◇8月より活動を再開することが、役員会で了承され、再開に向けて始動します。
(ホームページより)
永らく活動を休止していましたが、
8月より団活動を再開します。
再開にあたり事前アンケートを行いました。
結果は…(ホームページをご覧ください)…でした。
結果を踏まえ、練習方法等を役員等で相談することになります。
≪練習再開にあたってのガイドライン≫
1.利用前
①体調チェック(検温等)を行い、少しでも不調があれば参加しない
(体調チェックの結果で、参加をお断りすることもあります)
②移動中はマスクをする
③手指の消毒をこまめにする
④個人の連絡先を明確にする(当合唱団の場合は、合唱団名簿を利用します)
2.利用中
①こまめに換気する
②できる限りマスクをする(手作りフェイスシールドで練習している団体もあります)
③団員の距離は前後2M以上、左右1.5M以上を確保、団員が向かい合う配置は
避ける(全日本合唱連盟ガイドライン;以下、全日ライン)
④連続した練習時間は30分以内、5分以上換気する(全日ライン)
⑤楽譜やプリントの共有はしない(全日ライン)
3.休憩中
①マスクを着用、咳エチケットを実践する(全日ライン)
②人との間隔を1M以上離し、会話は避ける(全日ライン)
③飲食物の共有はしない(全日ライン)
④窓と出入口を開放し、換気を行う(全日ライン)
4.利用後
①利用後の部屋(ドアノブ、椅子、机、鍵、ピアノなどの共用楽器)、トイレ(ドアノブ、
蛇口)の消毒をする(消毒液は用意してあります)
②消毒したティッシュなど ゴミは持ち帰ってください
③利用後は速やかに退館する
5.その他
①本人あるいは近親者など感染者が発覚したら速やかに報告する(団長など)
◇全日本合唱連盟ガイドライン(全日ライン)
https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm
新たな気持ちで練習が再開できるといいですね。
また、声を出すだけが練習でもありません。過去の定演や他団体の音楽を聴くのも
参考になるのでは、と思います。
皆さんで、この状況を乗り越えましょう!
そして、全団員の声を揃えることができる日を心待ちにしています。
(ホームページより)
永らく活動を休止していましたが、
8月より団活動を再開します。
再開にあたり事前アンケートを行いました。
結果は…(ホームページをご覧ください)…でした。
結果を踏まえ、練習方法等を役員等で相談することになります。
≪練習再開にあたってのガイドライン≫
1.利用前
①体調チェック(検温等)を行い、少しでも不調があれば参加しない
(体調チェックの結果で、参加をお断りすることもあります)
②移動中はマスクをする
③手指の消毒をこまめにする
④個人の連絡先を明確にする(当合唱団の場合は、合唱団名簿を利用します)
2.利用中
①こまめに換気する
②できる限りマスクをする(手作りフェイスシールドで練習している団体もあります)
③団員の距離は前後2M以上、左右1.5M以上を確保、団員が向かい合う配置は
避ける(全日本合唱連盟ガイドライン;以下、全日ライン)
④連続した練習時間は30分以内、5分以上換気する(全日ライン)
⑤楽譜やプリントの共有はしない(全日ライン)
3.休憩中
①マスクを着用、咳エチケットを実践する(全日ライン)
②人との間隔を1M以上離し、会話は避ける(全日ライン)
③飲食物の共有はしない(全日ライン)
④窓と出入口を開放し、換気を行う(全日ライン)
4.利用後
①利用後の部屋(ドアノブ、椅子、机、鍵、ピアノなどの共用楽器)、トイレ(ドアノブ、
蛇口)の消毒をする(消毒液は用意してあります)
②消毒したティッシュなど ゴミは持ち帰ってください
③利用後は速やかに退館する
5.その他
①本人あるいは近親者など感染者が発覚したら速やかに報告する(団長など)
◇全日本合唱連盟ガイドライン(全日ライン)
https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm
新たな気持ちで練習が再開できるといいですね。
また、声を出すだけが練習でもありません。過去の定演や他団体の音楽を聴くのも
参考になるのでは、と思います。
皆さんで、この状況を乗り越えましょう!
そして、全団員の声を揃えることができる日を心待ちにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます