気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

武庫川右岸でミサゴ ・・・ 11月28日

2021年12月12日 00時30分00秒 | ミサゴ科

  夙川河口からの甲山。干潮時刻に合わせて訪れたのですが。。。


  香櫨園浜と六甲連山。『ウミアイサは?』と探してもカンムリカイツブリばかりで。。。
  CMさん曰く『ちょっと前まで泳いでいたんやけど』、タイミング合わず空振りでした。


  武庫川右岸の「東鳴尾」辺りをペダリング中、ミサゴが3羽空を舞ってました。
  チャリンコから下り、カメラ出して待っていると、運良くダイビング。
  突然のことと、猛スピードだったのでカメラワークが追いつきません ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


  固唾を飲みながらカシャカシャカシャ。『果たして獲物は⁉』


  掴んでました。


  上流へ向かって飛んで行きます。






  どんどんと高く上がって行きましたが。。。


  「阪神高速3号神戸線」の手前で旋回しながら下降しました。






  目前の川の真ん中を悠々と飛んで、臨港線を越えて河口の方へと姿を消しました。

  ↓ オマケ、中洲付近の浅瀬で羽を休めていたユリカモメとウミネコ。