眠そうなキツネと遭遇 ・・・ 9月30日 猪名川右岸で 2023年10月16日 00時00分00秒 | 猪名川 猪名川右岸の農業公園への入口で。彼岸が過ぎてようやく咲き始めた彼岸花です。夏の暑さの名残でしょうか? キツネが猪名川の中洲でまったりとしてました。9/3以来の出会いです。 草むらの中へ姿を隠すのかなと思っていたら。。。 石ころがゴロゴロした河原へ出て来て用を足した後、大あくびをしたり、首元をかいたりしてました。 アクティブに動いて欲しくても、長い間同じ場所にとどまって眠そうに。 やっと動いたと思えば、すぐに草むらの中へ入ってしまいました。
モズ の高鳴き合戦・・・9月30日 農業公園で 2023年10月15日 00時02分00秒 | 農業公園 モズ 娘さん「キィー キィー キチキチキチ、キチキチキチ」と青空高く鳴いて 木から木へ飛び移ってからも「ここは私のものよ!」と強く縄張りを主張してました。 農業公園横の堤防でもモズ男くんが「キィー キチキチキチ」と河川敷へと飛んで行きました。
桜広場でコサメ 、コゲラ・・・9月29日 キビ娘さんは飛騨の森で 2023年10月14日 00時00分00秒 | 大阪城公園 桜広場のコサメビタキです。 コサメを撮っていたら、コツコツコツとコゲラが一生懸命に突いていました。 キビタキ♀ は飛騨の森で。CMさんたちがカメラを並べ、♂の下りて来るのを待たれていました。
桜広場のエナガ ・・・9月29日 2023年10月13日 00時01分11秒 | 大阪城公園 桜広場の東端で梅林を眺めている時に小群でやって来ました。 こちょこちょとせわしなく動き回って、なかなかカメラワークが追い付きません ゚゚\(´O`/)°゜゚ エイヤーと撮って、ピン甘と枝被りばかりを量産してしまいました ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
水場のヤブサメ、キビ娘さん ・・・9月26日 飛騨の森で 2023年10月12日 00時00分00秒 | 大阪城公園 ヤブサメは喉が渇いていたのか、一度隠れた後にすぐまた飲みに出て来ました。 キビ娘さんは様子見の後、サッと下りたかと思ったら、一瞬で飛び去りました。