チョウゲンボウ ♂ ・・・ 10月3日 淀川長柄で 2021年10月08日 00時00分00秒 | ハヤブサ科 淀川十三で『ノビタキやぁ~い!』と探したのですが、空振りでした。偽ススキ(オギ)の向こうに梅田スカイビル。 一津屋から十三へ向かってペダリング中、長柄橋を過ぎた辺りの前方の木の枝に止まっているのを見つけました。 食事が終わった後だったようです。 順光側へ移ろうとして飛ばれ、『毎度、同じことばかりやってるな。。。』と自嘲。 ↓ オマケ、夏型か秋型かを見たかったキタテハ、はねを広げてくれずに飛去でした。 ハナニラの花に突撃中のナミホシヒラタアブ(?) 豊里大橋上流の堤防には、キバナコスモスとセイタカアワダチソウ、青空に映えます。
淀川鳥飼上でチョウゲンボウ ♀ ・・・ 8月27日 2021年09月02日 00時00分00秒 | ハヤブサ科 三島江からの帰路のペダリング中の遭遇です。 最初は『キジバトやろ』と思っいたのですが、『しっかりと確認しよう』と歩いて近付くと飛んでネットへ。 その姿を見てチョウゲンボウと判りました。 こんな標識の上にも止まってくれたのですが、飛び出しは後ろ姿ばかりでした。 スケート場と言ってもローラースケート場のようです。 フレンドリーな娘で、ひらりひらりとちょこっと飛んでは相手をしてくれて 最終的には、大木の繁った葉っぱの中へと入ってしまいました。