千寿の碁紀行

小林千寿の世界囲碁普及だより

去年の今頃 One year ago

2009-09-12 19:00:27 | 日記
 ウイーンからパリに移って1年経ちます。
 去年の今頃はパリで部屋探しで大変でした。
 部屋が決まらず荷物はウイーンに置いたままの生活が年末まで続いたのですが。
  そんな訳で去年の9月はパリ~ウイーンを3回往復しました。
 それも時間切れでウイーンのアパートから出るために荷作りして他に部屋に
 預けたのが28日の誕生日でした。  
  プレイヤー、友人達が沢山助けてくれて、1年半のウイーン滞在の重みを
 感じたものです。
  パリに戻ったらウイーンのプレイヤー達が懐かしくなりました。
 今は青木紳一九段が文化交流使として指導に当たってます。
 苦戦しているようでうが、頑張っているようです。
  来週はハンス・ピーチ・メモリアル・トーナメントがドイツのデッセルドルフ近郊である為にそこで青木君に会える予定です。

 写真は一年前のウイーンの有名なデメールのケーキの飾り

 It is now a year since I moved to Paris from Vienna.
A year ago, I was having a very hard time looking for apartments in Paris.

I could't find an apartment in Paris in time before I gave up the
apartment in Vienna so I had to pack all my things and ask to keep it at G07.
Many go players and friends helped me for packing and moving.
I miss them very much!
Now Aoki Shinichi 9dan is teaching Go in Vienna officialy like I was.
He seems to be having difficulties living in a new country and he also does't speak English.
But I am hearing that he is working very hard.
I will see him at the HPM(Hans Pietsch memorial tournament)in Germanynext week.

This photo is showing a display in a very famous confectioner DEMEL in Vienna from last year.


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする