気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

今季初のキビタキ ♂ ・・・ 9月13日 お城で

2021年09月20日 00時00分00秒 | ヒタキ科

  修道館西横で咲いていたアレチヌスビトハギ。ハギに劣らない可憐な花ですね。








  桜広場でお城からのお土産が無くて困っていたら、『下でキビオスなんぼでも撮れるわ』と聞きました。
  5分ほど待っていたら登場したのですが、SSの上がらない暗いステージ。
  ホバリングの披露もあったのにブレブレで全滅でした ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐


         桜広場のムシクイは一瞬でした。






         キビオスはピン甘ばかり連発 (๑-﹏-๑)








  山里丸への石段を上っている時に、ヒョコヒョコと足元に近寄って来ました。
  嘴には、まだ少し黄みが残っているので、怖いもの知らずの『若』でしょうか? (全てノートリです)

  ↓ オマケ 蛇の画像、お嫌いな方はスルーでお願いします。
  愛の森への通路を這っていました。
  落葉の大きさと比べても大きくないことが判るシマヘビの子供。
  カサカサと動いて見つけた時は『うわぁ!マムシか⁉』と脅かされました。。




猪名川右岸の彼岸花 & 旧猪名川河口でイソシギ ・・・ 9月18日

2021年09月19日 00時00分00秒 | シギ科

         猪名川右岸の彼岸花。正面の建物は豊中市伊丹市クリーンランド。


  自転車歩行者専用道路の堤防の上から。クリーンランドの向かい側に園田競馬場があります。


  堤防の下からズームアップ。


  さらに眼前の彼岸花を。






















  猪名川河口で忙しそうに採餌をしていたイソシギ。常連さんのようです。

  気象情報では『1時間後に降り出す』ということで、傘を持ってウォーキング。
  『ノビタキやぁ~い!』と猪名川左岸から右岸へ。残念ながら見つけられず。
  結局、雨は降りませんでした。

三島江のタマシギ親子 ・・・ 9月12日

2021年09月17日 00時00分00秒 | タマシギ科

         現着時は草の中で、出て来てくれるのを待ちました。
         出た時のポジショニングが悪く、二羽の雛しか見えません。


         反対側に出て来てくれました。けど、遠いです。


  お父さんの後をしっかりとついて行く四羽の雛たちです。






         以外に速く移動します。










  どんどんどんどん休耕田の奥の方へ。




         この後、またしばらくの間、草の中に隠れてしまいました。最初の画像から1分も経っていません。


         まだかまだかと待っていると、また反対側からこちらに向かって出て来てくれたのですが。。。












         足早に、また草の中に隠れてしまいました。
         パラパラと降り出してきたので、慌てて帰途につきました。


  8月27日に訪れた時の四つの卵。この日から17日が経過してました。
  一般的な抱卵期間は19~21日ということで、ほぼ合っているようです。
  四羽とも無事に育ってくれるよう祈るだけです。

今季初のサンコウチョウ ・・・ 9月7日 農業公園で②

2021年09月16日 00時00分00秒 | カササギヒタキ科



















  鉄塔の囲いの中を3~4羽が飛び交っていました。
  それに『さっきもその枝に止まったのでは?』と思わせるぐらい眼前にも。
  時々オーバーフェンスして行方不明になっても、戻って来てるようでした。
  まだまだ楽しめたのですが、この日は所用があって時間切れ ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

  ↓ オマケ キノコを見つけましたが、何キノコか同定出来ませんでした 。゚(゚´ω`゚)゚。



  帰路の千里川河口でササゴイが狩りをしてましたが、なかなか獲りそうでなく涙を呑みました。