切り株の上のくーちゃん
(やっぱりくーちゃんの写真が先です)
キジくん立派だね~~~~
今朝の散歩中、キジの鳴き声が、あっちこっちでよく聞こえていました。
そして、階段のある茂みや林の斜面の横を通り過ぎると、すぐ後から
・ケンケーーン! ・
・オォッ!・
そぉーと、そぉーと近づいて、テジカメ最大限望遠にして
ヤッター!
撮れました。
立派な成鳥で、どうどうとしていました。
パチパチ何枚か撮って、驚かさないように、その場をそぉーと離れ
うしろを振り返ると
悠然と歩き、バタバターとフェンスの上に飛びのり
そして姿が見えなくなりました。
川をはさんだ向こうからも
・ケンケーン!・
・あれはきっと若ぞうだ!!・
なんて、声を聞きながら想像しました。
最近あたりまえのように姿が見れます。
繁殖にいい環境なのでしょう。開発されませんように。
時々
手賀沼から白鳥が遊びに来て毛繕いしているところを見る事も有ります。
今年は本当に緑の時期の来るのが早いです。
桜の木々が精一杯にのびをして、大きくなっている気がします。