雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2019.06.25(火)☀

2019-06-26 06:39:45 | 日記
 31.2℃( 16.4℃)
○今日もいい天気でしたが、そういえば近畿地方は梅雨入りしてないとみられますね。なんかそんなこと言ってましたけど。九州北部から近畿にかけて、西日本の広範囲で梅雨入りが遅れている(6月22日現在)、らしい。東北では梅雨入りしたとみられていますのにね。明日の天気は、☀☂だそうで、その後は、梅雨のような天気☁☂が1週間ほど続いてます。ちなみに関西地方も☁☂となっていますので、梅雨入りするとみられるか。
さて、今日は、現場仕事にいそしんでいまして、なかなか、気温も上昇してましたから、結構きつかったですか。まあ、注文数よりもこなしているので、突然の注文にも慌てはしませんが、そういう事が続くと計画生産できなくなってしまいますので、要注意です。夕方は遠征です。ミニ怪獣は初め眠そうでしたが、夕食後は元気モリモリでしたね。スヤスヤ眠ってください。
  

 今日の記念日
 「指定自動車教習所の日」1960年のこの日、指定自動車教習所制度を導入した道路交通法が施行されたことと、6と25で「無事故」と読む語呂合わせから、社団法人全日本指定自動車教習所協会連合会が制定。教習所の一日開放など、地域の住民を対象とした交通安全イベントなどを行っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-06-26 06:23:51 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13863歩
②11K
③512Kcal
●久しぶりの10K、500ですね。やりすぎはよくないですから、気をつけましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-06-25 16:16:50 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ご飯
②すまし汁
③串カツ
④サラダ
⑤レバー
⑥すき焼き風
⑦バナナ
●今日は、栄養満点なないようになってます。カツ、レバー、すき焼きなんてのもあったりする。
今日のメインは、串カツです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-06-25 06:28:30 | 防災防犯
 犯罪情報(解決)
■状況
6月24日午後10時30分頃、名古屋市北区西味鋺1丁目地内で殺人未遂事件が発生しました。犯人は逃走し、未だ発見に至っていません。
■被疑者の特徴
詳細不明、何らかの刃物様の物を所持している可能性あり
■対策
不要の外出はお控えください。
被疑者に関する情報については、警察へ110番通報してください。
この情報は、選択した警察署・情報区分に関わらず全登録者に配信しています。

【殺人事件被疑者の逮捕】
■解決情報
6月25日午前1時42分頃に配信しました名古屋市北区の殺人事件については、被疑者を逮捕しました。
ご協力ありがとうございました。

■情報配信
愛知県警察本部捜査第一課
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ…利っ権民主島。

2019-06-25 06:23:41 | 報道
■まあ、自分たちの良いように「解釈」するんでしょうけど…利っ権民主島は24日、夏の山陰選膏薬「利っ権ビジョン2019」…安心して医療や介護が受けられるよう年金の最低保障機能を強化(財源はどこ?)…医療、介護などの世帯ごとの自己負担額に上限を設ける「総合合算制度」を導入(財源はどこ?)…憲法では9条改正を否定「改悪や解釈改憲には明確に反対」…知る権利の尊重…衆院の解散権制約…あれれ?自分が聖剣を担った時のことは、もう忘れてしまって、「甘い汁」「甘い誘惑」の部分だけしか思い出に残っていないようです。「埋蔵金はある!!」と言っていた、あなたはどこへ行ってしまったんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~自分らしさは自分で作る~

2019-06-25 06:04:16 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~自分らしさは自分で作る~
よく小さいときに
親から
自分のことは自分で、
と言われてました。
そのせいか
自分のこと
なので、
自分らしさも
自分で作って
来たのかも知れません。
しかし、
そこで
依怙地になって
しまってはいけません。
やはり、
柔軟なところも
残しつつ、
自分の好きな色、
自分の好きな花、
自分の好きな食べ物、
自分の好きな天気、
自分の好きな動物、
様々な
自分の、を
見つけ、
重ねていくことで
自分らしさが
培われていく
のでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.06.24(月)☀

2019-06-25 05:57:43 | 日記
 30.1℃( 19.1℃)
○今日は、30度越えですね。梅雨に入ってからというもの、大した降りがありません。梅雨らしくなってほしいものですが、なかなか思うようにはならないですね。天・気ですから。明日の天気は、☀、30℃。夏ですね。一応週末から来週にかけては、☁☂になってますけど、それもどこまで信じてよいのやら。また、急にスコールがやってきますからね。夕べ(夜)もあるところで、ザバザバ降ってました。一瞬でしたけど。
さて、お仕事の方は、まあ順調すぎて怖いくらいです。そのうちにガーンと何かがやってきます。機械のことですからね。痛いよ、とか、そろそろくたびれてきたよ、なんて言いませんからね。突然のようにやってきますから、準備はしておかないと。夜はミニ怪獣退治のため遠征です。
  

 今日の記念日
 「UFOの日」。アメリカ人ケネス・アーノルド氏が自家用機での飛行中、空中を飛ぶ9個の円盤を発見したのが1947年(昭和22年)のこの日。これがUFOの最初の目撃例となった。これを記念し、世界中のマニアが一斉に空を観察する日といわれている。
 「ハンセン氏病を正しく理解する週間」。ハンセン氏病患者の救護に熱心だった、貞明皇后(大正天皇皇后)の誕生日がこの日。かつては、《救らいの日》と定められていた。1964年(昭和39年)以降は、この日から1週間を「ハンセン氏病を正しく理解する週間」とし、いろいろな行事が行なわれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2019-06-25 05:47:27 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①6536歩
②5.2K
③241Kcal
●今日は、まあまあですね。それなりに気にしてましたからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私に責任はない!?…利っ権民主島。枝熨斗。

2019-06-24 16:03:28 | 報道
■いえいえ、私が、ではなく…「他の野党が『(内閣不信任案を)出すべきだ』と言っているので、それは大事にしたいと思う」枝熨斗。…あくまでも「他の夜盗が」と言うことです、ハイ。まさか、私が、この理知的な私が、阿倍野主将が「解散はしない!!!!」と言ったから「出そう!」なんて思うはずがないじゃないですか!?そんな見え見えの「及び腰不信任」なんて、糞の役にも立たないのはよく知ってます。…だから…「他の野党が『(内閣不信任案を)出すべきだ』と言っているので、それは大事にしたいと思う」のです、はい。(枝熨斗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-06-24 14:44:34 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■状況
自動車盗被害が発生!
6月22日から23日にかけて豊田市中根町地内でプリウス1台。6月24日には豊田市浄水町地内でランドクルーザー1台が盗難にあっています。
■対策
・ナンバープレート盗難防止ネジを装着しましょう。
・駐車場にセンサーライトや防犯カメラを設置しましょう。
・ハンドルロックも盗難に有効です。
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-06-24 14:43:32 | 防災防犯
 豊田市役所犯罪情報
■還付金詐欺の前兆電話にご注意ください!
 豊田市内で還付金詐欺の前兆電話が多数確認されています。
 前兆電話の主な内容は、市役所職員をかたる人物から「医療費の還付があるので手続きが必要。」「後で郵便局から連絡がある。」等です。このような電話を受けた場合は、相手にせず警察に通報してください。

・豊田警察署 0565-35-0110
・足助警察署 0565-62-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2019-06-24 14:42:13 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
■6月21日に空き巣が3件(宝町、王滝町、三箇町)、居空きが1件(丸山町)発生しています。
 いずれも無施錠の窓や玄関から侵入され、金品を窃取されています。
■対策
 不在時、在宅時に関わらず施錠を確実に行いましょう
 窓やドアに補助錠や警報機を取り付け、プラスワンの防犯対策をしましょう
 不審な人物や車両を見かけたら、ナンバーチェックの上、110番通報してください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2019-06-24 14:41:11 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①二色ご飯
②すまし汁
③焼肉野菜炒め
④焼売
⑤夏みかん
●今日は、スタミナをつけないといけないので?焼肉野菜炒め定食です。夏、も入れてみました。
今日のメインは、焼肉野菜炒めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けない話…クレーマー6人組。

2019-06-24 08:39:05 | 報道
■まったくお話にならない…利っ権民主島の服山漢字帳は23日のNI-IK番組で、24日に予定するクレーマー5人組の漢字帳・諸記帳怪談で内角不信任決議案の滑稽提出を提案する方針…馴染ん党から言わせれば…「解散の可能性がある場面では問責決議を出し、(首相が)解散しないと言ったら不信任案を出す。随分、腰が引けている」と言ったところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一言 ~私のルール~

2019-06-24 08:14:49 | 今日の一言
☝ 今日の一言
~私のルール~
私、自分のルールが
ある人は
いい時もあれば
悪いときもある。
あまりにも
自分のルールに縛られると
柔軟性がなく
依怙地な人
で終わってしまう。
ある程度の柔軟性は
生きていくうえで
必要な要素でもある。
自分のルールが
無いと
あちらの意見
こちらの意見
はたまた
そちらの意見へと
自分を合わせなければならず
疲れること
この上ない。
自分ルールは
あまり限定しない方が
生きていくうえでも
生活するうえでも
スムーズに
運んでいく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする