山あり谷あり・輝いて

写真付きで日記や趣味を書く

二月♪

2025-02-01 22:27:47 | 日記

二月のカレンダー

                 くどうなおこ作 ほてはまたかし

かぜひき こぎつね

            こぎつねしゅうじ

 しんしん さむい よるでした   ちらちら ゆきも ふってます

おやおや ついに ハッククション  コンコン せきも でちゃったよ

 ゆきや あられは コンコンコン  いずみも わきだし コンコンコン

だれかが とびらを コンコンコン  ぼくも たくさん コンコンコン

 いろんな「コンコン」あるけれど  ないほうがいい「コンコン」は

かぜひき 狐の「コンコン」だ

 はやく げんきに なーぁれ !

ーーーーーーーーーーーーーーーー

インフルエンザー、コロナと年明けから流行しています。

昨年は我が家は正月三日から全員寝込みました。

以後、昨年は色々大変な事が起こりましたが、今年は健やかな新年を迎えられ幸せに思いました。

ご近所のお友達は元日からインフルエンザーにかかり寝込まれました。

94歳という高齢の方です。元気になりお散歩も復活されホッとしました。

明日は我が街にも雪が降りそうですが、明日は節分そして三日は立春

これが冬かと思うような暖かい日も多かった12月、1月でしたが

本当の春が近づいていると思うと、やつぱり嬉しいです。

昨年末から今年にかけて、何だかコロコロちゃんの制作が忙しです。

病気?  がんばれ~~ とがんばるぞーさん

受験?  がんばれ~~とがんばれぞーさん

ちょっと元気がない がんばれぞーさん

そして、ただ今は姉からの依頼 

がんばるぞーさん6個を作っています。

お習字頑張っている小さな子達に渡すそうです。はげましぞーさんです。

コロコロさん達はいろいろ役に立っているようです。

 フクロウさん、へびさん

みんな喜んで迎えてもらっているようです。

我が家に残るのがない、と気がつき残したりしてますと

手元のコロコロちやんがすごく増えており、一体何個作ったのかなぁーー?

と手元から離れていったコロコロのことを思い馳せることもあります。

今年もコロコロちゃんをチクチク作っていきたい、できたら新しいメンバーを

作りたいなぁーーーと思っています。

我が家の今月のトイレの飾り

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2025 巳年

2025-01-07 21:36:47 | 日記

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

コロコロへびちゃんをたくさん作りました

黄色ちゃんは我が家から出発していきました。

新入りは、昨年夢に出てきた白へびちゃんです。

どうしてもコロコロ白ちゃんが作りたくて、少しずつ考えながら

手がけていました。そして、七草粥の今日、やっと出来上がりました。

えらく可愛いラブラブカップルに仕上がりました。

コロコロへび軍団はしばらく玄関に飾っておくことにしました。

一月のカレンダーはカラス

カラスは、クロウ(苦労)と名付けたカラスとの出会いから好きになりました。

羽に白い羽が混ざっているカラスです。

発見してしばらくは、珍しくて、カラスウォッチングをしてました。

手なづけようと、こっそりパンをやりました。手なづきはしませんでしたが

少しコミニュケーションがとれていたと思います。でも、コロナが始まった頃

忽然と姿を消してしまいました。

でも、クロウの子孫(と信じたい)が公園に住み着き、私の姿を見ると2羽で

さーーーーと飛んできます。小さなパン切れを置くと食べます。

1羽は足を骨折したみたいで心配してましたが、最近すっかり両足でトントントン

歩いてます。・・あし 治って良かったね♪・・

彼らは警戒して距離を保っていますが、河原散歩の時の出会いは楽しいです♪

 ぼくは ぼく 

                 からす えいぞう

ときどき ぼくは 

ほんのすこし 

いろつきの はねが ほしいな と おもったりもする

ほんのすこし

いいこえで うたえたらな と おもったりも する

でも これが ぼくだ と とんでいく

                   くどうなおこ作 ほてはまたかし版

あっという間に明日は8日

昨年はお正月から、コロナ?騒動 家族で久々の風邪で寝込みました。

クーパパはその後、耳、鼻、皮膚病などなど おまけに脳梗塞

無事生還? 元気を取り戻しホッといたしました。

元気にあっという間の8日を過ごせたこと本当に幸せです。

健康に気をつけて過ごしたいとおもっています。

・・・シードラゴン・・の写真を友達が送ってくれました。

むくむくと好奇心が顔を出し、ネット検索 水族館発見

生を見にいく予定 夫も私も車免許証を返還したので、息子頼み

いつになるのか~~~~   でも、楽しみにしてます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰年から巳年へ

2024-12-31 20:18:37 | 日記

辰年から巳年へ、良い年になりますように

健康関係にいろいろ心配事の多い一年でした。

その中でクーパパさんの救急車騒動は本当に心配しました。

約ひと月の入院でしたが、後遺症もなく無事に家に戻れて

本当に良かったです。

来年は巳年。おしゃれな巳ちゃんをたくさん作りました。

ヘビと言うとちょっと引けますがコロコロへびちゃんは可愛い

そうそう、まだ宝くじ販売時期のある日、

ナント、白い蛇2匹の夢を見ました。

宝くじを買おうと思いました。ぐずぐずしているうちに販売終わっていました。

そこで今は宝くじ購入資金は当たり金と思っています。良い年になりました

コロコロフクロウさんもたくさん作りました。

 

来年も飽きずに色んなコロコロ作りを続けたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のカレンダー

2024-12-08 22:44:58 | 日記

 12月のカレンダーは

・ふくろうげんぞう・さんです。

  ひかりと やみ

            ふくろう げんぞう

みあげれば

よぞらの ほしが

まつりのように まぶしい

ああ

ひかるためには

くらやみも

ひつようだ

                  くどうなおこ作

                  ほてはまたかし版

我が家のフクロウさん勢揃い♪

来年は・巳年・

コロコロおしゃれなへびちゃんを作っています。♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のイチョウ、真っ赤なモミジ

2024-12-08 22:16:08 | 日記

今日は冷えひえの日でした。天気予報の通りでした。

まだまだ紅葉が楽しめます。

いつもより色づきが良いような気がします。

我が家のシャコバサボテンも満開です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする