今日はちょっと足を伸ばし布目まで行って来ました
途中のぶらんぽーとさんで昼食を頂きました


私達は布目定食をいただきました
今日は煮豚がメインなんですね
メニューは週代わりだそうです

用意が出来るまで庭先を、、、
今シーズンはあちらこちらで見かける彼岸花(リコリス)
葉より花が先に出ます


用意が出来たようです

左下より時計回りに
五穀米(←白米を変更・黒米&黒豆が入ってます、少し塩味が、、、)
?(忘れました
)
白和え(シメジと?忘れました)
お味噌汁(自家製のお味噌でした
)
そうめんかぼちゃのサラダ
(添えられたミニトマトの皮を剥いていて、丁寧な仕事ぶりが伺えます)
煮豚とおかのり&かぼちゃ&茄子の素揚げ
(煮豚の表面に浮く脂を丁寧にとられたのでしょうか?以外とサッパリ?)
香物(胡瓜と?)
芋羊羹
美味しかったです ご馳走様でした
地元の新鮮な食材が使われていました
地産地消のいい例ですね
新鮮な食材は余り手を加えなくても美味しいし
こういう食材が手に入るのは羨ましいかぎりです
近隣の主婦と思しき方々が2、3名働かれてました
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝



↑3つのランキングに参加中 1日1回ポチ(応援クリック)っと押してね
あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
途中のぶらんぽーとさんで昼食を頂きました


私達は布目定食をいただきました
今日は煮豚がメインなんですね
メニューは週代わりだそうです

用意が出来るまで庭先を、、、
今シーズンはあちらこちらで見かける彼岸花(リコリス)
葉より花が先に出ます


用意が出来たようです

左下より時計回りに
五穀米(←白米を変更・黒米&黒豆が入ってます、少し塩味が、、、)
?(忘れました

白和え(シメジと?忘れました)
お味噌汁(自家製のお味噌でした

そうめんかぼちゃのサラダ
(添えられたミニトマトの皮を剥いていて、丁寧な仕事ぶりが伺えます)
煮豚とおかのり&かぼちゃ&茄子の素揚げ
(煮豚の表面に浮く脂を丁寧にとられたのでしょうか?以外とサッパリ?)
香物(胡瓜と?)
芋羊羹
美味しかったです ご馳走様でした

地元の新鮮な食材が使われていました
地産地消のいい例ですね
新鮮な食材は余り手を加えなくても美味しいし
こういう食材が手に入るのは羨ましいかぎりです

近隣の主婦と思しき方々が2、3名働かれてました
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝




↑3つのランキングに参加中 1日1回ポチ(応援クリック)っと押してね
あなたの応援クリックがとっても嬉しいです
