-12-15 11:24:03 | 観物/聴物
🎥 ドラゴン・ブレイド
2014年製作
天將雄師/Dragon Blade
公開年月日;2016年2月12日
製作国;中国 香港
上映時間;103分
ジャンル;戦争 歴史劇
配給;ツイン
≪解説 あらすじ≫
 「ライジング・ドラゴン」のジャッキー・チェンが主演・製作・アクション監督を務めた歴史アドベンチャー。ローマ帝国軍と中国・前漢連合軍の戦いを描く。監督・脚本は「項羽と劉邦 White Vengeance」のダニエル・リー。出演は「マップ・トゥ・ザ・スターズ」のジョン・キューザック、「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディ。
 今から2000年前の前漢時代、中国。シルクロードでは、数々の国や部族がひしめき合っていた。西域警備隊としてシルクロードの平和を守る司令官フォ・アン(ジャッキー・チェン)は陰謀で反逆者の汚名を着せられ、西域辺境の関所・雁門関の街の外壁を修理するための奴隷労働者として、部下と共に追放される。一方、ローマ帝国の執政官の息子ティベリウス(エイドリアン・ブロディ)から命を狙われているティベリウスの弟プブリウスを守り、自らの軍勢を引き連れて西域に逃れてきた将軍ルシウス(ジョン・キューザック)は、雁門関でフォ・アンと出会い、国の違いを越えて友情を深め合う。ルシウスはローマの先進的な建築技術を用いて雁門関の修復工事を完成させるが、そこに中国侵略を目論むティベリウス率いるローマ帝国最強の大軍勢が攻め込んでくる。フォ・アンはローマと戦うため、抗争を続ける36の部族に共闘を提案するが……。一時は撃退しローマ軍が去った後、砦の人々は戻ってきたフォ・アン達を引き渡して助命を請おうとするが、フォ・アンの平和への強い信念に心を打たれて、侵略者と戦うことを決意する。フォ・アンとイエントウはティベリウスの要塞楼蘭に偽りの投降を仕掛け、捕らわれていた黒鷲軍団を解放して蜂起する。しかし、両目を潰されて虫の息となっていたルシウスを助ける事はできなかった。故郷へ帰らせて欲しいというルシウスの願いを涙ながらに聞き入れ、フォ・アンは友に止めを刺す。包囲を突破して城外に脱出すると、更に多くの敵が待ち構えていた。インは約束を反故にしたティベリウスに殺害され、漢軍は身動きが取れなくなっていた。フォ・アン達は絶体絶命の状況に陥るが、そこにムーンらがフン族の仲間を率いて駆けつける。更にシルクロードの有力部族の軍勢が次々と現れ、一斉にローマ軍へ襲いかかった。激戦の中で、イエントウやラオシュウ、ムーンの父兄など多くの者が命を落とすが、女王自らが率いるパルティア軍が現れるに至り、ローマ軍は戦意を喪失した。ティベリウスは降伏を進める副官を切り捨てて尚も戦いを継続しようとする。フォ・アンは一対一の決闘を挑んでこれを倒し、戦争を終結させた。戦後、中国の皇帝はローマ人たちに町を建設する許可を与えた。彼らは西域に留まり、再編されたフォ・アンの警備隊と共に平和を守っていく道を選んだ。

★★★☆☆
●う~んなんか大作な感じはしてるんですが、どうもいまひとつピンとこないんですよね。なんでしょう。ジャ
ッキーのアクションがすごすぎて、他が貧相に見えるから、関門がポツンと砂漠の中にあって、生活感がないか
らか、あのセットを組むには相当な時間と費用が掛かってるんでしょうけど、どうも、セット、というのが見え
見えだからなのか、最後にジャッキーが混成部隊を引き連れて闊歩していくんだが、今の中国と比べてしまうか
らか。なんかもったいない。ああ、史実とかけ離れているという指摘もありましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-12-15 09:45:58 | 防災防犯
 犯罪情報
自動音声ガイダンスの詐欺電話が多数かかってきています!
■状況
本日(12月13日)、豊田市若林東町、堤町、中根町地内に居住の方の固定電話に自動音声で「NTTです。固定電話が使えなくなります。オペレーターに繋ぎます。」等と着信があり、電話を続けると「警視庁からあなた名義の携帯電話が事件に使われていると連絡を受けています。」等と犯罪の嫌疑をかけられる詐欺の前兆電話がありました。これは、身の潔白を証明するためお金を振り込ませて、お金をだまし取られる詐欺被害につながる可能性があります。

■対策
・警察官をかたる詐欺の電話が多発しています。警察、官公庁、大手企業などから電話があっても、すぐに信用することなく、お金やキャッシュカードの話があれば詐欺を疑いましょう。警察官が捜査のためにお金を振り込ませることはありません。
・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害等防止機器を導入する等して、犯人と直接会話しない対策をしましょう。
・このメールを見た方は周囲の方、特に高齢の方にお知らせください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2024-12-15 09:45:11 | 防災防犯
 犯罪情報
警察官をかたる特殊詐欺の被害が発生!
■状況
12月12日(木)、豊田市居住の方の携帯電話に、警視庁をかたる男から、国際電話番号(+から始まる番号)で「あなたの口座が使われている。共犯になります。お金を指定の口座に振り込めば、罪の潔白の材料の1つになる。」等と言われ、指定された口座に振り込み、お金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
■対策
・警察官をかたった詐欺の電話が増加しています。たとえ警察官を名乗っても、電話でお金の話があれば、詐欺を疑いましょう。
・警察が捜査名目でお金を振り込ませることや、SNSのメッセージで警察手帳や逮捕状を示すことは絶対にありません。
・国際電話番号(+から始まる番号)を悪用した詐欺の電話が多くかかってきています。国際電話番号や知らない番号からの電話には出ないようにしましょう。
・一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~即興と順応性~

2024-12-15 08:04:36 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~即興と順応性~
即興で乗り切る能力と
順応性が、
最終的には極めて重要な
資源となる。
=トッド・スキナー=
何らかの危機に直面した時、
冷静に判断して、
危険を回避し、
さらに、状況判断して
進んでいく力が必要。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の記念日

2024-12-15 07:55:13 | 今日の×××
 今日の記念日
「年賀郵便特別扱い開始日」。12月15日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年の1月1日に配達される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.12.14(土)☁☀

2024-12-15 07:54:05 | 日記
☁| 10.9℃(-1.0℃)
○☁はありましたが、まあまあいい天気だったようです。風がありましたね。なんか西寄りだったような感じです。北風ではありませんでした。明日の天気は、☀☁で11度のようです。風はあってもそんなに強くはなさそうです。来週の土曜まで、こんなような天候。気温は10度前後で、最低は4度前後というところ。風はその時の等圧線の間隔で決まります。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、午前中、いつものお仕事しまして、午後からはあちら仕事です。あちらの方はほぼ順調でしたが、最後になって、ちょっと不調です。それまで、順調だったんですが、何かが変わったんでしょうね。わかれば直しますのに。とりあえずノルマは達成してますから、一安心ですが、もう少しやっと来ませんと、月末苦労しますね。あと半月ありませんからね。
   

 今日の記念日
「南極の日」。1911年12月14日に、ノルウェーの探検家ロアルド・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達したことに由来。
「討ち入りの日/忠臣蔵討ち入りの日/四十七士討ち入りの日/忠臣蔵の日」。元禄15年12月14日(1703年1月30日)に、赤穂浪士(四十七士)が吉良上野介邸討ち入り(元禄赤穂事件)を行った。これにちなんで、吉良邸跡である両国・松坂公園と赤穂浪士の墓所泉岳寺、並びに赤穂市では義士祭が行われる。松坂公園では、名君であったとされる吉良上野介を偲んで吉良祭も同時に行われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2024-12-15 07:43:57 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①9361歩
②6.5K
③346Kcal
●今日は、まあまあやった方ですね。あそこでは、あんなふうでしたから、そういう感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする