





大阪市内、晴れ。
やはり、まだ体が…
ダル重〜Ψ(´ーωー`)Ψ゛
↓
午前中は、おとなしく休息に専念(情けない)
正午過ぎから…
パソコンを立ち上げ、イベント&催し等をチェック。
本日、出かけたいのは無いなぁ。
↓
再び、布団の上に横たわり!休息っちゃ(せっかくの日曜日なのに、泣きそう)
↓
あっソダ!
去年、「初音ミク」の「マジカルミライ」の企画展へ出かけたよね?
今年も行きたいとは思ってたケド…
8月9日(金)は、出勤なので無理。翌10日(土)は、半ドンの出勤日だよぉーッ(苦笑)さらに、11日(日)は?父の墓参りへ!
よって、今年は諦めたッス(残念)
ハァ〜。。。p(・・、)゛
もう午後3時20分とな?
無理やり、「ヨッコラショ、ドッコイショ」。
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしたとこ。
さてっと…
海が見たいなぁ。いや、海だと?大阪港しかおまへん。
ヨシヨシよーし!
川辺りで少しだけ涼もう。
と言うわけで、数回出かけた?阪神「出来島」駅で下車してみようと思った次第っちゃ。
トニカーク!
疲れを残さない程度に、ゆっくりと歩こう。
↓
帰り、スーパーで食材を買うので?リュックサックを背負ってGO〜。
まだフラフラ〜ε=ε=(ノ゜、・)ノ゛
午後3時48分、アパートの戸締まり。午後6時19分に戻る。実質、約50分だけ歩く。
↓
アパート→JR大阪環状線「弁天町」駅→JR「西九条」駅下車→阪神・なんば線「西九条」駅→阪神「出来島」駅下車→駅舎沿いを少し北へ→突き当たりを左折→「神崎川」沿いを少し歩き→「出来島大橋」の真ん中で、中州へ下りる→裏道を西へ→小さな「中島中公園」前で、Uターン→帰り、同じルートで→JR「弁天町」駅下車→スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。
↑、写真の1〜3枚目。
▼阪神「出来島」駅の?駅舎に映る電信柱の影を見上げる。
私は何度?このような写真ばかり撮っているのだ?安っぽい感性だなぁ(情けない)
でも、デモ〜!
感じるものは?仕方おまへんがなぁ(苦笑)
しかーし!
相変わらず私は…
アホだぜ〜ヘ(・ο゜)ノ゛
▼「出来島大橋」で、中島町へ下りる時!中州の先端越しに、阪神高速「神戸線」を望む。
▼送電線の鉄塔を見上げる。
ホヨヨッ?
いつも地下鉄での通勤帰りは、西口の改札口から「中央大通り」を挟んだ北側にある〜↑エスカレーターでね。ただし、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道する時は?南側にある階段を使うッス。
↓
今見たら?その階段が閉まってただよぉーッ!
↑、写真の4枚目。
地下鉄・中央線「弁天町」駅前にて。
閉鎖の貼り紙を眺める。
ちなみに?仮設階段があるので安心カモ〜↑
帰り、スーパー「ライフ」弁天町店へ寄り道。
広告の品で本日限りの?冷凍食品・テーブルマーク「ごっつ旨い・大きなたこ焼」(6個入り)が、税抜き158円♪1つだけね。
↓
(野菜が足りない時に飲用する)「野菜ジュース」(200mlパック)を3本、「キャベツ」、「トマト」。後、全てPB商品の「低脂肪乳」(1リッターパック)、食パン「まろやかトースト」(5枚切り)、「クックサラダ・かにかま」(小サイズ・12本入り)、「粋造り・かまぼこ(焼き)」をカゴにポイッ♪
↓
その他、3点購入。
↑、写真の5〜7枚目。
▼「カップ麺」コーナーで、広告の品から…
マルちゃん「黒い豚カレーうどん」(スーパー価格→税抜き98円が、税込み105・84円)
▼「お菓子」コーナーで、「ライフいちおし」の…
カルビー「ポテトチップス・ライフ×Calbee共同開発・数量限定・四川麻婆味」(スーパー価格→税抜き89円が、税込み96・12円)
コレは、ウォーキング・2時間コースを歩いた時のご褒美。
今週末も頑張って歩こう。
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛
▼「お惣菜」コーナーで、割引シール付きから…
「枝豆入り白和え」(スーパー価格→税抜き198円が、税込み127・44円)
今からシャワー。その後、晩御飯。
↓
くらこん「塩こんぶ」&先週の残りである「かにかま」&缶詰「ツナ缶」だけをいれた炊き込みゴハンに、「味付け海苔」。おかずは、↑上記の「白和え」と?カップ麺・サンヨー食品「創味シャンタン・かに玉風醤油・刀削風麺」っちゃ(今夜は2品だーい♪)
パソコンの勉強…
明日に備えたいので、早めに寝ますぅ。よってキャンセル(ごめんなさい)
では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ