ベルリン2日目の後半。待望のサッカー観戦。
世界的にもレベルが高いドイツ・ブンデスリーガ。
ベルリンを本拠地にかまえる「ヘルタ・ベルリン」の試合を見てきました。元浦和の原口選手も試合に出ましたよ!
試合会場は、オリンピア・シュタディオン。1936年のベルリン五輪のメインスタジアムです。
また、今年の5月、チャンピオンズリーグの決勝戦会場にもなったところです。
この日の試合相手はヴェルダー・ブレーメン。かつて、奥寺選手が所属していたチームですよね…。
正直、海外での初めてのサッカー観戦ですので、何事も無事に進むか心配でしたが、何とかなるものです…。
チケットは、当日券で購入。試合開始2時間前から販売開始でした。
少し早めに試合会場に入場。グッズを買ったり名物“カリー・ヴルスト”を食べたりしながら楽しみました。
あるドイツ人夫婦からは声を掛けられ、何と、ヘルタ・ベルリンのマフラーまでいただきました。
「日本は素晴らしいところだ!」とも言われ、感激!!
試合は1対1の引き分けでしたが、スタジアム内の独特の雰囲気、大歓声に満足。素晴らしいの一言です。
そして、常にビールを飲み続けるドイツ人の皆さんにも驚き!何という酒量でしょうか…。
世界的にもレベルが高いドイツ・ブンデスリーガ。
ベルリンを本拠地にかまえる「ヘルタ・ベルリン」の試合を見てきました。元浦和の原口選手も試合に出ましたよ!
試合会場は、オリンピア・シュタディオン。1936年のベルリン五輪のメインスタジアムです。
また、今年の5月、チャンピオンズリーグの決勝戦会場にもなったところです。
この日の試合相手はヴェルダー・ブレーメン。かつて、奥寺選手が所属していたチームですよね…。
正直、海外での初めてのサッカー観戦ですので、何事も無事に進むか心配でしたが、何とかなるものです…。
チケットは、当日券で購入。試合開始2時間前から販売開始でした。
少し早めに試合会場に入場。グッズを買ったり名物“カリー・ヴルスト”を食べたりしながら楽しみました。
あるドイツ人夫婦からは声を掛けられ、何と、ヘルタ・ベルリンのマフラーまでいただきました。
「日本は素晴らしいところだ!」とも言われ、感激!!
試合は1対1の引き分けでしたが、スタジアム内の独特の雰囲気、大歓声に満足。素晴らしいの一言です。
そして、常にビールを飲み続けるドイツ人の皆さんにも驚き!何という酒量でしょうか…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます