ランキングに参加中
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです



↑ポチっと押してね
余ってるのは人参だけではありません
レモンも余ってるので大好きなレモンカードを作ってみよう~

レモンは果汁を絞って
(国産の無農薬のレモンが手に入ったら皮も摺って入れてみて)
無塩バターは1cm角に切って
卵は濾してね
レモン果汁・バター・溶き卵・グラニュー糖を
耐熱容器に入れてレンチン

(ラーメン鉢でゴメンナサイ)
本当は湯煎にして煮溶かすか
100歩譲っても、小鍋で弱火にかけて煮溶かして欲しいなぁ~
私は横着してレンチンしてるけど、、、
800ワットで1分づつ、様子を見て、、、
かき混ぜては、1分レンチン、かき混ぜては、レンチン
ゆるいように思ってもバターが入ってるので
冷めれば適度な硬さになるよ
瓶に詰めて出来上がり~

レモンカードが大好きなのですが
近所ではなかなか見かけません
KALDIで見つけた時は嬉しかったのですが
マッカイのレモンカードはピーナツバターに近いような感じで
私の求めてる物ではありませんでした
それ以来、たまに手作りして楽しんでます
ヨーグルトにトッピングしたら美味しいんだ~
最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝
)
↓あなたの応援クリックがとっても嬉しいです




↑ポチっと押してね

余ってるのは人参だけではありません

レモンも余ってるので大好きなレモンカードを作ってみよう~

レモンは果汁を絞って
(国産の無農薬のレモンが手に入ったら皮も摺って入れてみて)
無塩バターは1cm角に切って
卵は濾してね
レモン果汁・バター・溶き卵・グラニュー糖を
耐熱容器に入れてレンチン

(ラーメン鉢でゴメンナサイ)
本当は湯煎にして煮溶かすか
100歩譲っても、小鍋で弱火にかけて煮溶かして欲しいなぁ~
私は横着してレンチンしてるけど、、、
800ワットで1分づつ、様子を見て、、、
かき混ぜては、1分レンチン、かき混ぜては、レンチン
ゆるいように思ってもバターが入ってるので
冷めれば適度な硬さになるよ
瓶に詰めて出来上がり~


レモンカードが大好きなのですが
近所ではなかなか見かけません
KALDIで見つけた時は嬉しかったのですが
マッカイのレモンカードはピーナツバターに近いような感じで
私の求めてる物ではありませんでした
それ以来、たまに手作りして楽しんでます
ヨーグルトにトッピングしたら美味しいんだ~

最後までお付合い頂き 有難うございました(感謝
