鳥無き里の蝙蝠☆改

独り言書いてまーす

【海外ドラマ視聴感想文】GameOfThrones:S6#10見終わった

2018-06-18 04:45:38 | 感想文

物語は収束していく。細かく分布していた勢力は、つたう雫のようにまとまり大きくなっていく。

今後の展開では最大の衝撃を迎える。繊細な思案や雌雄を決する時とは違い、視聴者が予想する色に淡い色は無い。しかしそれでも期待を遥かに超えるものを用意してくれる。それが『GameOfThrones』。

ドラゴン vs 北の王 vs 王都、そして死者達。鍵を握るのは炎とブラン。有りえないと思われた者同士が手を結び、意外な人物があっけなく覇権を握る。S1#1に蒔かれた伏線が芽吹く可能性は十分に有って、予想した展開はどれもが起こり得る。そしてどれもが裏切られる。登場人物達の全うな誠意と同じように。

誰の思いが果たされ、誰が敗れていくのか。では仮に人類が一致団結して死者と冬を制圧して真の平和を取り戻すとして、このGoTの製作者達がそんな全うなエンディングを用意するだろうか?

S8が最後だという噂を聞いたが、舞台を拡張した2ndに続くのでは?という予想もできる。惰性の蛇足は勘弁して欲しいところだが、情け無用容赦のない映像表現を貫くこの製作陣がつくる物語ならと、いつまでもワクワクしていたいという願望もある。

個人的にはドラゴン達は見苦しい死を迎えると思っている。見苦しいというのは視聴者側にとって、ドラゴンが数少ない「正義の武器」になっているからである。というのもデナーリスが人としてとても素晴らしい人格を持ち合わせているからである。スターク率いる者達も弱者の味方で同様だが、正義を為すに当たってはドラゴン達に及ばない気がしている。なにはともあれ、幼稚な期待の中にはドラゴンによって王都を秒殺してほしいというものがある。

昨今の創作物語の多くには、怪物や幻術や魔術や自然に対し人間が簡単に圧倒している内容が多い。人間が強すぎるのだ。一方GoTの場合は人間はとても簡単に死ぬ。死の表現を躊躇わないことによって、一人一人の生き様の価値を保証しているかのようでさえある。冬や飢えや巨人やドラゴンが、人々にとって本来どれだけ脅威だったかということをこれでもかと言わんばかりに感じさせてくれる。これほど重量と質量を持ち、且つ繊細で目の離せない物語を俺は見てこなかった。

S7#1を見る予定はまだ立ててないが、おそらく今夜か明日にはすでにhuluで契約して視聴している可能性が非常に高いw

一日一話と決めて毎回じっくり味わいながら楽しむのも良いかと思うんだけど…とまらないよねー^^^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海外ドラマ視聴感想文】GameOfThrones:S1~S4#10見終わった

2018-06-12 03:30:09 | 感想文

この1週間で合計40時間(1話1h x 40話)を費やし、勧めてくれた友人曰く「凄いテンポ」で観た。彼はとても博識で、邦画洋画問わず映画に詳しい。名を馳せている作品は殆どチェックしていることだろう。食わず嫌いや先入観で作品を乏めることはなく、公平な評価を持っている。そんな彼の言うことなので、勧められた当時の言葉に俺が疑いを持っていたわけではないのだが、「群を抜いて断トツで面白い」と評していたのが何を隠そうこの『GAME OF THRONES』なのである。

製作中のシーズン8まで残すところあと30話。《次へのエピソード》と表示されたボタンを押すのを止めて今に至る。


俺はそこまで昨今の海外ドラマに熱狂したことはなく、つまり客観的な評価を下せるほど多くを見ていない。だが作られた物語ということであれば年齢相応には見てきているつもりだ。

その物語の中でも、不思議な魅力に満ちているこの『GoT』について興味が尽きない。殺し合う物語が珍しいわけでもなく、死に溢れている物語が珍しいわけでもない。最も殺し合う物語が面白いわけでもなく、最も死ぬ物語が面白いわけでもない。最もハッピーな物語が面白いわけでもなく、最も悲しい物語が面白いわけでもない。

鍵を握っているのは「未知」ではないかと感じている。視聴者はまず謎ばかりを与えられる。「薬を売るためにまずは毒を与える」ようなもので、それは昨今のソシャゲ商法と同じく「まずストレスを与える」ことなのだろうと思っている。しかし謎やストレスを与えられることは全くもって珍しいことではない。謎をとりあえずばら撒いたあとで回収するだけなら誰にだってできる。では「未知」と言ったのはなぜか。不明瞭なものや不確定なものという定義であれば謎も未知も近からず遠からず似たものである。

目の肥えている視聴者は、既視感のある展開が訪れた際に次の展開を予想する。使い古されているカメラワークのちょっとした類似ですら、次の展開の情報を隠せないことがしばしある。『GoT』には勢力が多く存在していて、勧善懲悪であればスターク家が主人公に相応しいのだろうが、そうではない。そういう意味で『GoT』には善悪がない。「正義というものは視点一つで簡単に変わる」という台詞は今時新しくないが、その視点の数がとても多く、加えて変動がとても激しいと言える。原作既読者向けの作品という前提を度外視したとしても視聴者の多くが"置いてけぼり"を喰らう。極めて良い意味で視聴者がついていけなくなる。展開は常に目まぐるしい。視聴者の多くは、その経験的にも「重要な登場人物の劇中死亡確率をかなり低く見積もっている」。しかし『GoT』に絶対的な視座は存在しない。この人物がいなくなっては物語にならない”なんてことにはならない"。物語は終わらない。誰が死に、誰が生き続けるのかを、視聴者は全くその予想を当てることができずに話は進む。思い入れのある登場人物が誰かに攻撃されればそいつが懲らしめられることを望む視聴者は少なくないはずだ。しかしそんな切実な願いは叶わない。結果的に懲らしめられたとしても、それまでその思いを長いこと抱き続けなければならない。そして無意識に自分の脈が早くなっていることに気づく。自分の望む展開にならず、予想は悉く裏切られる。

GoTには謎がとても多い。作品の勝手な設定にある未だ明かされていない部分のことではなく、予見できない未来という意味の謎である。

「今までにない」という言葉で括るのは簡単だ。しかし簡単な言葉で済むようなものであればもっとその面白さについて語れることがあるはずだ。

この作品の魅力が何によってできているのかがとても興味深い。シーズン4を見終えた今、とりあえず休憩を兼ねて、このとんでもない作品の残りをじっくり慌てずに味わい尽くしたいという気持ちも含めて、感想文を書いてみた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ゲーム感想文】#4(!!ネタバレ注意!!☆祝☆『UNDERTALE』3週目G√vsSANS 50戦以上で1勝^q^

2018-06-03 20:51:34 | 感想文

やっとクリアした…。
いまCHARAにぶっ殺されて真っ暗な画面待機中にこれ執筆してます。

最後のガスターブラスター大回転はみんなびちゃびちゃのスピーダー力技で避けるみたいだけど・・・
おいら使わなかったもんね!!!!スペシャル攻撃をいかに凌いでHPを維持するかにだけ集中して、やっと勝利!

因みにあれPCに対してPS4のコントローラーでやるのって絶対不利だと思った。十字キーは真上や真下への移動に強いけど、斜めや真反対への動きに弱い。アナログスティックはその反対。SANS戦では攻撃開始位置から真上へのジャンプだけで回避するパターンや主に骨攻撃の殆どを十字キーで。ガスターブラスターをスティックで対応した。けれども壁叩きつけから骨刺し、てめーだけは許さねえ。これがキーボードだったら押して離すだけ、つまりON/OFFにラグが生じないが以下略。

結局覚えげーで死にゲーってことで自分を訓練するほか無かったわけですねハイ。


G√をクリアして、これにてようやくアンテプレイヤーを名乗れるぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする