青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

~蒼の絶景に包まれる~伊良部大橋とクルージング 宮古諸島5島めぐり3日間 - 6

2016-12-04 00:08:30 | 沖縄 宮古諸島 2016
前回の続きです。


2016年11月24日(木)  2日目

『 砂山ビーチ 』。

白浜と美しい海がおりなす絶景が広がります。















『 雪塩ミュージアム 』。









全長1425mの『 池間大橋 』を渡って、池間島へ。




バス車内では、ガイドさんが三線を弾いてくれました。

顔出しOKはもらっています。





ホテルに帰り、バルコニーから撮影。







ホテル周辺を散策。






熱帯魚が見えますか。




『 うえのドイツ文化村 』。






















『 宮古島まもる君 』。




宿泊している、ホテル ブリーズベイマリーナ。






ロビー。













ホテルでの夕食。




























夜、バルコニーから撮影。



続きは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~蒼の絶景に包まれる~伊良部大橋とクルージング 宮古諸島5島めぐり3日間 - 5

2016-12-03 07:29:30 | 沖縄 宮古諸島 2016
前回の続きです。


2016年11月24日(木)  2日目

伊良部大橋モーニングクルーズを終え、バスで伊良部大橋を渡り、伊良部島へ。












『 佐和田(さわだ)の浜 』。

日本の渚百選に選ばれた浜です。





下地島(しもじじま)。

下画像右に写っているのは、『 パイロット訓練飛行場 』の誘導灯です。




海の色が綺麗です。




『 渡口(とぐち)の浜 』。




遠浅で海と海岸線が美しいビーチです。













『 牧山展望台 』。



展望台からは、伊良部大橋を見下ろす絶景が広がります。







『 宮古そば 』の昼食。

中央に写っているのが添乗員のFさん。4年前に主人とフランスに行った時の

添乗員さんでした。「海外でご一緒しませんでしたか?」と声を掛けられるまで

気づきませんでした。記憶力が凄いですね。







昼食後、散策して南の島の花を撮影。

ハイビスカス。










トックリキワタ。

幹がトックリ🍶の形をしています。
















ブーゲンビレアが綺麗です。







『 砂山ビーチ 』へ向かいます。

続きは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~蒼の絶景に包まれる~伊良部大橋とクルージング 宮古諸島5島めぐり3日間 - 4

2016-12-02 00:02:01 | 沖縄 宮古諸島 2016
2016年11月24日(木)  2日目

ホテル 本館1階『 ぽるとふぃーの 』で朝食。


















朝食を終え、10階の部屋へ戻る途中の廊下で虹が出ているのに気づき撮影。




お部屋のバルコニーから撮影。








8時15分 ホテルを出発し平良港(ひららこう)へ向かいます。

海中展望型客船モンブランで『 伊良部大橋モーニングクルーズ 』へ。
















出航前、ここでも虹が出ていました。







『 伊良部大橋 』。

2015年1月31日に開通した 全長3540mの大橋。

宮古島と伊良部島を結ぶ橋で、無料の橋としては日本一の長さです。














船上は風が強かったです。






客室に戻り、軽くモーニング。










展望型客船の船底には窓があって、海中を見ることが出来ます。




綺麗な海です。











下船し、バスで伊良部大橋を渡ります。

続きは、また。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~蒼の絶景に包まれる~伊良部大橋とクルージング 宮古諸島5島めぐり3日間 - 3

2016-12-01 00:13:06 | 沖縄 宮古諸島 2016
前回の続きです。


2016年11月23日(水) 1日目

宿泊するホテル『 ブリーズベイマリーナ 』に16時30分頃到着。

ロビーにあった水槽には熱帯魚が泳いでいます。




10階の1089号室に2泊しました。











お部屋のバルコニーからの眺め。

ホテルのプライベートビーチが見渡せます。





















お部屋の前の廊下から撮影。






夕食は、18時30分 ホテルの前の南風屋台村『 琉球の風 』。
















健康のために、ポリフェノールたっぷりの赤ワインを飲んでいます。








続きは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~蒼の絶景に包まれる~伊良部大橋とクルージング 宮古諸島5島めぐり3日間 - 2

2016-11-30 13:18:43 | 沖縄 宮古諸島 2016
前回の続きです。


2016年11月23日(水) 1日目

那覇空港で乗り換えて、宮古空港へ向かいます。

JTA 565便 ( 15:20 那覇空港 → 16:15 宮古空港 )













航空機の入口にキャンディーが用意してあり、自由にもらえます。


















宮古空港行きの飛行機は非常口座席ではなかったので、シート間が狭いです。









宮古島は珊瑚で出来た島だそうで、海の色が綺麗です。

お天気が良かったら、もっと綺麗なんでしょうね。











宮古空港到着。小雨が降っています。





















バスでホテルへ向かいます。

続きは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする