中学入学と同時に入団した『久留米P球団』。
以来4年間使い続けてきた長男坊のグラブ。
破れては縫い、また破れては縫い、それを何度も何度も繰り返し、まさに彼の体の一部が如く大事に使い続けたグラブ。
ソイツがついにその役目を終えようとしている。
親バカながら「よくぞここまで道具を大事に使ってくれた」と感心したりもした。
もうそろそろ休ませてあげてもいいでしょう。
ついに買い替える決心をしたらしいんだが・・・・。
最近の高校生は他人があまり使ってないメーカーを使いたがる傾向にあるらしいんだが・・・。
失礼ながらコイツも

コイツも

知らない。
ただ・・・これから高校野球を続けて行く上で、苦しい時、ツライ時、悲しい時、嬉しい時、歓喜の時、そして高校野球が終わる時・・・
その全ての時に一緒でいるであろう『心友』。
長い付き合いになるだろうから、悩みに悩んで『心友』を選んでもらいたい。
そして将来は・・・・Fbで紹介して頂いたこんな仕事に就いて欲しい。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます