気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

淀川のレンジャク ・・・ 2月27日 柱本で

2023年03月15日 00時00分00秒 | 三島江


 タゲリを撮った帰路、淀川の河川敷に寄りました。
 CMさんたちがズラリと並んでカメラを向けておられましたが、真逆光で遠く証拠写真のみで諦めました。
 写っているだけで50羽近いですので、倍ぐらいは居たようです。


 「とにかく何枚かだけでも」と撮った中に黄レンジャクの姿がありました。
 小群を作って下流へと飛んで行ったり、上空を旋回して戻って来たりで
 上空での順光時をと待ったのですが、ピンが合いませんでした ๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐


 帰りがけ、淀川新橋下流の堤防外側の木にツグミの小群、その中によく見るとレンジャクが混ざって止まってました。
 撮っている時には全然気付かなかったのですが、3羽も黄レンジャクが入ってました。
 画像を見て『しまった!』と思ってもあとの祭りですわ。