今日も雨 ズタズタになっている千葉の町
どうなるのでしょうか。
同じ千葉の我が町は大雨雷の影響も少なく普通に過ごしていますが、テレビの報道を見るたび
・このズタズタになっている町は復興できるの?・
と不安になります。
クーパパと共に高齢になってきているパチママは、普通に生活できてることを感謝しつつ、不安が募ってきます。
太陽と青い空を見たい!!
ちょとした晴れ間にチョコちゃんを散歩に連れ出すと、タンポポの花が咲いていました。
いい気持ちでとろとろのチョコちゃんの頭におきました。
余命3ヶ月と言われてから5ヶ月が過ぎました。
歩く距離も長くなりました。
最近、チョコちゃんは喜怒哀楽を少し表します。
散歩から帰りお風呂で足を洗うことをブルブル震えて・イヤや!・と無言で訴えます。
迎えにいっても、体を拭いても、ブラッシングしても、体や耳の湿疹の手当てをしても
・好きなようにしてくれ!・
とばかり無反応でしたのに、尻尾フリフリや目も大きく見開き、いい表情も見られ嬉しいことです。
チョコちゃんから・ワン!・と聞いたことありません。
そこで、パチママは顔を見ながら
・ワン! ワン! ワンワン!・
と鳴き方を教えています。
いやいや~~~犬に鳴きかた教えるとは。
優兄には言葉をおしえましたが・・・。
ちなみにくーちゃんには、どんぐりころころ♪の歌を歌って優兄と共に歌わせました。
歌を歌うと・ウゥーウー・と優兄と一緒に歌ってくれました。少しの間だけでしたが
・くーちゃんがウゥー、ウゥーと歌っている~~~・
とみんなで喜び大笑いしました。懐かしい思い出です。
最近お寺の正門付近を大改造しています。
梅の木もなくなりました。大きな根っ子も近々掘り起こされます。
痛々しい姿の根っ子寂しいですね。
くーちゃんの乗った木がなくなります
秋晴れの日々が待ち遠しいです。