オーストリアのウイーンから北へ車で1時間半程、チェコとの国境に近くにホルン市があります。
ここでは毎年、音楽祭、音楽のマスターコースが開催されています。
初めて訪れたのですが、中世時代に本の印刷を一手に行ったいた為に経済的に相当豊かな土地になったところだそうです。
大きな由緒ある図書館には、15世紀頃からの本が沢山、収納されています。
町並みも、その頃の建物も多く、豊でゆったりしてます。
町の人達も、とても親切で車を運転する人もマナーが、ものすごく良いです。(歩行者優先で渡ろうとすると信号より歩行者が優先)
あちこちに残る城壁
カエルの噴水
ハプスブルグ家の偉功を彷彿させる黄色い壁、『マリア・テレジア・イエロー』