今季初のサンコウチョウ ・・・ 9月7日 農業公園で① 2021年09月15日 00時23分33秒 | カササギヒタキ科 現着時、何もいないような静かな公園、CMさん3~4人がうろうろ。 暗い中に鳥影を確認し、そのうちに皆が鉄塔を囲むようになってました。 突然に眼前の陽の当たる枝へ来たり、パッパッと枝から枝へ素早いです。 『動かなくなったなぁ』と思ったら蛾を銜えてました。 このひとコマ前の画像をタイトル画像にしました。
お城でコサメビタキ ・・・ 9月6日 2021年09月14日 00時00分00秒 | ヒタキ科 神社裏では銀杏の実が色付いていました。 修道館東横のコサメビタキ。 暗い所を移動したり、羽繕いしたりと遊んでくれました。
ヤツガシラ ・・・ 9月5日 万博のステージで② 2021年09月13日 00時00分13秒 | ヤツガシラ科 木の枝に止まってキョロキョロ、邪魔な枝がありますが、集中して飛び出しを待ちました。 少し遅れ気味にカシャカシャカシャ。ピンボケのところは手持ちですのでご容赦を。 冠毛を時々広げてくれました。飛び出し同様に油断大敵で、『ここで開いて!』と念じても通じず、思わぬ時に広げます。 被りのない枝に止まってくれたのですが、『しばらく飛ばないやろ』と気を抜いて失敗です。 画像を確認中に飛んで行ってしまいました ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
ヤツガシラ・・・ 9月5日 万博のステージで① 2021年09月12日 00時10分00秒 | ヤツガシラ科 遅まきながら、万博のヤツガシラです。 太陽の塔を背景に太陽の広場で採餌、くつろいでいたヤツガシラ(円内) もう少し、ヤツガシラと見分けがつくまでズームアップ。 一生懸命に芝生を突っつきながら採餌、至近距離まで近付いてくれました。 緑の芝生、色とりどりの花、そしてヤツガシラ。 これまで米粒のようにしか撮れなかったのに、盆と正月が一緒にやって来ました。 前夜にLINEを貰ったのですが、『どうせ抜けてるやろ』とお城へ。 探鳥中に『まだ居るよ』と鳥友さんからTELが入り、その時は『明日にしよう』と思っていたのですが。。。 いっしょに探鳥していた鳥友さんに告げると『今から電車で行って来るわ!』と即断。 帰宅して食事中に、その鳥友さんから送られて来たLINE画像を見て、居ても立っても居られなくなり、万博へGO。 結果的にこれが幸い、翌日の月曜日には抜けていました。 『その日に行けるなら行く!』やはりこれが鉄則ですよね。忘れないようにします。
イソヒヨドリ & キアシシギ & イソシギ ・・・ 8月30日 舞洲で 2021年09月11日 00時05分55秒 | 舞洲 イソヒヨドリが舞洲狭しと3~4羽が飛び回っていましたが、お目当ての鳥さんには遭えずでした。 キアシシギはじっとしたまま動こうとしません。 ここのイソシギは警戒心が強過ぎです。一歩でも近付こうものなら飛んでしまいました。