今、下記のニュースを見つけました。
我『天地明察』が直木賞候補に入りました!!!!!
ここまできたら、是非、是非、直木賞も!!!!!!!!!
私の希望は、この作品がマンガになり世界のマンガファンを魅了することです。
もちろん、映画も、いいですね。
*****************************************
直木賞は、本屋大賞と吉川英治文学新人賞をダブル受賞した冲方丁(うぶかた・とう)さんと、4回連続の候補入りとなった道尾秀介さんらが競う。
選考会は15日、東京・築地の新喜楽で開かれる。
両賞の候補作は次の通り。(敬称略、50音順)
【芥川賞】赤染晶子「乙女の密告」(新潮6月号)▽鹿島田真希「その暁のぬるさ」(すばる4月号)▽柴崎友香「ハルツームにわたしはいない」(新潮6月号)▽シリン・ネザマフィ「拍動」(文学界6月号)▽広小路尚祈「うちに帰ろう」(文学界4月号)▽穂田川洋山「自由高さH」(文学界6月号)
【直木賞】乾ルカ「あの日にかえりたい」(実業之日本社)▽冲方丁「天地明察」(角川書店)▽中島京子「小さいおうち」(文芸春秋)▽姫野カオルコ「リアル・シンデレラ」(光文社)▽万城目学「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」(筑摩書房)▽道尾秀介「光媒の花」(集英社)
我『天地明察』が直木賞候補に入りました!!!!!
ここまできたら、是非、是非、直木賞も!!!!!!!!!
私の希望は、この作品がマンガになり世界のマンガファンを魅了することです。
もちろん、映画も、いいですね。
*****************************************
直木賞は、本屋大賞と吉川英治文学新人賞をダブル受賞した冲方丁(うぶかた・とう)さんと、4回連続の候補入りとなった道尾秀介さんらが競う。
選考会は15日、東京・築地の新喜楽で開かれる。
両賞の候補作は次の通り。(敬称略、50音順)
【芥川賞】赤染晶子「乙女の密告」(新潮6月号)▽鹿島田真希「その暁のぬるさ」(すばる4月号)▽柴崎友香「ハルツームにわたしはいない」(新潮6月号)▽シリン・ネザマフィ「拍動」(文学界6月号)▽広小路尚祈「うちに帰ろう」(文学界4月号)▽穂田川洋山「自由高さH」(文学界6月号)
【直木賞】乾ルカ「あの日にかえりたい」(実業之日本社)▽冲方丁「天地明察」(角川書店)▽中島京子「小さいおうち」(文芸春秋)▽姫野カオルコ「リアル・シンデレラ」(光文社)▽万城目学「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」(筑摩書房)▽道尾秀介「光媒の花」(集英社)